知的成長戦略論-クールに生きる

かっこよく生きるためのメモ。
知的に成長し、どんな状況でも平静を保てる力を身につける。

人生のゲーム化。嫌な奴とはパーティーを組まない。

2010年04月24日 | 自分の未来を組み立てる。
人生をゲーム化する。

あまり深く思い悩むことなく、
 自分でやりたいゲームを設定し、楽しんでプレーする。

人は、何のために生きるのか。

僕は
 与えられた時間を楽しむためである
と思います。

ただ、何が楽しいかは主観なので、
 ひとそれぞれ。

そのため、自分の楽しいと思える人生を
 自分で設定して、与えられた時間を満喫する。

そのために、人は生きている。


国家のため、家族のため、友人のため・・・
確かにそういう大切なもののためにがんばる時もあるかもしれないですが、
 自分のために生きる
ことが一番大切です。

これは、利己主義ではなく、
 個人主義
です。

自分が人生を楽しむ権利があるのと同様に、
 他人にもその人の人生を楽しむ権利がある。

だからこそ、他人を尊重して、 
 自分勝手な行為により、他人に迷惑をかけないようにする。

これが、個人主義の発想です。


最近は、利己主義者が多い。
同様に、自分の価値を過小評価して、自分を大切にしていない人も多い。

自分を大切にしない人は、他人も大切にしない。
自分に価値を認めない人は、他人の価値も認めようとしない。
だから、身勝手な行為ができる。

例えば、
バカラファンの集いがあったとして、バカラを愛している人が集っている。
その集いでは、バカラの限定モデルの販売がなされ、みんながバカラを買って帰ろうとしている。
と仮定します。

そのため、みんなが、バカラの箱を抱えている。

そんなときに、
 地下鉄のラッシュのように自分さえ早く帰れればいい
と、出口に殺到して、前の人を押して帰ろうとする人はいないはずです。

はずみで、自分の大事なバカラのグラスが割れても困るし、
 相手の大事なグラスを割ってしまっても困る
とからです。

ここでは、みんながバカラを愛しているという点がポイントとなってきます。


でも、現実の世界では、他の人がけがをしてもかまわないというように、
ラッシュで人を押したり、
黄色で加速するような危険な運転をするドライバーがたくさんいる。

ただ、残念ながら、自分や他の人を大切するかどうかは、
 その人しかコントロールできない
ことなので、
 他の人はどうしようもない
わけです。

国家が、自分や他の人を大切にしましょうと叫んでも無駄で、
 その人が、俺って価値あるんだよな、他の人も同様に価値があるんだよな
と気づかないと意味がない。

そのためには、教育が必要ですが、時間がかなりかかります。
(もちろん、大切な人のために、時間とエネルギーをかけて教育をする必要あるかもしれませんし、学校の先生などはそれが仕事なので頑張るべきだと思います。雇用主も採用した以上、すぐに首にして排除するのではなく、長い目で見て教育することで、その人の人生を変えることができるかもしれない。現に、こういう素晴らしい経営者もたくさんいる。)


そうすると、
 個人が取れる選択肢としては、付き合う人を選ぶ
ということです。

自分勝手な人の近くに行かない(巻き添えにならないように)。
自分勝手な人を近づけない。

そして、
 自分と同様に、自分のことも他の人のことも大切にしている人
と付き合うようにする。



よく通っていたお寿司屋さんがありました。
たまたま近くに座っていた酔っ払いのおばさんが、
僕と主人の会話を聞いて、僕の職業を知り、
名刺をよこせだの、誰々は知っているかなど、
しつこく絡んできたことがありました。
それが、あまりにもしつこかった。

そのおばさんは、別の客にも絡んでいたようで、
その店の雰囲気はかなり悪くなってしまっていました。

その後、僕は、友人に別のお寿司屋さんを紹介してもらって、
そのお寿司屋さんには行かなくなりました。

多様値段が上がっても、
嫌な思いをするリスクを考えると十分にペイします。




利己主義者は、
 人生を楽しむ
という目的を達成するうえでは、
 リスク
となります。

付き合う相手を選ぶことは、
 リスクヘッジ
につながるということです。

人を見る目を養うことは、
 自分の人生を楽しくするかどうか
にとって重要なスキルとなります。

親などは選べませんが、
 親がリスクなら、親元を離れて自分の力で幸せをつかみ取る
べきだと思います。

配偶者選びに失敗しても、
 その配偶者では幸せになれないのであれば、再度チャレンジする方がよい。


人生の時間は、思っているほど長くないわけです。

その時間をいかに楽しいものにするか。
それは、自分の選択にかかっているわけです。

ロールプレーイングゲームでパーティーを組む際、
 目的達成がしやすいメンバー
を組むはずです。

人生で言うと、
 幸せに生きることが目的
です。

それと同じように、
 人生をゲーム化して、自分が幸せになれそうな人をメンバーにする。

その人のためには、
 自分の持っているスキルや、役立つ情報を提供しシェアして、
 ともに幸せに生きるという目的を達成できるように考える。

そして、ともに幸せになるという目的を達成する。

これが、攻略法だと思います。

ちなみに、
 利己主義者に有益な情報を提供しても感謝されることはない
ので、注意が必要です。

情報によって、利益が出たら、実行した自分のおかげ。
情報によって、利益が出なかったら、情報提供者のせい。

これが、利己主義者を近づけない方がよい理由です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 効率化のリスク。 | トップ | 仕分け作業の意義。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自分の未来を組み立てる。」カテゴリの最新記事