goo blog サービス終了のお知らせ 

48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

移動のミット

2019年05月18日 08時41分53秒 | 空手
5月16日 木曜日 移動のミット

先日も書いたのですが、定番で使っているランニングシューズ。擦り減った靴を新品のモデルに変えたら、あっという間に膝の痛みが軽減した。驚くべき効果。
しかし1か月半近くにわたる膝の痛みは何だったんだ?
擦り減ってクッション性が低い靴で、4月中旬にフルマラソンを走り、それ以外にも4月の練習走行距離は100キロを超え、ウォーキング大会で65キロ歩いた・・・うーむ、ダメージの蓄積。
筋トレで体重が増えたのも、一つの原因かもしれない。
必要なものには、きちんとお金を掛けないといかんなあ。

という事で、空手は完全復帰です。膝を気にせず練習が出来ます。良かった良かった。

今日は人数が多かった総勢8名です。
移動の基本稽古の後は、ミットを使っての移動稽古です。左右のローキックの連打・ダブルのローキック・ミドルの連打・ミドルのダブル・ハイキックと続きます。
人を替えながらどんどん進んでいきますが、さすがに息が続かない。しかしながらこういう息上げ稽古は大好きなんです(笑)。
隣でM先生が蹴ってるんだけど、ホントに軸がぶれなくて綺麗に蹴ってるのを見て、Y本さんと一緒に嫉妬(笑)。
「何であんなに蹴れるんだ?」
神様は不公平である。私なんか連続蹴りの後半は軸がブレブレ(笑)。
練習で五本蹴りやらんとなあ。

最後は普通のミット打ち。これは普段からやってるので、パンチを含めたコンビネーションをやりました。

5月26日(日) 夜の6時から飲み会やります。K井さんも久しぶりに来られます!皆さん時間を空けておくように。
場所は蒲郡駅東にある「赤から」です。日新会の名前で予約しております。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする