知的成長戦略論-クールに生きる

かっこよく生きるためのメモ。
知的に成長し、どんな状況でも平静を保てる力を身につける。

何でもいいから書いてみよう。

2010年04月12日 | 自分の未来を組み立てる。
スキルアップのお勧めは、
 ブログを書く
ということです。

これは、非常に効果的。

読み書きそろばん。
これは、江戸時代から変わりません。

和紙がモニターに、
筆が、キーボードに
珠がエクセルに変わっただけ。

ブログは、公開しなくてもよいので、書いてみる。
公開すれば、縁がある人に読んでもらえます。
その結果、その人が毎日通ってくれることもあります。
そうすると、うれしくなって続けられるわけです。

個人的には、トレーニングのつもりで書く。
このブログは、短い時で1000文字くらい、
長い時で3000文字くらいを目安に書いています。

所要時間は、5分から10分。
読みなおしは誤字の修正程度。
構成は思いついたものを、ポンポン形にしていく。

お金をもらって文章を書くときには、
 何度も読み返しますが、ブログは誤字があっても気にする必要はない
と思います。

それよりも、
 思考をまとめる
 意思を伝える
という目的を明確にする。


自分を励ますために書くのもよいと思います。

このブログは、
 若い人に頑張ってください
的なメッセージが伝わればいいかなと思っています。

後輩などが、
 人生なんてつまんないよ
 やっても無駄だよ
と言ったときに、
 誰だって、初めはそうだけど、
 知的に成長していけば、きっと楽しくなるよ
と伝える。

 うまく行っちゃった後に言っても、それはあなたの能力が高いからだ
と信じてもらえないので、
 うまく行くまでの過程を刻んでいく
わけです。

 3年前から、こんなことを言ってたんだね。
となれば、コツコツ知的に成長することで、
 収入が増えていく
という仮説に説得力が得られるわけです。

僕の職業は、長く読んでくれている人は、
なんとなく気づいているかもしれないですが公表していません。

理由は、肩書で読んでほしくないからです。
 この人は、○○○だから、読もう。

 それよりも、独特な考え方だなとか、確かにそうだなとか、
 これは違うだろうとか、いいすぎだよな
とか思いながら、
 自分の思考の幅を広げてもらえればいいかな
と思っています。

 ○○○だから、正しいだろう
などと考えてはいけないわけです。
 言っている内容を自分の頭で正しいかどうか、賛成できるかどうかを判断する。

そうしないと、為政者に都合のよいように動かされてしまいます。

また、多様性も大切です。
同じ職場で同じような人とばかり話していると、
 物の見方が単一化してくる
からです。

業界のルールは、どこでもあります。
そして、同じような人が好んで集まってます。
まぁ、ニワトリと卵の関係かもしれないですが。

そんなときに、別の業界の人の頭の中をのぞくと、
 そんな風に見えるんだ
という異質な世界を知ることができる。

それが、とても大切なんだと思います。

イノベーションはそういうところから生まれる。



ここまで書いて、5分。

そういうわけで、
 思考をまとめるトレーニングの場として、ブログを書いてみるとよいと思います。

タイピングの練習にもなるかもしれません。

ポイントは、スピード。

できれば、更新しまくる。

自分のために、書く。


書くスキルが身につくと、いろいろなところで役に立つと思います。
ビジネスマンも、
 こいつの企画書は、分かりやすいし、読みやすいな。
と思われると、上司は大切にしてくれます。

上司は、そのまま企画書を提出できるからです。
そうやって、上司を出世させて、
 自分もうまくやっていく
というのも、戦略です。

会社の世界もWINWINの関係が大切です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国家に群がる寄生虫。 | トップ | 人材育成。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自分の未来を組み立てる。」カテゴリの最新記事