成長・夢の部屋

人の成長に着目した備忘録。宇宙へ行くことを夢見て、夢・ロマンを語る部屋

3M(味方、認める、見える化)

2017-10-28 21:52:35 | Weblog
(1)昨日、本当に救われたというか、安堵させてもらった一言があった。一言だけでここまで気持ちが変わるものだと。見捨てられてもおかしくないくらい迷惑をかけているにも関わらず。”味方”という言葉。言葉に秘めた魅力を痛感した。タイミング、影響力、ほんと抜群だった。

(2)自分がそこまで影響を受けるということは、他人に対しても同様なはず。しかし、いつでも使っていたら効果がなく、逆効果になることもあるからタイミングと気持ちの伝え方が大事だ。素直な純粋な気持ちでここぞという絶妙なタイミングで自然に言葉が出てくるようになりたいものだ。

(3)”認める”は、ここ最近の仲間との会話で大事にしないといけないと感じた言葉。表彰等の仕組みに目が行ってしまいがちだが、そうではないと改めさせられた。これは自分のアンテナというかセンサを敏感にして、自分自身で感じ取り、しかるべきタイミングでそれぞれに合わせた認める言葉を使う。

(4)これがまた難しいが、難しいと思って認める機会が少なくなるのであれば、失敗する機会があっても多くの認めるをみんなでやり合いたい。認められる方、認める方の双方の失敗を繰り返せば、少しずつでも認めるスキルレベルが向上するだろうから。怠けたり、面倒くさくなったらアカン。

(5)”見える化”は、いろんなことを周囲に把握してもらうこと。活動量しかり、成果もしかりで進捗の見える化は大事だが、もっと我輩に足りていないのは、思考の見える化。何を目指しているのか、どうしたいのか、どんなビジョンを描いているのか、等の見える化が必要だ。今は。いやずっとだ。

(6)3Mはこれでいいと想いがちだ。思考の見える化で例えると変革のないブログでは伝わらないだろうし、いろんな手段を駆使して伝えようとしないと伝わらない。どれも相手の立場に立って、改善を積み重ねないと効果的な3Mにはならない。まずは失敗を活かすかどうかだな。試されてるわー。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※団子三兄弟と今週は会えていないので休止。夢に向かって突き進め!!


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:明日の仙台戦も台風影響があるかもしれないが、ここまで来たら通常の状態でない方が今のガンバには良いはずだ。

・ツエーゲン金沢:残留に満足せずに、将来に向けた先を見てのチャレンジをしてほしい。暖かい味方がたくさんいるのだから。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H29年目標:60Km/月。
フルマラソンに4回目(10月の金沢マラソン)で、サブ4.5を目指す。
(結果)10/14:26.5Km(152分)、10/21:17.6Km(101分)、★10/29:42.1Km予定(初の雨予報の中の大会。歩かないぞ!)


《特集4》【成長の100のポイント】・・我輩が考える成長するためのポイント
★No.14 相手の立場に立つことが、成長の近道や

 ・相手の立場に立てば、いつでも相手にとっては味方
 ・相手の立場に立てば、いつでも相手を認められるし、自分自身を認めるハードルを上げれる
 ・相手の立場に立てば、相手の知りたいことを見える化できる


●成長の100のポイント掲示板
http://www.evernote.com/l/AH46gD7FvSFEt4nVvpxDs54qS7CF2f5JZPA/

目先よりもずっと先を見ないと

2017-10-22 06:42:16 | Weblog
(1)来週は4回目のフルマラソン。楽しみでしょうがない。決して満足な練習ができたわけでもなく、歩かずに完走できる自信があるわけではない。けれど自己ベストを出すこととゴール後の達成感を思い描くとワクワクする。1年前の1年間よりもこの1年間は5割増しの練習をしてきた。努力は報われるはず。

(2)たぶん前半の沿道の応援で気持ち良くなり、ペースを押さえようと思っても飛ばしてしまうだろう。如何に前半でペースを上げずにコントロールできるかで自己ベストを出せるか、歩かずに済むかが決まる。どうしてもタイムを縮めようという意識がその瞬間に働いてしまう。わかっているんだけど。

(3)何事においてもそうだ。ゴルフはこの一打で少しでも距離を稼ぎたいと思う。サッカーでも育成年代なら、この一瞬の勝利よりも将来のための足技や考えを教え込む我慢が大切だと子供のサッカーコーチに学ばせてもらった。将来をしっかりと思い描いて、それに自信と責任を持つことが大切。

(4)最たるものは戦争。この目の前の戦いで一人も死者を出さないように、一人でも相手を攻めるべきと考えるが、目先の勝利が必ずしも戦争の勝利にならずに結果として多くの死者を出すことになるかもしれない。そういう意味でリーダーの先を見る思考と我慢とコントロールが結果に直結する。

(5)仕事においても同様。今を良くしたいと思うが、先を見て負の遺産を残さず、将来の仲間が喜んでいる状態に仕掛ける方が良い。そのためには覚悟を決めて、将来の絵姿やビジョンを示し、共有する営みを怠らず続けるしかない。そこから逃げたらいけない。来週の5時間は絶対にコントロールしてやる。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※団子三兄弟と今週は会えていないので休止。夢に向かって突き進め!!


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:本日の浦和戦は台風影響が心配だが、浦和戦は燃えるガンバ戦士のはずだから、この流れの悪さを台風一過で流れを変えてくれるはずだ。

・ツエーゲン金沢:10万人チャレンジに向けてこの台風は痛いが、将来に向けた歴史を積み重ねるしかない。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H29年目標:60Km/月。
フルマラソンに4回目(10月の金沢マラソン)で、サブ4.5を目指す。
(結果)10/8:21.1Km(116分)、10/14:26.5Km(152分)、★10/21:17.6Km(101分)


《特集4》【成長の100のポイント】・・我輩が考える成長するためのポイント
★No.13 ちょっと先よりもずっと先を見る癖を無意識に付けると見える世界が変わるはず

・ずっと先を見る癖をつけたい
・ずっと先のために、今よりも将来をハッピーにするための覚悟を決めたい
・視点を高くして、今に惑わされずにコントロールできるようになりたい


●成長の100のポイント掲示板
http://www.evernote.com/l/AH46gD7FvSFEt4nVvpxDs54qS7CF2f5JZPA/

無心

2017-10-15 14:31:57 | Weblog
(1)忙しかったり余裕がなくなると”無心”になりたくなる。いろんな雑念を取り払って、無の境地に入る。そんな時間を作るために、ランニングという仕組みは有効な手段だ。ランニングしながら考えていることもあるが、いつの間にか無の境地になることができるからありがたい。

(2)無の境地を作ると違う視点、思考になる機会ができるからありがたい。どうしても自分よがりの思考になっていても第3者の思考が必要な時があり、無を挟むとアイデアが出る。無の境地も大事だが、ひたすら無心でひたむきに取り組み頑張ることも大切だ。余計な考えを入れ込まず打ち込み続ける。

(3)そういう意味で”無心”と”信頼”がセットだといいなと思う。いろんな関係の中では好きや嫌いは当然出てくる。しかし、嫌いでも無心にお互いが信頼できれば、これほど強いチームはない。仲間なのだから信頼する。信頼が少しできなければ、将来信頼できるようにお互いが腹を割って要望を言い合う。

(4)そんな風になればいいなと思う。信頼は先か後かは卵と鶏かもしれない。けれど先か後かなんかはどっちでも良くって、無心に信頼し続けるをお互いにやろうと思えば、コミュニケーションが生まれる。コミュニケーションが生まれれば信頼関係が更に太くなる。悪い点だけを見なければ簡単なはずだ。

(5)考えが合わない点や短所だけを見るとそうなってしまうが、目指すべき点等の共通点をお互いに探せばいっぱいあって、共通でない部分が僅かになり、どうでもよくなるはず。無心で信頼できるようなチームがいっぱいできて、それがさらに集合体になれば、大きくなってもバッチリの仲間になるのだ。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても欠点や短所に目がいってしまうので、長所を意識して探したい。
・団子長男(22才):夢に向かって突き進め!
・団子次男(19才):夢に向かって突き進め!
・団子三男(13才):テストが終わって一日中のゲームモード。これも将来活きるはず。無心に信じる。
・団子四男(1才10ヶ月/ハムスター):ハムスターと侮るけど、だんだん賢くなるから不思議。新たにできることが増えるとこっちも楽しくなる。

《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:昨日の新潟戦は久しぶりにゴール裏で応援。しかし、流れが悪い時にはムードメーカー登場か、みんなが無心になって信頼するしかない。監督を気持ち良く送り出そうよ。

・ツエーゲン金沢:先週の愛媛戦勝利に続いて、今日の町田戦もやったろう。長いトンネルだった中の無心が効いてきた。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H29年目標:60Km/月。
フルマラソンに4回目(10月の金沢マラソン)で、サブ4.5を目指す。
(結果)9/30:15.2Km(83分)、10/8:21.1Km(116分)、★10/14:26.5Km(152分)


《特集4》【成長の100のポイント】・・我輩が考える成長するためのポイント
★No.12 自分を信頼し続け、仲間も信頼し続けると、自分も仲間も大きく成長できる

・自分を無心で信頼すると自分のWillができて、責任もおまけでついてくる
・仲間を信頼し続けると仲間に任せて信頼が増幅し、仲間も成長できる
・それがセットになるとこれほどハッピーなことはない


●成長の100のポイント掲示板
http://www.evernote.com/l/AH46gD7FvSFEt4nVvpxDs54qS7CF2f5JZPA/

これまでで一番泣いちゃった

2017-10-07 22:45:45 | Weblog
(1)今日は久しぶりに映画を見に行った。最近売れている本(東野圭吾著)が映画化された「ナミヤ雑貨店の奇蹟」だ。我輩は、もともと泣き上戸ではあるが、自分でも不思議なくらい大粒の涙を流してしまった。相談というか、手紙に靡いたのか、不思議な感覚にさせられた。さすが東野圭吾さん!

(2)また、文字って大事だと改めて感じた。ブログで文字や文章力を上げる練習を毎週620回の12年間積み重ねてきているが、なかなか上達しない。しっかり伝える、わかりやすく伝える、タイミング良く伝える。難しいね。コミュニケーションを取るってほんと難しいと最近感じる。

(3)文字、言葉、表現、雰囲気等、どの手段も難しい。いくらAIや自動化が進んでも、人間のコミュニケーションは入り込めない領域だし、それが人間の価値なのだろう。コミュニケーションを取るって、距離が離れていたり関係が薄い方が困難だと思っていたけど、難しさは近い方だと思うようになった。

(4)身近や仲間内でコミュニケーションが上手くいかないってほんと大変や。量、質、タイミングで良くも悪くも積み重なるから、反対方向に行くとリカバリーが大変になる。これを解決するツールを開発したり、ノウハウを見出したら、ノーベル賞もんやね。けど、だからコミュニケーションは最高。

(5)そのコミュニケーションで人のお役に立つことができる業務に携わっていることに改めて感謝しつつ、周囲の仲間や世の中の人のコミュニケーションが上手く行くために貢献し、役に立つことができるようにもっと精進せんとあかんね。なにせ我輩はコミュニケーションを取る不器用さSAスキルやから。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※団子三兄弟と今週は会えていないので休止。夢に向かって突き進め!!


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:明日のルヴァンカップ準決勝の大阪ダービー決戦(2ndReg)は、今シーズンの最高ゲームになるはずだ。今シーズンの最高のガンバであってほしい。

・ツエーゲン金沢:本日の愛媛戦大勝は、溜まらん。これだから強くない時期でもサポーターは溜まらん。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H29年目標:60Km/月。
フルマラソンに4回目(10月の金沢マラソン)で、サブ4.5を目指す。
(結果)9/23:29.1Km(187分)、9/30:15.2Km(83分)、★10/8:21.1Km予定(ハーフマラソン大会)


《特集4》【成長の100のポイント】・・我輩が考える成長するためのポイント
★No.11 未来は自分で決めるもの。成長してる、してないも自分で決めるもの。
・積み重ねた過去も大事だが、未来とはつながらない、つなげない
・夢は決めるが、そのプロセス、道は過去に引きずられずに自由に描くもの
・未来に変な先入観、固定概念はいらない。言い訳思考になる邪魔なだけ。


●成長の100のポイント掲示板
http://www.evernote.com/l/AH46gD7FvSFEt4nVvpxDs54qS7CF2f5JZPA/