黄昏どきを愉しむ

傘寿を過ぎた田舎爺さん 「脳」の体操に挑戦中!
まだまだ若くありたいと「老い」を楽しんでま~す

ぜ~んぶ 収穫してしまいました

2011-02-28 | 日記・エッセイ・コラム

 我が家の庭には「ミカン」「カボス」「酢橘」

「レモン」「金柑」の柑橘類を植えてます。

 順次、料理に使い楽しんでいますが

いつまでも枝にぶらさがっていたのでは

 樹が弱くなってしまいます。

 今日は「レモン」「カボス」の残りを全て

千切ってしまいました。

「おすそ分け」しながら数が減ってはいたのですが・・・。

今年は沢山の実がなって食べつくすには

充分すぎる量でした。

今日の収穫分は「搾って保存用」に。

揚げ物、酢の物、香り付け・・・用途はいろいろに。

香りは抜群ですし、ジュウシーなんです。

皮も刻んで冷凍保存し、漬物用、吸い物にも

香りを楽しめます。

市販の「レモン」などは、青いうちに収穫し

「追熟」させたものですから・・やはり違いがあります。

減塩を心がけなきゃいけない身・・・

大いに柑橘の酸味で身体の調整を。

今、部屋は香りが充満してま~す。

檸檬の香り・・・やはり「情熱」を感じますね。

色艶といい、素敵でしょ・・活き活きとしてますよ。 

Dscn1700

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静養の1日でした | トップ | 早っ・・・もう、咲いたよ »