紅葉景色と鳥撮りの両方を目的に
久しぶりに薬師池公園へ行って見ました(12/7)。

薬師池のカエデがきれいに紅葉、
その紅葉にねらい通りにカワセミがやってきました。

紅葉に青いカワセミが埋もれるよう、
明るく華やかな絵をイメージして、
露出をプラスに調整しました。
紅葉で目立ちませんが、
嘴の下方がオレンジ色、雌の個体です。

半分落葉した枝に雄のカワセミがやってきました。
背景に紅葉を入れて、カワセミにピント、シャッターを切りました。
ここのカワセミ、人馴れしていて、
たくさんのカメラマンがいてもすぐに逃げずにいてくれます。

雄のカワセミも露出をプラスで。
モミジに日が当たっていたたこともあり、
背景がピンク色に近い紅色に染まりました。

池の水を背景にして。
背景で印象がずいぶん変わります。
嘴の上下とも黒色は雄の個体です。

まともに午後の日が当たり、
また葉が被写体の近くに多くあり、
ごちゃごちゃ感が強くなってしまいました。
いつもなら、撮れただけで満足なのですが。

池の中の竹棒にカワセミ雌、
水が紅葉の映り込みで紅色に染まる場所に移動して一枚。
久しぶりに薬師池公園へ行って見ました(12/7)。

薬師池のカエデがきれいに紅葉、
その紅葉にねらい通りにカワセミがやってきました。

紅葉に青いカワセミが埋もれるよう、
明るく華やかな絵をイメージして、
露出をプラスに調整しました。
紅葉で目立ちませんが、
嘴の下方がオレンジ色、雌の個体です。

半分落葉した枝に雄のカワセミがやってきました。
背景に紅葉を入れて、カワセミにピント、シャッターを切りました。
ここのカワセミ、人馴れしていて、
たくさんのカメラマンがいてもすぐに逃げずにいてくれます。

雄のカワセミも露出をプラスで。
モミジに日が当たっていたたこともあり、
背景がピンク色に近い紅色に染まりました。

池の水を背景にして。
背景で印象がずいぶん変わります。
嘴の上下とも黒色は雄の個体です。

まともに午後の日が当たり、
また葉が被写体の近くに多くあり、
ごちゃごちゃ感が強くなってしまいました。
いつもなら、撮れただけで満足なのですが。

池の中の竹棒にカワセミ雌、
水が紅葉の映り込みで紅色に染まる場所に移動して一枚。