下関あいFP・マンション管理士ブログ★ 山口・北九州を中心に活動する実務経験豊富なマンション管理士★

★山口県西部~北九州市内を中心に管理組合運営・会計補助等、コンサルティングご相談を受け賜わっております。★完全予約制★

株主優待2

2020年10月25日 | FP講座★金融資産運用
久しぶりの映画に行ってきました。

コロナ禍になってから・・・映画館に寄り付くことがありませんでしたが。

せっかく頂いた「株主優待券」を使おうと。

リバーウォークまで行ってきました。


映画の優待券をもっていると・・・タダで映画が見れると

簡単に単純に思っていましたが。

コロナになり映画館に寄り付くができなくなったこと。(想定外①)

映画の配給会社によっては自分の見たい映画が上映されていないこと(想定外②)

優待券で見れる映画館が制限されていること(想定外③)と

まあ、タダにはいろいろと制限がありましたが。

せっかくの優待券を使わない手はないと・・・上映時間を調べたら

朝8時50分~早っ。間違ってない?と思いましたが。間違いではありません。

予約席を見ると・・・席ががらがらだったので、行ってみました。



「みおつくし料理帖」感想は・・・です。良くも悪くもなく。

東映の株は、優待券で行く機会はないだうと既に売却済ですが、

優待券を利用させていただくと、やっぱり優待欲しくなります。

次は、東宝を狙いにいきます。

将来は、「優待生活」ができればいいなと思っている私。理想・・・。


園芸・・。最後に1つ棚を作成しました。

今回は、お金をかけず1×4×1820の材木で、1本275円だったかな。

この材木3本と塗料とプランター2個と土と鉢底石で合計3,000円

前回の半分の値段です。

今回は自分で材木はカットしました。



後は野菜達がすくすくと育ってくれることを願うばかりです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 株主優待 | トップ | マイナンバーポイント »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

FP講座★金融資産運用」カテゴリの最新記事