下関あいFP・マンション管理士ブログ★ 山口・北九州を中心に活動する実務経験豊富なマンション管理士★

★山口県西部~北九州市内を中心に管理組合運営・会計補助等、コンサルティングご相談を受け賜わっております。★完全予約制★

最適化制御

2014年04月05日 | 建築物環境衛生管理技術 午前
■ペリメーターゾーン

建築の平面で、空調の熱負荷の性状の違いから、

外界条件の変化の影響を受けやすい外周部分のことをいう。

影響を受けにくい内部をインテリアゾーンといい区別している。


一般に外壁から3.5~5m程度内側に入った部分までの奥行きをもたせて扱い、

ファンコイルユニットなどで内部空間とは別に窓近くの環境の悪化を防ぐために

空調される場合が多い。


■予冷予熱

室使用開始時期までに空気調和設定温度になるよう

空気調和機を使用開始時期より早く運転すること。

この際、居住者がいないので新鮮外気を入れる必要がない。



■サーモスタットは温度調節に用いられる


■空調機への冷温水は二方弁とインバーターによる変流量運転の方が

搬送ロスが少ない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | あ~総会。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

建築物環境衛生管理技術 午前」カテゴリの最新記事