2011/4/6 (水曜日) 晴れ
いよいよ実習生式スチームエンジン3号の工作を始めた。
2号は先日完成したけど、どうも調子が悪い。
ボイラーの性能が低いのにシリンダーが大き過ぎるのだ。
これは2号の工作に入る前から気にしていたことだけど、
シリンダーにする適当な真鍮パイプが見つからず、
止むを得ず、この水道配管用の直径25mmのパイプを
使ったのが問題だった。
最近、ふとしたこと、からちょっと細めの真鍮パイプを
見つけた。
これなら低性能のボイラーとは合いそうだ。
↓ 2号のシリンダーが如何に太かったか比較してみました。
↓ 新しい工夫をした。 蒸気を供給するパイプをシリンダー本体に取り付けることにした。
今まではシリンダーの前後の蓋に取り付けていたが、ちょっと格好が悪かった。
↓ 出来上がった部品。 これから組み立てて半田付けする。
↓ ガスバーナーで炙って半田付けしたシリンダー。
半田付けが済んだシリンダーにピストンを組み入れて滑らかに動作するように調整をした。
ところがどんなに調整してもある一点に来るとすべりが悪くなってしまう。
何でだろう? シリンダーの中をよーく点検した。
ありゃー、何か出っ張りがあるぞぉ!?
↓ シリンダーの内部にポチッとした出っ張りがある。 これがピストンに当たってすべりが悪く
なるんだろう・・・・
↓ 外側を点検するとこんな傷があった。 買ったときからあったのかその後の扱いが悪かった
のかは分からない。 今更作り直すのは大変だ。 何とか修理しよう。
↓ サンドペーパーで出っ張りを削り落として、スチールウールできれいに磨いた。
↓ 出っ張りがなくなってきれいになったシリンダー内部。 ただし、傷の深さが分からないので
運転中に穴が開かないか心配だ。
↓ 今日の工作のまとめ。 できあがったシリンダーとピストン。
すべり具合を調整して口で息を吹き込んで動き具合を調べた。
うん、よし、よし、なかなかスムーズに動作する。
明日はもう片側を作ろう。
いよいよ実習生式スチームエンジン3号の工作を始めた。
2号は先日完成したけど、どうも調子が悪い。
ボイラーの性能が低いのにシリンダーが大き過ぎるのだ。
これは2号の工作に入る前から気にしていたことだけど、
シリンダーにする適当な真鍮パイプが見つからず、
止むを得ず、この水道配管用の直径25mmのパイプを
使ったのが問題だった。
最近、ふとしたこと、からちょっと細めの真鍮パイプを
見つけた。
これなら低性能のボイラーとは合いそうだ。
↓ 2号のシリンダーが如何に太かったか比較してみました。
↓ 新しい工夫をした。 蒸気を供給するパイプをシリンダー本体に取り付けることにした。
今まではシリンダーの前後の蓋に取り付けていたが、ちょっと格好が悪かった。
↓ 出来上がった部品。 これから組み立てて半田付けする。
↓ ガスバーナーで炙って半田付けしたシリンダー。
半田付けが済んだシリンダーにピストンを組み入れて滑らかに動作するように調整をした。
ところがどんなに調整してもある一点に来るとすべりが悪くなってしまう。
何でだろう? シリンダーの中をよーく点検した。
ありゃー、何か出っ張りがあるぞぉ!?
↓ シリンダーの内部にポチッとした出っ張りがある。 これがピストンに当たってすべりが悪く
なるんだろう・・・・
↓ 外側を点検するとこんな傷があった。 買ったときからあったのかその後の扱いが悪かった
のかは分からない。 今更作り直すのは大変だ。 何とか修理しよう。
↓ サンドペーパーで出っ張りを削り落として、スチールウールできれいに磨いた。
↓ 出っ張りがなくなってきれいになったシリンダー内部。 ただし、傷の深さが分からないので
運転中に穴が開かないか心配だ。
↓ 今日の工作のまとめ。 できあがったシリンダーとピストン。
すべり具合を調整して口で息を吹き込んで動き具合を調べた。
うん、よし、よし、なかなかスムーズに動作する。
明日はもう片側を作ろう。