7月28日 月曜日 膝が壊れました
左膝が壊れました。1年ぶり?2年ぶり?
正確に言いますと、「関節・半月板が腫れている」状態です。で、久しぶりに御近所のオハナ接骨院さんにお世話になりました。
接骨院のN村先生にお会いすると開口一番。
「丁度良い所に来ましたね。間もなく魁勝関とH多先生が来られますよ」
おお!怪我してよかった(←て訳ないだろう)
吉良柔道教室出身で朝香山部屋の魁勝関と、柔道の先生でお父さんのH多先生です。
電気治療を受けてい多る間、隣のベッドで同じく電気治療を受けておられるH多先生と、柔道談義・怪我談義。最後に魁勝関と写真をパチリ!
さて今回の怪我の原因は、はっきりしてません。
先週実家に帰った際に草刈りをしてて、捻った時に違和感を感じました。それが最初です。
その後仕事で膝を捻る事多数、町内会の草刈りで長時間捻って酷使、中学生相手の乱取りもしましたから・・・主は草刈りか?
当分はランニングは休止です。その日もジムに行きましたが、上半身のトレーニングだけにしました。
壊れてるなあ(笑)。
柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
左膝が壊れました。1年ぶり?2年ぶり?
正確に言いますと、「関節・半月板が腫れている」状態です。で、久しぶりに御近所のオハナ接骨院さんにお世話になりました。

「丁度良い所に来ましたね。間もなく魁勝関とH多先生が来られますよ」
おお!怪我してよかった(←て訳ないだろう)
吉良柔道教室出身で朝香山部屋の魁勝関と、柔道の先生でお父さんのH多先生です。
電気治療を受けてい多る間、隣のベッドで同じく電気治療を受けておられるH多先生と、柔道談義・怪我談義。最後に魁勝関と写真をパチリ!
さて今回の怪我の原因は、はっきりしてません。
先週実家に帰った際に草刈りをしてて、捻った時に違和感を感じました。それが最初です。
その後仕事で膝を捻る事多数、町内会の草刈りで長時間捻って酷使、中学生相手の乱取りもしましたから・・・主は草刈りか?

壊れてるなあ(笑)。
柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村