デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

今日は寒かった!

2010年12月16日 19時52分57秒 | Weblog
2010/12/16 (木曜日) 曇り


今日は寒かったねぇ・・・
でも工作実習生に休みはない。
夢中で工作していると寒さも忘れてしまう。



↓  今回工作中のスターリング・エンジンのイメージ図。  この図面を頭の中で思い描きながら部品を作った。



↓  長いピストン棒の真ん中にピストンがある変な形のピストン。  



↓  治具を使ってピストンの真ん中にピストン棒をセットしようとするが、至難の業だった。



↓  今日の工作実習で作った部品。 大体は揃ったがまだ作らなくてはならないものがある。  



試行錯誤しながら何とか部品を作り上げている。
果たしてこれを組み上げて動作してくれるだろうか・・・・・
早く組み上げてテストをしてみたい。
明日は昔の仲間との忘年会で出かけるので工作はお休みだ。
多分、お酒を飲みながらも工作のことが頭から離れないだろうなぁ・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなことを思いつきました | トップ | そんなに甘くはなかった・・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒いのに頑張ってますね。 (弁慶)
2010-12-16 21:58:20
 まだまだ工作は続きそうですね。
 効率の良いエンジンが出来そうで楽しみですね。
 難しい理論は判りませんが、
 実習生さんの絵のうまさに感心しています。
 工作も正確ですが、
 この絵も精巧に描かれていますね。
 忘年会ですか、
 私はもうどこにも呼ばれなくなりました。
返信する
図面を書くのが好きです・・・ (実習生)
2010-12-18 16:37:45
弁慶さん、コメントありがとうございます。
また、こんなことを始めました。
インターネットの情報で調べてみたら似たものに「フリーピストンエンジン」と
言うものがありました。 それを応用して工作してみました。
うまく動作するかはまったくわかりませんが、出来上がるのが
楽しみです。
この図面はフォトショップで書きましたが、PCで図面を書くのは
面白いですね。 円も直線も思うまま、暇つぶしには持ってこいです。
CADはもっと精密な図面が引けますが、フォトショップの方が
塗りつぶしやボカシが使えるので面白いです。
忘年会は最近は重荷になってきました。
疲れて今日は工作はお休みでした・・・
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事