デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

おキクさん、イタダキました。 の巻

2006年06月29日 15時57分57秒 | キクイタダキ

2006/06/28(水曜日) 晴

今日も梅雨の中休みだそうだ。 日中は晴れるとの予報だ。
こんなチャンスに出かけないなんて! 友人Rさんを誘って、急遽遠征実習にでかけた。

ここではキクイタダキやその他いろいろな野鳥が見られるとのことであるが、昨年はとうとう
おキクさんには会うことができなかったので、今年こそは!の意気込みで出かけた。

出た! おキクさんのお出ましだ! 心臓がどきどきっとした。 うっ、はやぁー!、動きが早くて
捕捉できない!  周りではパシャッ! パシャッ! パシャッ!・・・とシャッター音が響く。
早く撮らないと、もう出てくれないかも!?  気は焦るが全然シャッターを切ることができない。
そのうちどこかに飛んで行ってしまった。  実習生の血圧はだいぶ上がったことだろう!? 

そのうち動きにも慣れてきて、止まる場所の見当もついて、何とか1枚をゲットした。
嬉しかった!  何度もカメラで再生して見て「にやにや・・・」だった。


やっと何とか、まともに撮れた(実習生のレベルでです。念のため)1枚。 嬉しかったよ。
画像は当然、レタッチ、トリミングありです。



時間も経ち先着のカメラマンは引き上げ始めた。 その空いた場所に移動して撮影した写真。


何度も何度も姿を見せてくれたおキクさん。 ありがとう。



しばらく何も飛んでこない時もあるが、来だすと、ウソ、カヤクグリ、メボソムシクイ、ルリビタキ、ヒガラ、
コガラなどが次から次へとやってきてどれを写したらいいのか迷ってしまうほどだった。
その野鳥たちの画像は後ほど。おキクさんゲットの興奮が醒めてから。

                     おキクさん、イタダキました。 の巻 完

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする