デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

シジュウカラ親子の競演

2011年06月19日 19時38分46秒 | 野鳥撮影実習
2011/6/19 (日曜日) 明るい曇


今日は雨降りかと思ったが案外明るい曇空で写真を撮るにはちょうど良い感じだった。
庭では母の日に頂いたカーネーションが名残の花を咲かせていた。
父の日の今日を飾るには「母の日」の残りのカーネーションがちょうどいい・・・・
(別にすねてるわけではないのですが(笑い))
早速舞台にしてシジュウカラ・コウちゃんの登場を待った。



↓  芸達者なコウちゃんはすぐに演技してくれる。  と、言っても出演料(おやつ)が欲しいだけなんだけどね。




↓  ちょっと遠慮気味に登場だ。  ジュニアのお母さんかな?




↓  ジュニアも登場してくれた。  カエルの子はカエル・・・じゃない、コウちゃんの子はやっぱり芸達者だ。



↓  初舞台で少し緊張してるのかな?  演技がちょっとぎごちない。 でも、そこが初々しくて好いかな!?



コウちゃん・ジュニアも立派な若者に成長した。
ネクタイをきりりと締めてもうすっかり一人前だ。
これからの名演技が楽しみだ。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイビーゼラニュームの花を... | トップ | コウちゃん・ジュニアの演技です »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コウちゃんジュニアもやりますね。 (弁慶+)
2011-06-20 18:18:31
 母の日のカーネーションが父の日に名残の花を咲かせた、
 というのはいいですね。
 芸達者のコウちゃんのジュニアはさすがに戸を引いているんですね。
 関心関心。 
返信する
今年はいろいろ花が咲きました (実習生)
2011-06-20 20:52:16
弁慶さん、こんばんは。
お山からのコメントでしょうか?
今年は花屋さんからいろいろお花を頂いたり、ご近所から
苗を分けて頂いたりでいろいろな花が咲きました。
そうするとどうしても舞台にして撮影したくなってしまいます。
最近はジュニアも舞台に上がってくれるようになりました。
コウちゃんの子はやっぱり芸達者でした。
これからが楽しみです。
返信する

コメントを投稿

野鳥撮影実習」カテゴリの最新記事