デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

九州・佐賀を訪ねて総行程3118Kmのドライブ旅行(その10)

2023年12月30日 19時39分17秒 | アオサギ

― 予定よりちょっと遅れたけど無事に多久へ到着 ―

 

 朝9時過ぎに岡山市内を出発して山陽道、中国道を延々とドライブ・・・
 3時半頃、本州の端っこ下関(壇ノ浦PA)までたどり着きました。
 走行距離は350Kmぐらい。
 かかった時間は約6時間。 とすると平均時速は58.3Km!
 これは遅すぎるんじゃないの!?(休憩時間が多すぎた? 反省・・・)

 壇ノ浦PAから目的地の多久までは約150Kmです。
 これからのコースはほとんどが高速道です。
 真面目に?時速90Kmぐらいで走れば1時間半ぐらいで着くはずです。

 

  壇ノ浦PAを出発してこれから関門橋を走ります。

 

  関門海峡を渡っているところです。 向こう岸は九州です。

 
 九州に渡りました。



 九州縦貫道を西に向かって走ります。 太陽を追いかけるのでまぶしい・・・




 小倉付近を走行中。 太陽がまぶしくて標識が写らない

  九州もトンネルが多そうです。
  入り口に信号機があるトンネルは長いんだよね?


 長いのかな?と思ったけど短かった・・・いや、また目の前にトンネルがある。


 このトンネルは金剛山トンネルというトンネルだ(”トンネル”が続くかな・・・)


  結構長いトンネルだった。
  そのトンネルを抜けるとまた太陽を追いかけてのドライブが続きます。



 車が多くなってきた。 福岡はもうすぐだろう。



  福岡を過ぎれば佐賀はもうすぐだ。



  大宰府だ。


 基山町の標識がありました。
 その標識には佐賀県のシンボル野鳥、カササギの絵が描いてありました。
 ここは佐賀県です。


  鳥栖JCTの案内標識。 赤いルートで長崎道に入ります。

  佐賀 長崎方面に向かいます。


 鳥栖JCTを過ぎて佐賀に向かいます。
 時刻は4時45分過ぎ。 太陽が低くなってしまいました。



  東背振ICを通り過ぎる。 多久ICまでもう少しだ。



  佐賀 大和の表示があった。
  多久ICはこの次です。

  多久ICまでは13Kmだ。
  予定の5時は過ぎてしまいました。
  でも、明るいうちには着けそうです。 ガンバローっと!


  このトンネルを過ぎれば多久ICです。



  長崎道・多久ICに着きました。

 多久ICのゲートを通過します。
 お代官の実家はこのインターから5分もかかりませんから明るいうちに着くでしょう。


  多久の実家に到着しました。 やれやれ・・・


  ホテルの駐車場を出たのは朝の9時半頃でした。
  多久到着は夕方の5時半ですから8時間かかったわけです。
  走行距離は約500Km。平均時速は62.5Kmです。
  途中、何回も休憩があるからこんなものかな?
  まぁ、今日は何のトラブルもなく無事に目的地について万々歳です!

 

 

   さぁ、明日からは兄妹や親戚を訪問してこの辺を走り回ります。
                                (続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州・佐賀を訪ねて総行程3118Kmのドライブ旅行(その9)

2023年12月28日 13時39分29秒 | 国内旅行

― 佐賀・多久市を目指して出発 ―


 ドライブ二日目の朝は岡山市内のホテルで迎えました。
 岡山市から目的地の佐賀・多久市までは500Kmばかりです。
 時速80Kmでドライブすれば7時間足らずで走り切れる距離です。
 お代官(我が家の実力者・家内のことです(笑い))の実家は多久ICの
すぐ近くですから
途中2時間の休憩を取っても8時間ぐらいで着くでしょう。
 
夕方5時頃に着くにはホテルを9時に出発すれば大丈夫でしょう。
 ホテルは朝食付きだったので、レストランで食事を済ませて出発しました。

 今日のコースはこんな感じです。

 

ホテルの駐車場を出発しました。

 朝早いせいか道路は空いていました。


 道路の左側ばかり走っていたら右折に失敗しました。
 ウィンカーを点けて割り込ませてもらいました。
 (ゴメンねハザード点灯)・・・所沢ナンバーじゃしょうがねぇかぁ(地元ドライバー)



 昨夜は混雑していた山陽本線の地下道。 今朝はすんなり通過。


 国道53号を走る。 ここも空いていてスイスイ走ることができました。



 山陽道・岡山ICに向かいます。



 岡山ICに入りました。

 



 広島を目指します。


 福山SAに入りました。



 福山SAはとても広いです。
 バラ園があってきれいな花が咲いていました。


 ここでちょっと休憩しました。

 青空が広がって気持ちが良いです。 尾道JCTを通過しました。



 広島まで48Kmです。 順調にドライブを続けます。


  広島を通過する動画を記録したいと思っていました。
  ところが、小谷SAでドライブレコーダーのメモリーカードを
 チェンジするときに
何かチョンボをしたみたいで、それ以後の動画は
 撮影されていませんでした。

  約2時間経過後、下松SAでメモリーカードを交換したのですが、
 交換
後のものしか保存されていませんでした。
  そのため、以降の画像は広島を過ぎて山口県からの画像になって
 しまいました・・・

 (京都~大阪~神戸辺りの動画もありませんでした。 何かメモリー
 カードの交換方法に
チョンボがあるのかも知れません。本当に残念ですが
 気を取り直して記事のアップを続けます。)

 

   山口県・下松SAを出て走り始めた頃の画像です。

 

 トンネルの連続が始まりました。





 生野トンネルだけでも五つものトンネルが連続していました。

 もうトンネル連続は終わったと思ったのですが・・・・・

 またトンネルがあった!

 入り口にきれいな花の絵が描かれていた。 この山はコマクサで有名なのかな?

 

 山口ジャンクションに着きました。 
 ここからは中国自動車道に乗って下関まで走ります。

 中国自動車道に合流します。

 小郡JCTを通過しました。

  美祢東JCTを通過します。


  
  西空に輝く太陽に向かって走ります。

 壇ノ浦PAに入ります。

 
 壇ノ浦PAです。 関門海峡の向こう岸は九州です。


 関門橋を渡れば九州の地です。
 時刻は午後3時半近くです。
 ここから佐賀・多久しまでは2時間近くかかります。ちょっとピッチを上げなくては!

 
  壇ノ浦PAでちょっと休憩をしてから佐賀・多久市を目指してドライブを続けました。

                                (続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州・佐賀を訪ねて総行程3118Kmのドライブ旅行(その8)

2023年12月22日 19時49分30秒 | 国内旅行

ー やっと岡山市内のホテルに着しました ―

 

  2カ月も前に起きたという山陽道・播磨JCTと赤穂ICの間のトンネル内火災
 事故のためにその区間が通行止めになっていて、一般道への迂回を余儀無くされて
 しまいました。
  地理無安内の道路を走って迷子になり、遠回りの迂回をして山陽道・備前IC
 まで戻って来たときは、もう午後5時近くになってしまいました。
  
  岡山市内の繁華街にあるホテルを探すのは入り組んだ道路を走り回らなくては
 なりません。 明るいうちに目的地に着きたい! と焦ってドライブを続けました。

  瀬戸PAを出て山陽道本線に合流。 岡山ICを目指します。

 

  

 山陽ICを通過します。 岡山ICは前方の山の向こう側です。


 山を越えるトンネルをくぐります。



 二つ目のトンネルに入ります。




 三つ目のトンネルに入る・・・・・





 四つ目のトンネルに入りました。

  このトンネルはかなり長いです。

 

 四つ目のトンネルをでます。 これが最後なら良いけどね・・・



 山が無くなってビルが現れた。 岡山市街のビルだろう・・・


 岡山ICに到着しました。 岡山ICゲートを出ます。

 

 ゲートを出て岡山市街に向かいます。



 

  混雑の岡山市内を走ります・・・・・ 




 カーナビの案内でホテルはすぐ見つかりました・・・だけど駐車場が???

 

 なんとか駐車場を見つけたけど・・・



 オイらの車はSUV? 車高が高くて止められません。
 係りの人が戸外の駐車場を教えてくれました。



 ちょっと先の細い路地が戸外駐車場の入り口でした。 やれやれ・・・

 

   やっとホテルの駐車場に着いた。


 狭山市の我が家を出発したのは早朝の3時半頃でした。
 圏央道、中央道、名神高速、中国道、山陽道、通行止め迂回国道の約720Kmを
走り切って何とか無事に岡山市内のホテル・駐車場に到着したのは夕方6時20分頃。
 約15時間のロングドライブでした。 

 チェックインを済ませて部屋に入って、ベッドにゴロッと横になってちょっとだけ
休憩しました。 何だか体がゆらゆら揺れている感じがします。
 でも、大丈夫!!! すこぶる元気です。
 ホテルのすぐ横が大きなイオンモールでした。
 そのフードコートで(ここまでの)無事到着をお祝いしてビールで乾杯、食事を
してホテルに戻り、明日に備えて早めに休みました。

                       (続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州・佐賀を訪ねて総行程3118Kmのドライブ旅行(その7)

2023年12月21日 14時09分42秒 | 国内旅行

ー とんでもないことが起きました!!! ―

 

    中国道・西宮名塩SAに立ち寄ってお代官が欲しがっているお土産 を探しましたが、
 見つかりませんでした。
  時刻はまだ12時半頃、岡山市内には明るいうちに着けるでしょう。
  次のサービスエリアを目指して出発しました。

   

 

 中国自動車道にお別れをして山陽道・岡山を目指します。


 

 お代官の要望で三木SAに入りました。

 

 お代官が欲しがっていたお土産が見つかりました。 良かった・・・・

 

さぁ、明るいうちに岡山市内に入ってホテルを見つけようと、頑張ってドライブを
続けました。

 ところが龍野ICに近づいた頃、突然カーナビが「ここで(高速道を)出るように」と
指示したのです。

   ??? 何だって・・・ ここで高速を出ろっていうのか ???

 カーナビの目的地には岡山市内のホテルが設定してあるはずです。
 もしかしてカーナビの設定をチョンボしたのかな???
 そう思ってカーナビの案内を無視して岡山方面に進んだところ・・・・

 おぉーっ、通行止めで作業員が赤旗を振って側路へ行くように指示しています
 指示に従って、側路を進んで行きましたが何だか工事中の高速道路みたいな
自動車道に出てしまいました。

 げぇー!!! これはとんでもないところに行ってしまうかも???
 長いトンネルもくぐりました。
 Uターンしたくても出口もありません。   
 途中、行先案内表示があってそこには「(左方向)広島 (右方向)大阪」
なんて書いてあります。


 助手席のお代官は怖がってます。 オイらだって怖いんだよっ!
 でも、先へ進むしかありません。
 しばらく走ったら工事が終わった完成区間にはいり、出口がありました。
 ホッとして出口を出て一般道を走ってガソリンスタンドを探しました。

 「あっ、スタンドの看板が見えたよ!」助手席であちこち見回していたお代官が
 叫びました。
 急いでわき道に入りUターンしてガソリンスタンドに向かいました。
 ガソリンスタンドでわけを話して山陽道への戻り路を教えてもらいました。

 「ここは山崎というところだよ。 ずいぶん遠回りをしてきたね」
 「2カ月ばかり前に播磨JCTと赤穂ICの間のトンネルで事故火災が
 あって通行止めに
なってるんだよ」

  カーナビはその情報をもとに国道2号線への迂回ルートへ案内したのです。
 (カーナビにこんな機能があるなんて初めて知りました。)

  ガソリンスタンドの人は「国道2号線は迂回の車で凄い渋滞だよ」と言って
 カーナビに2号線を走らずにすむルートをセットしてくれました。
 
  親切なエンジニアにお礼を言ってガソリンを満タンにして出発しました。 
  カーナビの言うとおりに・・・

   う回路はこのとおりです。

 

 う回路を走って行くと国道2号線に出会い、やがて備前ICに到着しました。
 そこから再び山陽道に乗って岡山を目指しました。 

 山陽道では今までに何度も見た備前焼窯元の煙突を見てほっとしました。
 そして瀬戸PAに立ち寄って、ちょっとだけ休憩しました。

 

 時刻は夕方の5時を過ぎました。
 まだ明るいですが、もうすぐ日が暮れるでしょう。
 明るいうちに岡山市内に入れるかちょっと心配です。

 

  この先は岡山ICを出て市内を走ります。
  岡山市内には何度か来ていますが一方通行ばかり、予約したホテルを探すのは
 なかなか大変です。
  市内の混雑もあるから慎重に運転していかなくっちゃ・・・ がんばるぞぉー! 

                                   (続く)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州・佐賀を訪ねて総行程3118Kmのドライブ旅行(その6)

2023年12月18日 20時19分00秒 | 国内旅行

 

  ー 養老SAから桂川PAに向かう -

 

 養老SAではちょっと長めに休憩をとりました。
 その休憩中にお代官が桂川PAに立ち寄って欲しいといいました。
 去年、九州に帰ったときにこの桂川PAの売店でお土産を買ったことがあり、
今回もまた同じお土産を買って持って行きたい、ということでした。
 私はお代官がどんなお土産を買ってどんなお土産を置いてきた何てわかりませんが
「うん、良いよ・・・」と承諾しました。

 
  休憩を終えて出発です。

 

 

