デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

「デジスコ撮影実習日誌」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 115161
あの頃チャンネル(2010年10月03日~2010年10月09日)
巷(ちまた)ではコスモス・ノビタキが賑わせていますが、 我が家の庭ではシジュウカラがコスモスの花を舞台にして 飛び回っています。 (昨年の今頃の話です。)
更新日時2011-10-04 16:58:22
登録枚数27 枚
スマイリー 2   0   0  
タグ あの頃   2010年10月  
ch 114948
あの頃チャンネル(2010年10月03日~2010年10月09日)
昨年の今頃でした。 ノビタキがコスモスに止まることで有名な彼の地にその写真を撮りに行きましたが ノビタキはなかなか現れず時間切れになってしまいました。 帰り際にコスモスの切り花を買い求めて家に持って帰り、庭に並べてこんな写真を 撮って遊びました。 コスモスと戯れるのはノビタキならぬシジュウカラですが、清楚な花との相性は 抜群です。 今年も撮ってみたいです。
更新日時2011-10-03 21:31:12
登録枚数27 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ  
ch 113512
あの頃チャンネル(2010年09月26日~2010年10月02日)
去年の今頃はこんなことをしてました。 わずか1年前のことですが、すごく懐かしいです。
更新日時2011-09-28 20:41:52
登録枚数15 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 動物   あの頃   2010年10月  
ch 110387
あの頃チャンネル(2009年09月13日~2009年09月19日)
お彼岸が近づくといつの間にか咲いているヒガンバナ。 どうしてこの時期を知っているのだろう? 
更新日時2011-09-17 19:07:02
登録枚数9 枚
スマイリー 1   0   0  
タグ 動物   あの頃   2009年09月   ヒガンバナとシジュウカラ  
ch 109301
あの頃チャンネル(2005年09月11日~2005年09月17日)
そうそう、この頃はデジスコに夢中になってスコープやデジカメをとっ換ええひっ替えしては 何でも撮ってその画像を、あーでもない、こーでもない、と御託を並べて偉そうに批評していたっけ・・・ もう6年も前のことなんだぁ、懐かしいなぁ・・・・
更新日時2011-09-13 15:43:18
登録枚数11 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ あの頃   2005年09月  
ch 97812
あの頃チャンネル(2009年08月02日~2009年08月08日)
このチャンネルは、2009年08月02日~2009年08月08日の写真です 毎年この頃になると庭のカノコユリが咲き出します。
更新日時2011-08-04 19:42:55
登録枚数21 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ あの頃   2009年08月  
ch 86232
ホタルブクロの花とシジュウカラ
やっと野草らしい花、ホタルブクロの花が咲いた。 今日はこの花を舞台にシジュウカラに演技してもらった。
更新日時2011-06-21 21:51:52
登録枚数11 枚
スマイリー 1   0   0  
タグ    野鳥   シジュウカラ   幼鳥