デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

瓶にさす藤の花房短ければ・・・・・  当たり前だと思うけどねぇ

2012年04月30日 20時03分33秒 | 野鳥撮影実習
2012/4/30 (月曜日) 薄曇


4月も今日で終わりだ。
庭にはいろいろな花が咲いている。
牡丹、エビネ、鈴蘭、アイリス、藤、あとは名前のわからない草花たち。
花はあっという間に咲き終わって散ってしまう。
ほんとうに花の命は短くて・・・だ。
この花達が散らないうちに舞台にしてコウちゃんに演技してもらった。


↓  牡丹の花はついこの間咲いたばかりなのにもう開ききってじきに散り始める。(4月29日撮影)  




↓  この赤い牡丹もおとといまでは蕾だったのに、もう満開だ。 




↓  キエビネの花も開いてしまった。 




↓  藤の花は垂れ下がっていてきれいだけどフレームには入れにくい。  





庭に咲く花の中でこの藤の花を舞台にするのはとても大変だ。
大きな鉢に植わっているので重くて動かすのは容易ではない。
それに藤の花房は長く垂れ下がっているのでカメラを縦位置にしなくては収まらない。
実習生は縦位置の写真はなんとなく苦手だ。

撮影中、ふとこんな短歌が頭に浮かんだ。

かめにさす ふじのはなぶさ みじかければ たたみのうえに とどかざりけり

花瓶に挿した藤の花房が短ければ畳の上に届かないのは当たり前じゃないか・・・・・
教養皆無の実習生は、詩歌、俳句などはまったく無縁で、この短歌の意味など全くわからない。
藤の花房が短ければ届かないのは当たり前だ、ぐらいしか思いつかない。
さぁ、明日からは風薫る五月だ。
季節は春から初夏へ・・・ 大いに楽しもう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹の花が咲きそうです・・・・・

2012年04月27日 18時42分12秒 | 野鳥撮影実習
2012/4/27(金曜日) 雨


昨日も今日も雨降りで部屋の中でぼーっとしてばかりいる。
居間の中から庭を見てみると、昨日まではまだ蕾でいた牡丹が
ピンクの花びらを広げて今にも花開きそうだ。
牡丹の花が開ききらないときに舞台にしてコウちゃんやジロー君に
演技してもらおうと思っていたのに、これでは時期を逸してしまいそうだ。
外は雨降りだけど舞台を用意して部屋の中から撮影した。


↓  牡丹が5株ほど植えてある。 早いものはもう花が開き始めてしまった。



↓  大輪のピンクの花。 雨が当たるとすぐだめになってしまう。



↓  赤い牡丹。 花屋さんで買ったときには名札がちゃーんと付いていたのだが、今は名前は
    わからない。 我が家の牡丹はみんな名無しのごんべぇさんだ。




↓  雨降りの中で演技してくれるシジュウカラ・コウちゃん。
    コウちゃんたちはこういう天気の悪い日の方がよくやってきて演技してくれる。 












↓  メジロのジロー君もよく飛んできてくれた。 雨に濡れながらおやつの砂糖水を舐めていた。



↓  ジロー君の飛び出しは素早い。 相当早いシャッターを切らないとブレてしまう。



↓  「今度はここに置くよ」 「はーい、わかりましたぁ」 どこにおやつを置いてもすぐ見つけて演技してくれる。



ジロー君もミドリちゃんも、コウちゃん達もほんとうによく懐いてくれている。
向こうからこちらに飛んできて実習生に近づきすぎて慌てて逃げていくこともある。
(慌てて逃げなくてもいいのにね・・・ もっと懐いて欲しいよ。)
メジロもシジュウカラもありふれた野鳥だけど、ジロー君、ミドリちゃん、コウちゃん達は
特別な存在だ。
いつまでも庭に遊びに来てもらいたいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日はボートの設計でもして過ごそう

2012年04月26日 19時11分02秒 | 工作実習
2012/4/26(木曜日) 雨


朝から雨降りで退屈な一日だった。
このところ庭に咲く花をバックにしてシジュウカラやメジロの写真を
撮るのに忙しくて工作はしばらくお休みしていたが、こんな雨の日は
部屋の中でダンボール・ボートの設計をして過ごした。

ボートを浮かべて走らせるとなると広い池でのことになるだろう。
狭い庭にレールを敷いて汽車を走らせるのとはわけが違う。
手の届かない水面を走らせるのだから何とか操縦して戻ってくるように
しなくてはならない。
長い紐を付けておいて、それを手繰って引き寄せる、ってことも
考えたけどこれではあまりにも格好が悪い。
そうなるとやっぱりラジコンだ。
昔、ラジオ少年だったころ、送信機と受信機を作って電波でリレーを
動作させるようなことはしたことがあるが、本式のラジコンは触った
こともない。
今はデジタルプロポとかいう方式で複数の機能を個別に遠隔操作できる
のだそうだが、いったいどういう仕組みで動いているんだろう。
それがわからなくては工作していても面白さは半減だ。
ウェブサイトを検索してみた。
サイトにはいろいろな情報が載っている。
なるほど・・・そういう仕組みかぁ・・・うまくできてるなぁ・・・
大変勉強になった。

さぁ、工作を始めよう。 おっとその前に図面を書かなくては・・・
どうせ図面どおりにはできないのだけど、大まかなことはこれで
決められる。


↓  船尾にはスクリューや舵(ラダー)を取り付けなくてはならないのでダンボールだけでは
    工作しきれない。 バルサブロックを貼り付けて整形してみよう。
    ラジコンはラダー制御とモーターのON・OFF 前進・後退制御の2チャンネルだ。




↓  秋葉原やハンズに行くたびに買い足してきた部品。 後はラジコンだけ買えばいいんだよ。



ラジコンには今更のめり込むような歳ではない。
最終目的は自作のボートを自作のスチームエンジンで動かすこと・・・・・
ただそれだけだ。
だから何チャンネルも制御できるような高級なラジコンは要らない。
ラダーの制御とエンジンの制御さえできればいい。
2チャンネルのラジコンなら8千円程度で買える。
これなら一回こっきり使っただけで放り投げても(そうなる可能性は大きい)
惜しくはない。

あっ、そうだ! これで庭にやってくるヒヨドリやスズメを追い払う
「科学的かかし」を作ればいいかもね。
少しは先が見えてきたよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春真っ盛り     -早春の花に代わって春の盛りの花達が・・・-

2012年04月25日 19時34分59秒 | 野鳥撮影実習
2012/4/25 (水曜日) 晴れのち曇り


4月も下旬に入り春の季節も中盤を迎えた。
スイセン、カタクリ、ヒヤシンス、アネモネ・・・早春の花は散ってしまった。
そして牡丹、芍薬、桜草、鈴蘭など春真っ盛りに咲く花達が登場してきた。
この花達も舞台にしてコウちゃんに登場してもらわなくては・・・・・



↓  牡丹の蕾も大分膨らんできて中から花びらの色が見えている。 もうすぐ咲くだろう。




↓  出演料(おやつ)を咥えて舞台を下りていく。 ちょっとピンボケだけどこの写真しか撮れなかった。




↓  桜草の花を舞台にシジュウカラ・コウちゃんの演技。




↓  出演料をもらってバンザイしているコウちゃん。




↓  華麗なる舞をご披露のコウちゃん。







昼過ぎには大分曇ってきて今にも雨が降りそうになってきた。

「金魚の水を換えてあげたの?」

「いっけねぇ・・・忘れてた」(いえ、知っていたけど忘れたふりしてとぼける・・・)

「雨が降らないうちにやってしまいなさい!」

「へーい、がってんだ」

そんなわけで撮影会を止めて金魚鉢の水換えを・・・・やれ、やれ、・・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイヨウカタクリの花が全部開きました

2012年04月24日 20時00分33秒 | 野鳥撮影実習
2012/4/24 (火曜日) 晴れ・初夏のような暑い日


昨日とは打って変わって初夏のような陽気で暑い一日だった。
庭の草花の蕾も大きくなってきた。
セイヨウカタクリの花は全部開いてしまった。
もう後はしぼむばかりだ。
きれいな花のうちにもう一度、メジロやシジュウカラを呼んでみた。





↓  日本のカタクリと同じで花びらに模様がある。 上の花はもう何日も咲いているので薄れてしまった。



↓  こんな暑い日でもメジロのジロー君は飛んできてくれた。   






↓  シジュウカラ・コウちゃんは寒くたって暑くたって一年中遊びにやってくる。




鉢植えのサクラソウもほとんど開いてしまった。
春の花はそろそろ終わりかな・・・・
今日、アイリスが咲いた。
スズランの小さな蕾が出てきた。
牡丹の蕾も膨らんで中の色がでてきた。
カノコユリも大分芽が伸びてきた。
これからは初夏の花が主役になる。
そのころまでジロー君は遊びにきてくれるだろうか。
その代わりにコウちゃんの子供たちがやってきてくれるだろう。
あの可愛い幼鳥たちに会うのが楽しみだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな花を舞台に     

2012年04月23日 13時48分57秒 | 野鳥撮影実習
2011/4/23 (月曜日) 雨


ここ2、3日ぐずついた天気が続いている。
雨降りの昨日、今日と部屋にこもってパソコンを操作して
撮り溜めた写真を整理したり、船の工作の準備をしたりで
暇をつぶしているが、あんまり気が乗らない。
ブログの更新もネタがなくて間が空いてしまった。
そこで先日撮った写真だけどこの画像で更新しておこう。

最近、庭に飛んでくる野鳥はシジュウカラとメジロだけになってしまった。
そこで舞台になる花を取替え引き換えしては演出撮影している。
花の時期は短くて、舞台にするには遅い感じもあるが、ブログ更新のネタは
こんなものしかない・・・・・


↓  クンシランの花を舞台にシジュウカラ・コウちゃんの演技。(4月20日撮影)













↓  アネモネの花を舞台にして。 アネモネはもう時期外れになって花も終わりだ。(4月21日撮影)



↓  出演料(おやつ)を咥えて万歳しているコウちゃん。




↓  ムスカリの花が満開だ。  (4月21日撮影)



↓  ここでも出演料をもらって大喜びだ。




毎回同じ俳優(野鳥)で見飽きてしまうけど、時期、時期、に咲く草花をバックに
すれば「花ごよみ」の素材になるかもしれない。
それならもっと早く、きれいな花のうちにしておけばよかったが・・・・・
まだこれから牡丹の花や芍薬、鈴蘭、エビネ、鹿の子百合などなどきれいな花が咲く。
花ごよみは好いテーマだ。  よーし、ガンバロー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水場にエナガがやってきた

2012年04月21日 16時33分44秒 | 野鳥撮影実習
2012/4/21 (土曜日) 曇り


今日も曇り空で寒い一日だった。
庭で草花を舞台にシジュウカラやメジロの演技を撮影していたとき、
水場に何か変わった野鳥が来ているのが目に入った。
水場は暗くてよくわからないがメジロではない。
よく見てみるとエナガではないか!
コウちゃんやジロー君の相手をしている場合じゃない。
大慌てで三脚を移動して撮影をした。


↓ エナガは水浴びが大好きみたいだ。  何度も何度も水浴びをしていた。












↓  やんちゃ坊やが水遊びしているようで可愛い。



↓  羽毛は水浸しでびっしょり濡れてしまった。




↓  「あぁ、さっぱりした・・・さぁて上がろうか・・・」




↓  ユスラウメの枝に止まってちょっと休憩だ。



↓  カメラを構えているすぐそばにやってきて羽繕いを始めた。



↓  身震いして羽毛に付いた水を弾き飛ばしている。




↓  羽繕いも終わって引き上げの準備かな・・・ 
    好いところなのに残念ながらピンボケしか撮れなかった。



↓  ピントを合わせる間もなく、エナガは飛び去ってしまった。



エナガは今までに何度か庭に姿を見せているが、滅多にやってくるものではないので
貴重なチャンスだったが、水場は暗くてきれいには撮れなかった。
エナガにはこの水場を覚えてもらって明るいときにきて欲しいものだ。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いカタクリの花を舞台にして    -セイヨウカタクリの花が咲きました-

2012年04月20日 20時17分08秒 | 野鳥撮影実習
2012/4/20 (金曜日) 曇り


もう何年前になるだろうか・・・・・
まだ現役の頃、通勤ルートだった本川越駅から川越駅までの
商店街の花屋さんで買った鉢植えのセイヨウカタクリ。
花を見終わってその球根を庭に植えたのがこのカタクリだ。
毎年今頃咲いてくれる。
さぁ、この黄色い花を舞台にしてジロー君、コウちゃんに
演技してもらおう。



↓  「ふーん・・・・ これがセイヨウカタクリの花なの?」とメジロのジロー君。











↓  「へぇー・・・・ これがセイヨウカタクリの花かぁ」とシジュウカラのコウちゃん。










ベテランのジロー君も名優のコウちゃんも一生懸命演技してくれるが
いつもの紋切り型なのがいまひとつ・・・・
まぁ、この舞台は地面に近くてとんぼ返りや逆さ吊りは不可能だ。
こんな舞台演出をする方が、いまひとつなんだよね。
ジロー君、コウちゃん、ごめんよ、紋切り型なんて言って・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイヨウカタクリの花が咲きました

2012年04月20日 19時45分09秒 | 草花
2012/4/20 (金曜日) 曇り


今日も曇り空のぱっとしない天気だ。
だけど時々薄日がもれて明るくなって昨日より暖かい感じがした。
先日から開き始めていたセイヨウカタクリの花が咲いた。















↓  マクロモードで接近して下から撮影。 やっぱりカタクリだ。 模様がある。 



↓  後姿も撮ってみた。  このあたりはこれからエビネが咲き出す。   





さぁ、セイヨウカタクリの花が咲いたので、これを舞台にして撮影会を始めよう。
ジロー君、コウちゃん、演技をおねがいしまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミソサザイには会えなかったけど   -久しぶりにオオルリに出会えました-

2012年04月19日 20時25分24秒 | 野鳥撮影実習
2012/4/19 (木曜日) 曇り


昨日とは打って変わって曇り空の寒い一日だった。
友人がブログにアップしているミソサザイの写真をみて自分も、と思って
フィールドに出かけてきた。
ポイントについてみるとお二人のカメラマンが待機していた。
そこでしばらく待ったが鳴き声すら聞こえない。
ここは登りすぎたのかもしれないと、もう少し下の方に下った。
そこで顔見知りの先輩カメラマンと出会った。
やがて何人かのカメラマンがやってきて総勢5人でミソサザイが出てくるのを待った。
しかしいつまで経ってもミソサザイは出てこない。
どうしたんだろう? 昨日はそこそこ姿を見せて傑作が撮れたと友人は言っていたのに。
遠くで野鳥のきれいな鳴き声が響いた。

あれっ、何という野鳥だろう・・・ オオルリかな?

鳴き声がだんだん近づいてきた。
その方を見上げると枯れ木に野鳥が止まっているのが見えた。
もうその野鳥をファインダーに収めたカメラマンは「オオルリだ」と教えてくれた。
急いでデジスコを向けたが、自分が立っている場所では仰角が大きくて捉えることが
できない。
後ずさりして何とかファインダーに入れた。
そしてピント合わせももどかしく、大急ぎでシャッターを切った。










オオルリは一瞬、くるりと向きを変えて前を向いてくれた。
「あっ、前を向いてくれたよ!」
白いお腹がとてもきれいだった。
そしてすぐどこかに飛び移ってしまい、見失ってしまった。
残念ながら前向きの姿は撮れなかった。

隣の大砲レンズのカメラマンは前向き姿をきれいに捉えていた。
さすが大砲レンズと高性能一眼だ。
デジスコなんかとは段違いだ。
おいらもそういうカメラが欲しいなぁ・・・・

そのときお代官さまの顔が浮かんできた。

「あなたにはそのデジスコがぴったりです、それで我慢しなさい」

へい、わかりました。 我慢します・・・・・・

その後昼過ぎまで待機したがミソサザイは出てくる気配がない。
今日は寒くて出て来ないのかもしれない、と引き上げてきた。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする