成長・夢の部屋

人の成長に着目した備忘録。宇宙へ行くことを夢見て、夢・ロマンを語る部屋

いろんな出会いが人生を楽しくする

2021-11-27 22:42:32 | Weblog
連続ツイート方式第838回をお届けします。

(1)日々過ごしていると偶然の出会いが新鮮さや新たな気付きを与えてくれるから人生楽しい。最近の出会いで感動を味わったものとしてiPadアプリの「Goodnote5」。それと「マインドマップ」と「ApplePencil」の組み合わせは最強。これまでの思考の整理学の大きな変革を味わうことができた。

(2)インプットの質を高めるためにはアウトプットを意識したインプットが効果的。そのアウトプットする際に便利なツールが3点セットであり、3つ揃うと効果が高まる。その利用する際に便利な事例として読書ログがある。読書した際のポイントを3点セットツールで残すとアウトプットの質が高まる。

(3)全体を鳥瞰できて、それぞれの繋がりを認識することができるから断捨離しやすくなり、ポイントを絞ることができる。無理に記憶を呼び起こす必要がなくなり、筆者の言いたいこととしてまとめることと、自分自身の考えや主張をまとめることを分けて考えるようにしたら気持ち良く記録できた。

(4)手書きで柔軟にアイデアを出すことができることと、点と点を線で結べることと、簡単に書いた文字を移動できることと、それを記録として残すことができると気持ちよくなる。何かを企画する時にはマインドマップが便利だが、振り返りからアイデア出しにつなげることができて楽しむことができる。

(5)近道を探すことは大切だが、なにげに見ていたYoutubeからそれぞれの情報があって、それをつなげることによって快感を味わうことができたパターンである。別にも快感を味わうことができるパターンとの出会いが未来にあると思うとワクワクが押し寄せてくる。もっとドキドキを楽しむとしよう。


《特集1》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に15Km以上のランニング。2021年目標:92Km/月
(結果)11/14:17.1Km(89分)、11/21:22.2Km(118分)、★11/28:17Km予定


《特集2》朝活
https://www.evernote.com/l/AH4BsucpbVJNJaoqzft0BMffGBy5eMqph3g


※宇宙のロマンを語るブログ
https://dangosansan.com


シニア年代で80代の親と一緒に住むメリット

2021-11-20 20:57:15 | Weblog
連続ツイート方式第837回をお届けします。

(1)シニア年代になって、人事異動で地元での単身赴任により80代の両親と一緒に住んでいる。転勤族のため、単身赴任により家族と離れ離れになることによる寂しさがあるが、80代の両親と一緒に住んでいることのメリットを洗い出す。高齢者と一緒だと面倒な点があるが、メリットの方が圧倒的に多い。

(2)両親へ提供できている価値。①買い物等での重い荷物を持つ、②高齢者の車の運転が危険なため代わりに運転して事故のリスク軽減、③畑作業での耕運機作業やしゃがんでの大変な作業の手伝い、④ネットでのショッピング代行、⑤スマホ等の最新機器の設定や操作方法の説明、等で貢献できる。

(3)子供の立場としては、経済面でサポートしてもらえる場面がある。50代になっても親のスネをかじってお世話になることもあり助かる。更には昔なかなかできていなかった親孝行をやっている気分を味わうことができる。何度も同じことをきかされたりするが、子供にとってもメリットが多い。

(4)突っ込んだメリットとしては、ご先祖さまのルーツまで聞くことができたり、親の昔話まで深く聞くことができる。最も実感できることとしては、子供の立場で甘えていると、親が食事を作ったり子供の世話をすることが両親の張り合いとなり、ちょっと頑張ろうと思ってもらう元気の源泉となる。

(5)二世帯住宅では、妻と姑との関係で苦労するが、単身赴任という立場では貴重な体験をすることができる。やろうと思ってできることではないが、子供の頃と違ったお互いの立場や考え方が双方の刺激となり、お互いにお世話になりつつ成長することができる。歳を取るごとに成長って素敵じゃないか!


《特集1》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に15Km以上のランニング。2021年目標:92Km/月
(結果)11/7:10.0Km(55分)11/14:17.1Km(89分)、★11/21:20Km予定


《特集2》朝活
https://www.evernote.com/l/AH4BsucpbVJNJaoqzft0BMffGBy5eMqph3g


※宇宙のロマンを語るブログ
https://dangosansan.com


夢描く姿はほんとカッコいい

2021-11-13 21:13:38 | Weblog
連続ツイート方式第836回をお届けします。

(1)人が夢を描く姿はほんとカッコいいし、輝いている。ありがたいことに我輩の身近な人達は夢を追いかけ続けている。夢を追いかけていると成長することができるし、情熱が周囲に伝搬する。決して順風満帆ではないからドラマが生まれる。ドラマが人間を惹き付ける。

(2)仲間Aは、目指すベクトルが頑固。欲しいと思った物は絶対にゲットしないと気が済まない。一旦、違う道を選択したとしても宇宙を目指すことは諦めていない。いつかは宇宙へ行くんだろーなー。宇宙へ行ってほしいし、頑固であり続けてほしい。頑固さの情熱が周囲に間違いなく伝搬する。

(3)仲間Bは、良き指導者。先生を目指していたこともあり、人に教えることや影響を与えることが好きでたまらない。どんな手段であっても、自分自身の経験や学んだことを将来につなげる伝道師になってほしい。学ぶ姿勢は周囲に確実に伝わるし、その姿勢によって周囲の人が学び続けることにつながる。

(4)仲間Cは、静かな闘志を燃やす。派手さはないがプロサッカー選手を目している。結果はどの道になろうとも、プロを目指したことは確実に将来の役に立つし、目指す情熱はいろんな形で周囲に影響を与えることができる。宣言することを年老いるまで続けてほしい。そこからみんなが学ばせてもらう。

(5)夢は自分のためのように考えてしまうが、自分以外の人へギブすることにつながっている。仲間へ価値をギブしたら、確実にギブが帰ってくる。具体的な価値であればあるほど、具体的な価値が帰ってくるから面白い。情熱の切磋琢磨には年齢や境遇は関係ないから、我を強くあり続けたいものだ。


《特集1》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に15Km以上のランニング。2021年目標:92Km/月
(結果)10/31:43.9Km(294分)、11/7:10.0Km(55分)、★11/14:18Km予定


《特集2》朝活
https://www.evernote.com/l/AH4BsucpbVJNJaoqzft0BMffGBy5eMqph3g


※宇宙のロマンを語るブログ
https://dangosansan.com


有償と無償の使い分け

2021-11-07 13:40:11 | Weblog
連続ツイート方式第835回をお届けします。

(1)何かを学ぼうとする時にお金をかけないパターンとお金をかけるパターンがあるが、上手く使い分けると効果的に学ぶことができる。身につけて価値を第3者に提供しようと思えば、お金をかける方が結果につながりやすく生産性が高くなる。インプットの幅を広げるには無償を上手く使えば効率的になる。

(2)読書で電子書籍を読む場合に、アマゾンプライムでの定額での購読や地元の電子図書館で借りて読むと思いがけずに新たな分野の本と出会うことができる。リアルの本屋さんをブラブラしていて、ふと手にした本がこれまで出会ったことがない分野であったり、新たな刺激となったりするように。

(3)何かを身に付けてお金を稼ごうとする場合には、無償でのノウハウ修得は本気度や覚悟がないことから、なかなか身に付けることができない。また、一定のレベルまで達するには時間がかかるから、その時間を短縮するためにお金をかけて時間を短縮し、ノウハウのある人との繋がりが貴重になる。

(4)コンサルがわかりやすい例だが、お金をかけるその一歩を踏み出すことがなかなかできない。成功している人とそうでない人の違いは、その一歩を踏み出す決断をして行動しているかどうか。なんでもかんでも同じというわけではないが、その時々で覚悟を決めて判断するしかない。

(5)目先を考えたらお金をかけることにためらってしまうが、ちょっと先を見て長いスパンで考えるようにしたら、どっちが得かの判断する機会を増やすことができて、失敗の経験を積めば積むほど判断する力を向上することができる。有償と無償のバランスが大事なようで行動し続けるしかない。


《特集1》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に15Km以上のランニング。2021年目標:92Km/月
(結果)10/23:18.1Km(96分)、10/31:43.9Km(294分)、★11/7:10.0Km(55分)


《特集2》朝活
https://www.evernote.com/l/AH4BsucpbVJNJaoqzft0BMffGBy5eMqph3g


※宇宙のロマンを語るブログ
https://dangosansan.com