デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

去年のことなのに・・・・  遠い昔のような気がします

2014年09月17日 10時08分04秒 | 工作実習
2014/9/17 (水曜日) 晴れ



今、野鳥撮影実習生は「何でも実習生」と改名して、模型用スチームエンジンの
工作に取り組んでいます。
昔は野鳥撮影に夢中になっていましたが、今はご覧のとおり、工作に熱中しています。
しかし、小鳥の可愛さはまた別物です。
庭の方で「チュピィ、チュピィ・・・」何ていう可愛い鳴き声がすると、工作の手を
休めて、お八つをあげに行きます。

ジョウビタキのとみちゃん、シジュウカラのコウちゃん、なんて名前まで付けた
とても懐いた小鳥(野鳥かな)もいました。
ジョウビのとみちゃんは、もうしばらく姿を見せないけど、どうしたかな・・・・
シジュウカラのコウちゃんは相変わらず庭にやってきてはお八つを催促しています。

こんなこともありました。
庭に幼児用のビニールプールを広げてスチームエンジンで動くボートを浮かべて
テストしているとき、コウちゃんがやってきてお八つを催促しました。

おぉー、コウちゃんか・・・ ちょっと待っててね


いたずら写真を撮ろうと、お八つをボートの上に置いてあげました。
コウちゃんはすぐ見つけてボートに舞い降りてポーズを取ってくれました。







はははは・・・(笑い) これはいいぞ・・・ 次はエンジンだ。








そんなことをして遊んだ昔が懐かしい・・・・
ずーっと昔のような気がしたが、つい去年のことだったんだよ。

(写真は2013年11月11日に撮影したものです)


つい昨日のことを、遠い昔のように感じるのは歳のせいかな?








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする