成長・夢の部屋

人の成長に着目した備忘録。宇宙へ行くことを夢見て、夢・ロマンを語る部屋

ちゃんと確認しないと

2016-12-25 14:43:13 | Weblog
(1)最近の失敗事例としては、○○のつもり、○○のはず、と思い込んでいることによって、結果として思い通りになっていないことがある。自分でいくら思い込んでいても、相手に伝わっていないと何の意味もなさない。そう簡単には伝わらないものと思い込んで、やっぱり確認しないといけない。

(2)確認のやり方もいろいろある。相手に聞いて確認するやり方、第3者経由で確認するやり方、テスト形式で不意打ち的に確認するやり方、等いろいろあるが、最適な確認方法はない。TPOに応じて使い分けたり、いろんな手段を駆使しないと確認できないこともある。肝は勝手に決めつけないことだ。

(3)確認するタイミングについても、常に確認する必要もなく、ここぞというタイミングに確認すればいいのだ。そのタイミングを逃さないように努力したり、そのセンスを磨かないといけない。加えて、誰に対してもどんな時にも確認したり、良い人である必要はない。これは最近強く感じることだ。

(4)他人とは絶対に考え方が異なるのだから、常にプラスになることはなく、常に好かれることはできないのだ。なので、常に好かれようとすること自体が無駄だ。嫌っている人もいれば、嫌われるタイミングが絶対にあるのだから。ここぞというタイミングに頼られる存在になりたいね。ここぞで良い人に。

(5)人間誰しも嫌われたいと思っている人はいない。けれど、上記を把握して、先を見据えてツボを押さえている人は少なからずいるのだ。妻に対しても、子供に対しても、親に対しても、先輩に対しても、仲間に対しても、ツボは何かを意識することと、つもり、はずの言葉を使わないことから始めよう。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても欠点や短所に目がいってしまうので、長所を意識して探したい。

・団子長男(21才):夢に向かって突き進め!

・団子次男(18才):夢に向かって突き進め!

・団子三男(12才):連休は帰省しても2泊3日の遠征でほとんど会えずに残念だったが、サッカーノートで試合毎の振り返りを継続している軌跡は、微笑ましい。もう何冊書いたのだろうか。この軌跡・自分自身の振り返りがきっと役に立つ日がくるだろう。我輩も学ばねば。

・団子四男(1才/ハムスター):我が家に来て1年が経ち、1才になった。人間でいうと25才くらいになるのだろうか。我が家に癒しを与え続けてくれて感謝、感謝!


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:昨日の天皇杯準決勝はあっけなく敗退。こんなシーズン終わりもあるんだ。なんか新スタが出来たシーズンのわりには当初から何かが足りなかった。補強という面もあるが、常勝だったが故の心の面だと思う。来シーズンに向けてリセットし、ゼロからのスタートで選手もサポータも初心に帰った方が良さそうだ。

・ツエーゲン金沢:来シーズンに向けた体制は、昨年度の教訓を活かし大幅に選手を入れ替えることは避けてほしい。新監督の基で土台を早く築いてほしいね。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H28年度目標:60Km/月。
    フルマラソンに2回目(3月の和倉マラソン)で、サブ4.5を目指す。
(結果)12/18:17.5Km(95分)、★12/23:8.0Km(41分)、★12/25:22.1Km(123分)


《特集4》第2ブログ(サッカー、ランニング等の興味がある記事中心)
http://ameblo.jp/yonekids/

気遣い、配慮、思いやり

2016-12-18 19:05:57 | Weblog
(1)自分ではやっているつもりになっていても第3者から見た時にできていないのが、相手に対しての配慮であったり思いやり。これについては十分ということはないのだろう。相手からそこまでやらなくていいよ、と言うくらいが相手がやっと満足するくらいだろう。我輩の言い方ならコップから溢れる。

(2)けれども常にコップいっぱいである必要はなく、どの相手(コップ)に対してもいっぱいである必要はない。いっぱいにしようとする誠意とタイミングだ。ここぞというタイミングに配慮があれば問題ないが、そのタイミングを逃すと後々にいくら水が増えても意味がなくなってしまう。タイミングは重要。

(3)そのタイミングを見極めることができないんだよねー。それを見極める感度の高いアンテナがあればいいんだけどなー。感度の高いアンテナを開発し、商売したら売れるだろうなー。とないものねだりをしてもしょうがなく、常にアンテナを研ぎ澄ます努力をするしかないのだ。甘えたら後の反動があるから。

(4)その努力する仕組みは自分なりに確立したいものだ。相手の立場に立つことができれば簡単なんだけど、違う環境にいるのだから相手の立場に立つことは簡単ではない。そこであきらめるか、あきらめないかの差があるかないかの違いだけなのだ。良かれと思っていることが、相手には良かれではないかも、

(5)と疑い、相手の様子を確認することの繰り返しが重要なのと、ちょっと満足度が違うと感じたら方向修正する力があればいい。敏感なアンテナがなくてもちょっとした事実を押さえて積み重ねることの繰り返しだね。最近、こういう禅問答的なことが奥ゆかしくて堪らない。プラス思考と感謝の気持ちやね。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※団子三兄弟と今週は会えていないので休止。夢に向かって突き進め!!


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:ガンバもツエーゲンもない週末は寂しくてしょうがない。来週末の天皇杯準決勝は爆発だ。

・ツエーゲン金沢:来シーズンに向けた体制は、昨年度の教訓を活かし大幅に選手を入れ替えることは避けてほしい。新監督の基で土台を早く築いてほしいね。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H28年度目標:60Km/月。
    フルマラソンに2回目(3月の和倉マラソン)で、サブ4.5を目指す。
(結果)11/26:13.7Km(73分)、12/4:9.0Km(44分)、★12/18:17.5Km(95分)


《特集4》第2ブログ(サッカー、ランニング等の興味がある記事中心)
http://ameblo.jp/yonekids/

宇宙が近づいてきた

2016-12-11 09:59:13 | Weblog
(1)金曜日の夜に、こうのとり6号機(H-IIBロケット6号機)が種子島宇宙センターからISSに向けて打ち上げ成功した。リフトオフは、何回見ても感動ものだ。今年の春に宇宙活動法案が閣議決定され、2018年施行に向けて準備が進んでいることだろう。民間企業がロケットを打ち上げることができるのだ。

(2)アメリカにはだいぶ遅れをとっているが、国(JAXA)以外がロケットを打ち上げると商機が一気に拡大し、宇宙が本当に近づくことになるだろう。今から楽しみでならない。宇宙に行くことも現実的になってくるが、可能性が大きく膨らむことが楽しみでならない。閉塞感を打破できる起爆剤となる。

(3)そういう意味では、堀江さんはとっくの昔にロケット事業に関わっているが、そのような目ざとさは見習いたいものだ。創造できないことを自ら想像することのワクワク感がたまらん。その観点では、カジノ解禁法案が可決されたが、これも個人的には良かったと思う。課題が多いのも事実。

(4)プラスもあるけど、マイナスも多い。けれど、マイナスがあるからと言って1歩も進まずに時間だけが経つことはもっとマイナスだ。やってみて問題があれば見直せばいいのだ。完璧なことなんかないんだから。出遅れることの方が損失が大きいと思うと思い立ったが吉日。まずやってみよう。

(5)ワクワク感さえあればまずやってみるハードルは低くなる。大きなワクワク感でなくても小さなワクワク感で十分なのだ。ちょっとしたことでも小さなワクワク感を産み出すちょっとした工夫をしないとね。そのためには脳みそを健全にするために、ストレス発散、プラス思考からやね。宇宙、宇宙


《特集1》【キッズの成長・夢】
※団子三兄弟と今週は会えていないので休止。夢に向かって突き進め!!


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:しっかりしたリフレッシュ後の岡山キャンプで、天皇杯に向けたメリハリつけた充実したトレーニングができているのだろう。選手のオフのSNSを見るのは、これまた楽しい

・ツエーゲン金沢:先週末のJ2残留の感動をありがとう!今シーズンは本当に苦しい戦いだったが、結果として入れ替え戦勝利で結束が強まり、将来に向けての良い経験になったと思う。来シーズンは更にサポーターが増えて、地元密着の母体が大きくなることが今からワクワク。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H28年度目標:60Km/月。
    フルマラソンに2回目(3月の和倉マラソン)で、サブ4.5を目指す。
(結果)11/26:13.7Km(73分)、12/4:9.0Km(44分)、★12/11:10Km予定


《特集4》第2ブログ(サッカー、ランニング等の興味がある記事中心)
http://ameblo.jp/yonekids/

長いスパンで見た時には、好かれるよりも、嫌われる方がいい

2016-12-04 08:27:49 | Weblog
(1)人はどうしても目先のことに捉われがちになってしまう。ちょっと冷静に考えれば、長い目で見てどっちが良いかを判断できればいいと思っていたとしても。どうしても現在の瞬間をかっこつけたくなってしまうし、どうせなら今みんなに好かれたいと思ってしまう。人間のサガだよね。

(2)過去の上司や先輩や尊敬する人を思い起こすと、どうしても逆に思えてしまう。その瞬間に好いていた人よりも、その瞬間に好いていなかった人の方が今から振り返るとありがたく感じる場合がある。それは何故かというと、その人はその瞬間ではなく、長いスパンを考えて指導、誘導してくれているから。

(3)長いスパンで考えると組織というかチームは、様々な結ぶことやつながることが必要になる。現在のままでは成長、発展しないのだから。他の組織とのつながりや過去未来の時間的なつながりや別の思想思考とのつながりが成長のためには欠かせない。何かを結ぶと現状とは変わるのだから、現状を良しと

(4)思っている人にとっては当然おもしろくないし、反発になってしまう。それを推奨すると嫌われてしまうこともあるだろう。理想はその先のことを見据えた戦略や考えを伝えることだろう。それを文字にして、言葉にすることは重要だ。しかし、それを明確にせずに後になってわかってもらうようにする。

(5)これが最も仲間を成長させることにもなり、共に成長する奥深い道だと思うようになった。名言実行もいいが、不言実行といった奥深さだろうか。よく監督やコーチでも厳しい人は沢山いる。何も考えずに厳しい人と上記の人とは全く異なる。そう思うと、早くいい人から脱却しないといけない。

(6)良い人の早期脱却→厳しい人へ→究極の言葉にせずに将来を考える厳しい人、への進化をせねば。そういう意味での良い評判よりも悪口を言われることが花なのだ。本ブログに投稿せず文字にしないで、言葉に改めてしないで、空気のようになっている状態を目指したいものだ。

(7)まず嫌われよう。敢えて嫌われて、後付けで将来を考える。それでも今の瞬間よりも成長できるだろうから。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても欠点や短所に目がいってしまうので、長所を意識して探したい。

・団子長男(21才):夢に向かって突き進め!

・団子次男(18才):夢に向かって突き進め!

・団子三男(12才):中学になってからの加入するチームも決めて、次なる準備を整えつつ、これまで厳しいコーチに指導してもらっていて幸せな奴だ。

・団子四男(11ヶ月/ハムスター):我が家に来てもうすぐ1年。我が家に大きな変化をもたらしてくれた。ありがたい限りだ。


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:鹿島のJ1リーグ優勝は、何となく腑に落ちない点もあるが、このようにみんなが考えることが後々意味があることになるのだろう。ガンバは前人未到の天皇杯3連覇をやりきるのみ。

・ツエーゲン金沢:さあ、本日のJ2,3入れ替え戦が真の最終決戦。結果はどうであれ、長いスパンで見た時に選手とサポータの最適な道を突き進んでほしい。One HEART!頑張れツエーゲン!!!


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H28年度目標:60Km/月。
    フルマラソンに2回目(3月の和倉マラソン)で、サブ4.5を目指す。
(結果)11/20:7.6Km(37分)、11/26:13.7Km(73分)、★12/4:9Km


《特集4》第2ブログ(サッカー、ランニング等の興味がある記事中心)
http://ameblo.jp/yonekids/