「黄昏どきを愉しむ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
無事通過で一杯
(2005-09-08 | 日記・エッセイ・コラム)
台風14号 無事通過。 夕べは 外... -
大津絵
(2005-09-15 | 日記・エッセイ・コラム)
先日このブログのフォトアルバム「陶... -
お客様扱い?
(2005-09-18 | 日記・エッセイ・コラム)
東京から次男夫婦がやってきた。 目的... -
春を待つ準備を
(2005-09-20 | 日記・エッセイ・コラム)
今日は「オキザリス」の球根を植える。 ... -
ごめんなさい
(2005-10-03 | 日記・エッセイ・コラム)
早いものでもう10月に入りました。 ... -
小さい秋みつけた
(2005-10-23 | 日記・エッセイ・コラム)
今朝庭の掃除をしていてふと見上げると ... -
柘榴
(2005-10-24 | 日記・エッセイ・コラム)
小さい秋 柘榴 難しいね。 今日は「... -
春を待つ
(2005-11-19 | 日記・エッセイ・コラム)
昨日は花壇に「ビオラ」を100株植え... -
白菜の漬物
(2005-12-16 | 日記・エッセイ・コラム)
白菜の漬物を漬ける。 いただいた白... -
我輩は犬である
(2005-12-18 | 日記・エッセイ・コラム)
我が家のペットのぬいぐるみの犬である... -
レコードを聴く
(2006-02-07 | 日記・エッセイ・コラム)
久しぶりに「ブログ」画面に。 いつも... -
活ける
(2006-02-09 | 日記・エッセイ・コラム)
節分を過ぎてもいっこうに暖かくならな... -
貴婦人?
(2006-02-10 | 日記・エッセイ・コラム)
部屋の中になんともいえぬ香りが漂って... -
はじめての?
(2006-03-06 | 日記・エッセイ・コラム)
はじめて「チンゲンサイ」の花を見まし... -
藪椿
(2006-03-13 | 日記・エッセイ・コラム)
花瓶に藪椿を活けてみました。 外は雪... -
雪が舞う
(2006-03-14 | 日記・エッセイ・コラム)
3月も半ばというのに今朝は雪である... -
ちょっと幸せ気分
(2006-03-18 | 日記・エッセイ・コラム)
今朝は小雨です。 庭の緑が洗われたよ... -
今、盛りです。
(2006-03-19 | 日記・エッセイ・コラム)
今日も朝から「龍の髭」の苗作り。 伸... -
初恋の思い出?
(2006-03-20 | 日記・エッセイ・コラム)
この椿の名前は「港の華」 そう極小... -
手入れの結果
(2006-03-28 | 日記・エッセイ・コラム)
春が来ました。 この1週間は草取りに...