2011/4/25 (月曜日) 晴れ 急に曇り 雷雨・雹 また晴れ
先日から新案の煙管ボイラーもどきの釜を工作しているが工作途中で
煙管からの水漏れが発生してしまい、何とか修理しようと作業を始めた。
煙管の水漏れははもう手が届かないところで発生しており、釜の腹を
切り開いて手直しするしかない。
胴に細いドリルで小さな穴をたくさん開けて切り開いた。
そして穴が開いているあたりをもう一度バーナーで炙ってロウ付けして
何とか穴を塞いだ。 やれやれ・・・
そして切り開いた胴に薄い鉄板を当てて修復をした。
ところがこれがまた大変。 とても書き表せないほど苦労してなんとか
直した。
あっちこっちから漏れてくる。
それを一つずつ塞いで直していく。
ところがこちらを止めると、あちらが漏れてくる・・・・
もう釜の胴はボコボコに変形してしまった。
ここまできて止めるわけにはいかない。 意地になってロウ付けを繰り返した。
そしてやっと漏れが止まった。
やれやれ、ようやく直ったよ・・・と勇んでテストしてみたが・・・・
なんだか煙突から湯気が出てくるぞ!
アルコールランプを見てみると、何だか水浸しだ。
あれ、また漏ってる!
仕方がない、もう一度開腹して修理しよう。
↓ さっき貼り付けて直したところをもう一度切り開いて修理した。 もうこんなにガタガタだ。
ここを塞ぐには普通にはもうできない。
隙間ができないように小さなネジで固定ししてロウ付けした。
この方法のおかげで穴は何とか塞ぐことができた。 ところが・・・・・
↓ その前に修理したところが次々と熱で剥がれていく。
ダメだ!
ついにスチール缶の薄い鉄板が熔けてしまった。
これはもう塞ぐことはできない。
残念だが修理はあきらめよう。
こんなことになるなら最初から作り直したほうが良かったよ。
ほねおりぞんのくたびれもうけ
こんな言葉が浮かんできた。
先日から新案の煙管ボイラーもどきの釜を工作しているが工作途中で
煙管からの水漏れが発生してしまい、何とか修理しようと作業を始めた。
煙管の水漏れははもう手が届かないところで発生しており、釜の腹を
切り開いて手直しするしかない。
胴に細いドリルで小さな穴をたくさん開けて切り開いた。
そして穴が開いているあたりをもう一度バーナーで炙ってロウ付けして
何とか穴を塞いだ。 やれやれ・・・
そして切り開いた胴に薄い鉄板を当てて修復をした。
ところがこれがまた大変。 とても書き表せないほど苦労してなんとか
直した。
あっちこっちから漏れてくる。
それを一つずつ塞いで直していく。
ところがこちらを止めると、あちらが漏れてくる・・・・
もう釜の胴はボコボコに変形してしまった。
ここまできて止めるわけにはいかない。 意地になってロウ付けを繰り返した。
そしてやっと漏れが止まった。
やれやれ、ようやく直ったよ・・・と勇んでテストしてみたが・・・・
なんだか煙突から湯気が出てくるぞ!
アルコールランプを見てみると、何だか水浸しだ。
あれ、また漏ってる!
仕方がない、もう一度開腹して修理しよう。
↓ さっき貼り付けて直したところをもう一度切り開いて修理した。 もうこんなにガタガタだ。
ここを塞ぐには普通にはもうできない。
隙間ができないように小さなネジで固定ししてロウ付けした。
この方法のおかげで穴は何とか塞ぐことができた。 ところが・・・・・
↓ その前に修理したところが次々と熱で剥がれていく。
ダメだ!
ついにスチール缶の薄い鉄板が熔けてしまった。
これはもう塞ぐことはできない。
残念だが修理はあきらめよう。
こんなことになるなら最初から作り直したほうが良かったよ。
ほねおりぞんのくたびれもうけ
こんな言葉が浮かんできた。