成長・夢の部屋

人の成長に着目した備忘録。宇宙へ行くことを夢見て、夢・ロマンを語る部屋

イノベーションを起こした人から学ぶ

2019-10-12 14:51:58 | Weblog
連続ツイート方式第726回お届けします。

(1)しぶとくチャレンジし行動してイノベーションを起こした人の説得力は半端ない。しかも、昔のやり方が通用しないことがわかる。その代表的なこととしては、遊び心とスピードと感性。真面目に昔のやり方を信じてやっていたら人生の生産性は高くならず、世の中に貢献することができない。

【ロボットクリエイターの高橋 智隆さんの言葉】
○イノベーションの起こし方
・賛否半々がちょうどいい
・地方にアドバンテージ
・しぶとくチャレンジ

○遊ぶ心ある創造性が必要
・作ったら何か役にたつかもの思考が大切
  ⇒遊びの考案→発信→普及→用途

○ロボットAI時代における人間の役割
・個人の感性、感覚が大切
・迷ったらユニークな選択肢を選ぶ


(2)人の心を動かすには遊び心が必要。ストーリーやシナリオがないと人の心は動かない。それもマイナスからプラスに変えるストーリーや逆境から大逆転するようなストーリーが人の心を動かす。失敗しないと人の心を動かさない大変な時代でもある。既存の情報を収集していたら失敗しないからね。

(3)必ずしも大多数の意見や多くの人が賛同するアイデアが成功するとも限らない。試しにやってみて結果としてちょっと共感されれば、多くの人の共感となって普及する時代だ。常に見直し続ける思考を持ち、可能性を信じて情熱を持ってチャレンジし続けるしかない。

(4)AI、ロボットの時代にマッチするのは長嶋さんの時代なのかもしれない。感性が成功の秘訣で、サービスを提供する側も受ける側も常に感性を磨くことに尽きる。迷ったら自分の感性を信じてユニークで楽しい方を選べば良いとの教訓は気分が楽になる。子供の感覚に戻ればいいのだからみんなが経験者だ。

(5)こんな時代は楽しいと感じるか、大変と感じるかは日常の感性の磨き方次第。多くの人と触れ合い、いろんな考えに触れ合うことが大切だ。自分以外の情報は必ずしも正しいと思わずに自分の感性を信じるトレーニングが必要だ。信じるものは自分自身のみの時代で、楽しい未来が待っているのだから。


《特集1》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:明日のナ杯札幌戦の2試合目は1試合目の大勝を忘れて遊び心で楽しんでほしい

・ツエーゲン金沢:明日の横浜戦は10/15(火)に延期。負けが続いたからリフレッシュするにはラッキー


《特集2》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に10Km以上のランニング。H31年目標:92Km/月
(結果)9/16:32Km(231分)、9/22:7.9Km(47分)、10/5:24.4Km(160分)
 ⇒明日の滑川マラソンは残念ながら中止


《特集3》朝活
http://www.evernote.com/l/AH6FtB-o_tlAvraZtQK1MoX8phcgGqvP1n0/


※宇宙へロマン飛行ブログ
https://dangosansan.com