デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

実習生式スチームエンジン3号を組み立てました

2011年04月13日 21時16分23秒 | 工作実習
2011/4/13 (木曜日) 晴れ


昨日出来上がったスチームエンジン3号の部品を組み立てた。
組み立て台は2号のものを使った。
こうしてみると3号というよりも「2号改」と言う方が適切かもしれない。
まぁ、そんなことはどうでもいい。
2号と3号ではシリンダーの太さが全然違う。(3号は細い)
取り付け金具を作り直さなくてはならない。
結構時間がかかってしまった。


↓  いよいよ3号の組立て開始だ。 今までスチームエンジン2号を乗せていた組立て台を使うので
    2号のシリンダーやすべり弁などうを取り外した。



↓  シリンダーのサイズが全然違うので取り付け金具はほとんど作り直しだ。



↓  材料はアルミだから工作は簡単だ。 真鍮に比べると飴のように柔らかい。



↓  左右のシリンダーを取り付けたところ。



↓  すべり弁を取り付けて動き具合を確認した。



何だかんだといろいろてこずり、思わぬ時間がかかってしまった。
毎度おなじみの市役所が流す放送が聞こえてきた。

♪ 夕焼け小焼けで日が暮れて・・・・ のメロディとともに
「良い子のみなさん、もうすぐ日が暮れます。 車に気をつけてお家に帰りましょう」

あれー、もうこんなじかんかぁ・・・
後もう少しで組立てが終わるんだけど・・・・ 
よーし、今日は悪いおじさん(本当はおじいさんだけど、かっこ悪いから“おじさん”に)
になってもう少し“お外”にいよう。

「まだ、やってるの! もう5時過ぎたよ!」

当然、お代官さまはご立腹だ。
「へーい、もうすぐ終わりにします・・・・」




↓  夕食後の自由時間。 3号の運転テストだ。  まずすべり弁のタイミング調整。



↓  蒸気供給チューブを接続してテスト開始だ。



↓  強力アルコールランプの燃え芯の長さは約1cm。 今までのテストに比べたら弱火だ。



↓  まずまずの回転だ。 秒5回転ぐらいかな・・・



↓  もっと弱い火力にしてみた。 燃え芯の長さは7mmぐらい。



↓  これでも回ることは回ってくれた。 ただし回転数は秒3回ぐらい。 当然力は弱い。




これから作ろうとする機関車にはそんなに大きなボイラーは乗せられない。
弱い火力でもぐるぐる回ってくれるエンジンが必要だ。
もう少し研究してみよう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする