成長・夢の部屋

人の成長に着目した備忘録。宇宙へ行くことを夢見て、夢・ロマンを語る部屋

100回に1回で十分

2020-06-27 15:13:09 | Weblog
連続ツイート方式第764回お届けします。

(1)SNSを毎日やっていると潜在的に承認欲求を求めてしまう。SNSを継続するためには、多くのことを求めずに小さな価値を自分なりに設定しておくといい。最低限の価値設定としては、凹んだり上手く行っていない時に励ましの言葉があって救われることだ。それは100回に1回で十分。贅沢を追求しない。

(2)3ヶ月に1回救われるだけでも長い人生の中では大きな支えとなる。凹んだ時に励ましの言葉をかけてもらえる仲間作りが日常で大切になる。大切な仲間作りのためには、ネガティブな発信やかたぐるしい発信をしていると信用残高を減らしてしまう。そんな関係づくりが結構おもろいよね。

(3)毎日の情報発信では有益な良いことを発信しなければいけないと思ってしまうが、100日に1回誰かの役に立つことを発信できればいいし、100人のうちの一人の役に立つことができれば十分。一気にフォロワー数を増やしたくなるが、コツコツを信用、信頼を貯めて行くしか方法はない。

(4)100回に1回を2回に、100人に一人を二人に増やすためには毎日アウトプットする経験を増やし、上手くやっている人から学んで真似ていくしかない。ちょっと前まで上手く行っていたことが、いつまでも有益という時代でもない。環境の変化に柔軟に対応し続け、変化で0になった経験値を増やすしかない。

(5)どうせなら困っている人がいたら100回に1回役に立つことができる人になれればどんなに幸せな気分になれるだろうか。アンテナ高く仲間の思いをくみ取り、相手に合わせて親身になってリプライを返す経験をちょっとずつ積み重ねるしかない。そのタイミングを探ることが楽しくなれば最幸だ。


《特集1》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に15Km以上のランニング。2020年目標:92Km/月
(結果)6/13:17.5Km(98分)、6/21:17.4Km(98分)、★6/27:15.8km(90分)


《特集2》朝活
http://www.evernote.com/l/AH6FtB-o_tlAvraZtQK1MoX8phcgGqvP1n0/


※宇宙のロマンを語るブログ
https://dangosansan.com


逆境を他責にするかチャンスと思うかで人生が変わる

2020-06-21 10:37:33 | Weblog
連続ツイート方式第753回をお届けします。

(1)人は逆境に身を置かれた時に真価を問われる。自分の目線になると逆境は外れクジを引いたと思うし、第3者目線に立つとこれから改善できる余白をチャンスと捉えることができる。置かれている環境ややることは変わらないとしても、この意識の差は周囲を巻き込む力に差が出てしまう。

(2)余裕があればどんな結果になろうと自分の責任だから任せろという発言で周囲を安心させることができる。余裕がなければ自分のことで精一杯になってしまう。以前は逆境の最たる機会としてパワハラ上司がいた。よく鍛えてもらえたが、パワハラ上司のおかげで同僚と一体感を持つことができた。

(3)パワハラ禁止により、鍛えられる機会や同僚と一体感を高める機会が減ってしまった。最近の一体感を高める機会としては新型コロナ影響がある。誰もが経験したことのない境遇により、一体感を高めることができるチャンスがやってきた。チャンスとするためには他責にすることなく知恵を絞るしかない。

(4)逆境をチャンスにするためには、いかにマイナスなことを忘れる時間を作るか。何も考えない時間を作り、いかに上手く気分転換、ストレス発散できるかが勝負だ。新型コロナの環境は誰もが平等。その中で自分が少しでも境遇を改善しようと思い行動することにより、未来が大きく変わってしまう。

(5)逆境を楽しもうと思い、みんなのために汗をかけば周囲は応援してくれる。汗をかこうとしていない場合は、仲間を巻き込んだりファンを増やすことができない。変化の激しい時代になればなるほど、お互いののりしろが小さくなるから、何事も自責と思い行動すると成長することができる。


《特集1》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に15Km以上のランニング。2020年目標:92Km/月
(結果)6/7:9.5Km(53分)、6/13:17.5Km(98分)、★6/21:17.4Km(98分)


《特集2》朝活
http://www.evernote.com/l/AH6FtB-o_tlAvraZtQK1MoX8phcgGqvP1n0/


※宇宙のロマンを語るブログ
https://dangosansan.com


ホームがあるからチャレンジできる

2020-06-14 09:04:51 | Weblog
連続ツイート方式第762回お届けします。

(1)いろんなことがあっち行ったりこっち行ったりの繰り返しになる。チャレンジしたり、攻めることができるのは帰る場所があるからこそ。土台があるからこそ一歩踏み出せる。ホームに戻った時にありがたさを感じる。この新型コロナのステイホームによりホームのありがたさを痛感することができた。

(2)例としては3つある。1つは故郷があること。故郷の親や先祖の方が歴史をつないでくれたことに感謝。学生時代の仲間との同窓会や久しぶりに会った時に昔に戻ることができるありがたさ。失敗したり落ち込んだ時に戻る場所があると思うと安心できるし、いざというときにてリセットできる。

(3)2つ目はランニング。見知らぬ土地で帰ることを考えずに行ける所まで走ってみようかという衝動にかられることがある。どこまで走れるか?どうやって戻るか?と考えると不安になり、チャレンジすることが億劫になる。知ったコースを走り、折り返しで戻れるから安心感があり何事もなく走れる。

(4)3つ目は読書。外出自粛期間は本を買いに行けず、読みたい本をすぐに読める電子書籍にお世話になった。便利な反面、しばらく電子書籍を読んでいると紙の本が恋しくなる。紙の柔らかさ、アナログの良さ、頭の整理をし易さの点で紙の本に惹かれる。行ったり来たりだが紙の安心感で電子書籍に走れる。

(5)ワックワクドッキドキのスリルを味わいたければ戻る道を絶って片道切符を進むべきかもしれないが人間は弱いからいざとなれば怖い。戻るホームを確保しつつ、他人に対してはホームの役割を担ってあげるとお互いにチャレンジできる。スリルと安心を行ったり来たりのジェットコースターを味わおう!


《特集1》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に15Km以上のランニング。2020年目標:92Km/月
(結果)5/30:22.1Km(123分)、6/7:9.5Km(53分)、★6/13:17.5Km(98分)


《特集2》朝活
http://www.evernote.com/l/AH6FtB-o_tlAvraZtQK1MoX8phcgGqvP1n0/


※宇宙のロマンを語るブログ
https://dangosansan.com


一人ひとりに向き合わないとギブできない

2020-06-07 09:17:59 | Weblog
連続ツイート方式第761回をお届けします。

(1)SNSのフォロワー数や友達の数、いいねの数は誰もが気になる。フォロワー数が多い人に憧れたり、意識しないつもりでもフォロワー数を多くすることにモチベーションが働く。考え方が変わったのはキンコン西野さんの言葉「フォロワー数は影響力ではなく、ギブできる数」。思考の幅が広がる。

(2)影響力を高めようとして影響力だけを高めることはできない。多くの人にギブできれば、結果として影響力が高まる。多くの人に広くギブしようとしても受け取る側がギブしてもらったと価値を認めないとギブにならない。そういう意味では、一人ひとりに向き合って積み重ねるしかない。

(3)ギブは与えようとする意識が働くが、必ずしもプッシュだけではない。悩みや課題で困っていることをしっかりと聞く。聞くだけでなく、同じ視点に立って共感するだけでもしっかりとしたギブになる。共感する前にアドバイスしようとしたり、あるべき姿を押し付けてしまうといくら言っても効果がない。

(4)近道を行こうとしてしまうし、相手の立場に立とうとしても視野が狭くなると結果として押し付けてしまうことになる。どぶ板営業的に時間とパワーをかけて一人ひとり、1つ1つをコツコツと積み上げるしかない。フォロワー数は、その積み上げができるチャンスの機会に挑戦する権利が多いということ。

(5)フォロワー数が多い人はそのチャンスの機会を活かしている結果だ。そこには技がないにも関わらず、技に目や意識が行ってしまうとピンチになってしまう。幅を広げつつ、一人ひとりに向き合うことから始めないと、コミュニケーションが取りにくいテレワークの働き方の中ではボロが出てしまう。


《特集1》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に15Km以上のランニング。2020年目標:92Km/月
(結果)5/23:20.9Km(123分)、5/30:22.1Km(123分)、★6/7:15Km予定


《特集2》朝活
http://www.evernote.com/l/AH6FtB-o_tlAvraZtQK1MoX8phcgGqvP1n0/


※宇宙のロマンを語るブログ
https://dangosansan.com