  ここでガソリンを補給しました。
  何回目かな? 記録してなかったのでわかりません。
  マイカーはトヨタ・ライズ。
  安全機能が付いていて老人の運転には向いていると、ディーラーが買い替えを
 薦めてくれました。
  エンジンは公称排気量1000cc、3気筒・ターボチャージャー付です。
  燃費も、すごく良いです。(前の車(トヨタ・ラッシュ 1500cc四輪駆動))
 に比べて・・・) 流れの良い道路では25km/Lぐらいで走ります。
 

 

 名神高速を走行中。 前方に伊吹山がちょこっとだけ見えました。

 

ライズ(愛車)はガソリンも満タンで快調に走ってくれてます。
 関ケ原ICを通過しました。

 


 米原JCTを通過。 京都を目指します。

 

 彦根ICを通過。 ここを降りて多賀神社にお参りしたこともあります

 

レストイン多賀の案内表示。 帰り(11月21日)にはここに泊まる計画です。

 

   ジャンクションが沢山ありました。
 

 

  名神高速をひた走る。 京都・大阪方面へ・・・

 

  大津SAは通過しました。 小雨が降り出しました。



 大津トンネルを通過します。



 すぐもう一つ、蝉丸トンネルをくぐります。

 
 蝉丸トンネルを過ぎると京都です。 京都東IC通過。

 


 京都南ICを通過しました。

 ほどなく桂川PAに到着です。


 桂川PAはかなり混んでいました。

 

 養老SAから桂川PAまではおおよそ110Km走行しました。
 今夜の宿泊地岡山市内まではあと200Kmばかりです。
 時速90Kmで走れば2時間ちょっとです。
 途中休憩時間をいれても午後4時頃には到着するはずです。

 

 桂川PAでお代官が欲しがっているお土産を探しましたが見つかりませんでした。
 きっとどこかのSAと思い違いをしているのでしょう。
 途中のどこか、別のところでさがしてみよう、とここを後にしました。

                      (続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州・佐賀を訪ねて総行程3118Kmのドライブ旅行(その4)

2023年12月17日 10時36分53秒 | 国内旅行

  ― 恵那峡SAから養老SAに向かう ー

 

  恵那峡SAで小休止してドライブを再開しました。
  次の目標ポイントは養老SAです。

  名古屋に向かって走ります。

 

 土岐JCTの案内表示。 以前、豊田市に住むお代官の甥っ子を訪ねた時は
このJCTで進路を変更しましたが、今回は直進方向・名古屋に向かいます。

 

  小牧JCTに近づきました。 中央高速道ともお別れです。

 

 名神高速道に入ります。

 

  京都を目指して走ります。 車が混んできました。

 

  木曽川を越えます。

 また岐阜県のシンボルが見えた。 
 この辺は県境が複雑に入り組んでいるんだな?

  長良川を渡った。


  揖斐川を渡る。

  養老SAまでは5Km・・・・もう少しだ

 

 養老SAに着きました。 やれやれ・・・



 恵那峡SAから養老SAまでおおよそ90Km、1時間ばかりのドライブでした。
 時速90Kmで走ったことになります。 まぁまぁだな・・・




今日の宿泊地岡山市内までは、あと320Kmぐらいです。
時速80Kmで走れば4時間で着く勘定です。
今10時過ぎですから休まずに走れば午後2時には着きます。
昼食1時間、途中休憩1時間としても4時頃には到着するでしょう。
さぁ、岡山目指して頑張るゾーっ!
                        (続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州・佐賀を訪ねて総行程3118Kmのドライブ旅行(その4)

2023年12月15日 14時24分51秒 | 国内旅行

 

― 諏訪湖SAから恵那峡SAに向かう ー

 

 諏訪湖SAでちょっと休憩をして、次の目標地・駒ヶ岳SAに向かいました。
 駒ヶ岳SAはお土産に持って行く信州名物の林檎(🍎)を仕入れるための立ち寄りです。

 空はちょっと曇りがちでしたが、中央アルプスの山々が見えました。

 飯田ICを通過します。 大分南下しました。(西方向にはわずかしか行ってない)

 

 恵那山トンネルの手前の網掛トンネル入り口です。

 

 これが恵那山トンネルの入り口です。 

 

  トンネルの長さは8千5、6百メートルもあり、開通当時(1975年)は
 日本一(世界でも二番目)の長さを誇っていたんだそうです。

  このトンネルも何度くぐったことだろう・・・ 
  今年が最後、今回が最後・・・と思いつつ、ほとんど毎年のように通過しています。

 
 やっと出口に来た。 5分ぐらいかかったんだね。


 トンネルを出るとすぐ岐阜県のマーク(鵜)があった。
 長野との県境はトンネルの中だけどね。


 

 お代官は若いころ、木曽路を旅行したことがあるんだって・・・
 (そうですよぉ・・・お代官にも若い頃があったんだよぉ(不思議???))

 

  休憩ポイントの恵那峡SAに入りました。

 

 今までの走行距離は大体290Km(赤線部分)、 走行時間(休憩含む)は
大体5時間です。
 (平均時速58Km・・・ちょっと遅くねぇ???)

 

  今日の宿泊地岡山市内までは大体700Kmですから残りは410Km・・・
 時速90Kmで走れば4.5時間で着くはずです。 
 (今まで何度も実行してますから大丈夫・・・・・だと思います。)

  さぁ、頑張って行こう!
               (続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州・佐賀を訪ねて総行程3118Kmのドライブ旅行(その3)

2023年12月13日 20時43分38秒 | 国内旅行

九州・佐賀を訪ねて総行程3118Kmのドライブ旅行(その3)

 ー 双葉SAから諏訪湖SAに向かう ー

 

  今回のロングドライブの主目的は福岡県、佐賀県に住んでいる家内の兄姉や
 親族の皆さんに会いに行くことです。
  兄姉たちの住む佐賀県多久市までは埼玉県狭山市からは1200Kmばかりの
 距離があり、一気にドライブすることはできません。(運転手はオイら一人です!)
  そのため、岡山市内(狭山からは700Kmばかり)で一泊して2日がかりの
 ドライブです。
  岡山市までの700Kmを平均時速80Kmで走れば所要時間は9時間弱です。
  高速道では大体、時速90Kmぐらい、場合によっては100Kmぐらいで
 走りますからもう少し短い時間になるでしょう。
  1時間毎に10分休憩しても11時間ぐらいのドライブです。
  途中、食事をしたり、長時間休憩(30分ぐらい?)をしたり、13時間ぐら
 いで到着するはずです。
  狭山を早朝3時半に出発しているので(深夜早朝割引利用するために!!!)
 岡山市内のホテルには16時には到着できます。
   (もう何度も経験してますので慣れてる!?(笑い))

  
  双葉SAでの休憩を終えてドライブを続けます。
  中央道・名古屋を目指します。

 

  6時頃、空が白んできます。
  長坂ICを通過するところです。 前方には八ヶ岳が見えています。

 

  中央道の最高地点標識です。
  この標識を何度見たかなぁ・・・

 

  諏訪湖SAに入ります。

 

 ここではちょっと長めの休憩をしました。

 

 我が家を出発してからここまで約3時間です。
 岡山まではこの3倍ぐらいかかるかな?
 明るい日中のドライブだから2.5倍くらいかも・・・
 安全運転励行! で行きましょう。  

 

  諏訪湖SAで休憩をして次のポイント、駒ヶ岳SAを目指しました。

                           (続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州・佐賀を訪ねて総行程3118Kmのドライブ旅行(その2)

2023年12月01日 15時13分44秒 | 国内旅行

九州・佐賀を訪ねて総行程3118Kmのドライブ旅行(その2)

  ー 藤野PAから双葉SAに向かう -

 

 2023年11月13日から22日にかけて埼玉・狭山市からマイカーで佐賀・多久市を
訪ねるドライブ旅行を楽しんできました。
 多久市はお代官(我が家の実権を握る家内のことです。(笑い))の故郷です。
 今回はその旅行記(その2)です。

 大蔵大臣(お代官は何でも兼ねています(笑い))の懐(ふところ)を思いやって高速代
を節約するために深夜早朝割引を利用して今夜の宿泊地、岡山市内を目指します。

 我が家を午前3時半頃出発し、深夜の圏央道、中央道をドライブして最初の休憩ポイント
藤野PAでちょっと休憩、次の休憩ポイント 双葉SAへ向かいました。

 

 藤野PAで小用を済ませて次の休憩ポイント双葉SAを目指します。

 

 本線に合流。

 

 上野原ICを通過します。

 

 談合坂SAは通過しました。

 

 大月JCTを通過。 名古屋を目指します。

 

  笹子トンネルの入り口です。 ちょっと緊張!

 

 笹子トンネル通過通。
 例の大事故のことを思い出して、ちょっと緊張!


 笹子トンネルは1分ぐらいで通過します。
 これから先にはもっと長いトンネルが待ってます!


  勝沼ICを通過します。




  甲府昭和ICを通過。 左右の窓から見える甲府市街の明かりがきれいでした。


 中央道 双葉SAまであと1Kmの案内板。




  双葉SAの入り口です。

 

 双葉SAに入りました。 

 

  双葉SAに到着。 夜中なので人はほとんど歩いてません。

 

   双葉SAでは30分ばかり休憩を取り、その後、諏訪湖SAを目指して
  ドライブを続けました。

                (続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする