成長・夢の部屋

人の成長に着目した備忘録。宇宙へ行くことを夢見て、夢・ロマンを語る部屋

やっぱり飲み会だ

2016-03-26 21:16:57 | Weblog
(1)昨日は久しぶりに大勢の仲間が参加した飲み会だった。こんなに大勢の飲み会はいつ以来だろうか?大勢の飲み会は、本当に楽しいし、本音トークができてありがたい。送別会という機会しか大勢での飲み会ができていなかったことを反省し、特別な機会でなくても大勢での飲み会をやることを決意。

(2)まずは花見やね。以前は寒い時期の花見に多くの人数が参加してやっていた。この9ヶ月は、何かの機会がなくても、飲み会が出来ていなかったことがあかんわ。自分のチームに限らずに、他チームでちょっとでも嬉しいことがあったり、慰労することがあれば、みんなで飲んで騒がないとね。

(3)仮に一人が苦労していたとしても、多くの仲間で慰労したり、めでたいことはみんなで祝わないといけないね。そんな当たり前のことが、当たり前のようにできていなかったこの9ヶ月から脱却し、明日以降は改めてみんなで苦楽を共にしようと思う。昨日2つの飲み会の参加のみなさん、お疲れ様でした。

(4)さて、明日とあさっては、久しぶりに家族が故郷に帰省してきて、うちの両親と妻の両親との温泉旅行。久しぶりに家族との温泉をくつろぎたいと思う。本音トークができる飲み会の凄さ、ありがたさを改めて痛感するとしよう。さてさて、仲間のみんなとも早く温泉でのんびり慰労したいものだ。

(5)温泉でなくても、特別なことがなくても、ちょっと帰りに軽く飲みに行こうかと飲みに行くことができる機会を1つでも、1日でも増やすことから始めよう。忙しくても、大変でも時間を作ろうと思えば作れるのだから。まず明日とあさっての温泉を満喫するとしよう。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※団子三兄弟と今週は会えていないので休止。夢に向かって突き進め!!


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:調子が上がらないガンバも2週間の中断期間中に飲み会で発散することから始めてはどうか?流れが変わるはずだ。

・ツエーゲン金沢:本日のセレッソ大阪戦は、アディショナルタイムに同点に追いつくとは、これから勢いをつけて行ってくれるだろう。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H28年度目標:60Km/月。
    フルマラソンに初チャレンジで(10月)サブ4デビューを目指す。

(結果)3/12:11.5Km(55分・ペ)、3/20:6.0Km(28分・タ)、★3/27:11Km予定
 ※L:LSD、ペ:ペース走、イ:インターバル走、ビ:ビルドUP、タ:タイムトライアル


《特集4》第2ブログ(サッカー、ランニング等の興味がある記事中心)
http://ameblo.jp/yonekids/

節目の大切さと安全地帯

2016-03-20 08:21:35 | Weblog
(1)年度の変わり目の節目はなぜだか普通と異なり、いつも以上に何かが起こる。昨日は高速道路を車で走行中にタイヤがバーストし、人生初めての運転中のパンクが高速道路走行中だった。一瞬何が起こったかわからずに、煙まで出たので慌てふためいてしまった。大事に至らず本当に良かった。

(2)3月というとなぜか悪い思い出と良い思いでが入り組んでいる印象の強い月だ。年度の切り替え前という節目だからと感じる。節目で何かが起こる印象が強いこととして、サッカーのアディショナルタイムがある。通常の時間帯以上にゴールが生まれ、劇的な勝負を決めるゴールが多いイメージがある。

(3)いろいろと強く思い描くから何かが起きやすくなるのだろう。強く思い描くと実現しやすくなるのだから。なりたいと思う夢は何度も強く思い描くから実現しやすくなると勝手に思い込んでいる。強く思い描かない限りは実現しようもないのだから当たり前だ。いろんな節目があるから楽しい。

(4)けれど節目は、日常の安定した時期があるからこそ節目になる。日常の安定した時期こそが安全地帯だ。安全地帯があるから劇的な節目が生まれる。安定した安全地帯を作ることは簡単なようでそんなに簡単というわけでもない。どうせなら何となく安全地帯があるのではなく安全地帯を意図して作りたい。

(5)サッカーで言う安全地帯とは、練習の積み重ねでボールを自由に操ったり、相手にボールを取られないことだと思う。けれど努力の積み重ねがないとボールを取られないような安全地帯を作ることができない。余裕のある状態を作ることが安全地帯になるのだろうが、習慣化する日常の継続しかない。

(6)継続に加えて、如何に相手がいることを想定したトレーニングをしたり、工夫しないと安全地帯を修得することはできない。単純に継続していても習慣化できるわけでもないのだから。さて、我輩の日常の安全地帯は何を安全地帯とするか?我輩にとっては、本ブログがある意味の思考の安全地帯だ。

(7)どうせなら自分の安全地帯を求めるよりも、仲間の安全地帯になれるようになりたいものだ。仲間や家族の心の安全地帯になれるよう貢献できるといいし、劇的な節目を仲間や家族に意図して提供できるようになりたいね。そんな節目の時期にしたいと、タイヤバーストの貴重な体験をした日を過ごした。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※団子三兄弟と今週は会えていないので休止。夢に向かって突き進め!!


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:3/15ACL敗戦、昨日の神戸戦敗戦でなかなか安全地帯に入ることができないが、安定した安全地帯に突入するための節目なのだ。2週間しっかりと休養して、良くなる節目としてほしい。

・ツエーゲン金沢:本日のアウェイ町田戦で、今シーズン初勝利の節目にしてほしい。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H28年度目標:60Km/月。
    ハーフマラソン(3月)で1h40mを切ること、フルマラソンに初チャレンジで(10月)サブ4デビューを目指す。

(結果)3/5走ろう会:19.7Km(100分)、3/12:11.5Km(55分・ペ)、★3/20:11Km予定
 ※L:LSD、ペ:ペース走、イ:インターバル走、ビ:ビルドUP、タ:タイムトライアル
●諸事情により本日参加予定だったハーフマラソン大会に残念ながら不参加のため、目標をフルマラソンチャレンジに絞ることとする


《特集4》第2ブログ(サッカー、ランニング等の興味がある記事中心)
http://ameblo.jp/yonekids/

あっくりしたし、感謝やわ

2016-03-12 21:38:59 | Weblog
(1)いきなり標題が方言を使ってしまったが、ほんとあっくりした。というのも、団子次男の受験が先週終結し、やっと受験から解放された。団子長男の5年前の高校受験に始まり、やっと晴れ晴れした。直近で家族で旅行に行ったのは、何年前だろうか?5年前?6年前?やっと家族で温泉旅行に行ける。

(2)このしばらく続いた受験を支えてもらった妻には本当に感謝やね。日常の家事やお弁当作りに加えて、この5年の半分以上は我輩が単身赴任で家を不在にしていたにも関わらず、一人で団子兄弟をフォローしてもらったことには本当に感謝、感謝や。ありがとう、ありがとう、ありがとさん。

(3)我輩達だったら会社では成果を出せば表彰されたり、ボーナスに反映されたりするけど、主婦は普通にやって当たり前なので、本当に申し訳ないね。けれど表彰等の賞賛よりも日常の些細な「ありがとう」という感謝の言葉や感謝の気持ちが一番重要なのだと勝手に思っている。気持ちから、ありがとう。

(4)出口があるトンネルや達成感を味わえることには、本当に幸せにさせてもらえる。我が仲間達とも早く達成感を味わいたいものだ。けれど、出口がないトンネルはないし、明けない夜はないから、きっと直ぐに達成感を味わうことができるだろう。きっと味わえるはずだ。もうちょっとだ頑張ろう!

(5)もうちょっと、もうちょっとと言って、みんなに苦労させて申し訳ないけど、ちょっとした達成感でも、その分思いっきり達成感を味わうことができるだろうから、今しか味わえないこのトンネルをみんなで楽しむことにしよう。なぜならば、我々はとても運がいいから、必ず成功するから、絶対に勝つから。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても欠点や短所に目がいってしまうので、長所を意識して探したい。

・団子長男(20才):夢に向かって突き進め!

・団子次男(18才):長男も次男も自宅から通学できる大学に行ってくれて感謝。金欠の親を良くわかってくれている。けれど近くても下宿するくらいに殻を大きく破って欲しいね。

・団子三男(11才):久しぶりに帰ることができて、喜んでもらえると本当に嬉しい。喜んでもらえるのもあと数年かな。この僅かな数年を楽しませてもらおう。


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:昨日の大宮戦勝利で新スタで勝利したし、スロースタートの本領発揮が僅かで済んでもらうことにしよう。日替わりのヒーローであることが、今年のガンバの楽しみだ。

・ツエーゲン金沢:開幕2連敗だが、直ぐに短いトンネルの出口が来てくれるだろう。明日のホーム水戸戦であっくりさせてもらいたいね。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H28年度目標:60Km/月。
    ハーフマラソン(3月)で1h40mを切ること、フルマラソンに初チャレンジで(10月)サブ4デビューを目指す。

(結果)2/28:9.5Km(45分・タ)、3/5走ろう会:19.7Km(100分)、★3/12:11.5Km(55分・ペ)
 ※L:LSD、ペ:ペース走、イ:インターバル走、ビ:ビルドUP、タ:タイムトライアル


《特集4》第2ブログ(サッカー、ランニング等の興味がある記事中心)
http://ameblo.jp/yonekids/

歴史を塗り替える

2016-03-05 14:15:33 | Weblog
(1)上ったり下ったりと波のある日々をありがたく過ごさせてもらっているが、平凡な日々ではなく、環境の変化が激しい日々を過ごさせてもらっていることに感謝、感謝。と口では言いつつ、早く仲間のみんなが落ち着いて安堵できる日々が来ることを待ち望んでいるこの矛盾の日々が、またいとおかし。

(2)折角ならこの激動の日々を思いっきり楽しむとしよう。言い訳思考になっても何ら成長につながらない。能動的に改善提案をしたり、進歩するためのアイデアを考えることほど元気になることはない。最近のブログ投稿でも変化に拘っているが、環境の変化を楽しみ、能動的な変化で成長したいね。

(3)変化という言葉に飽きてきたので、変化=「歴史を作り、歴史を塗り替える」に置き換えようと思う。歴史を塗り替えるというと大げさに捉えてしまうが、決して大げさなことではなく、昨日と違うことをちょっと行動し、違うことをちょっと考えることが自分史という歴史を塗り替えることができるのだ。

(4)継続していることも歴史を塗り替えるということ。継続していて同じことをやっても、ちょっと環境が違っていれば歴史を塗り替えているのだ。大きく歴史を塗り替えることも楽しいはずだが、自分で塗り替えることがベストだが、他人が歴史を作ることを見ていることも自分史を塗り替えていること。

(5)三男坊が加入しているサッカーチームは、拘りのあるコーチが2年前に新チームを立ち上げ、2年間でいろんな大会に声をかけられるくらいに魅力的なチームを作り上げている。まだまだ発展途上のチームだが、この歴史を作って、塗り替えている姿を見ていると、本当に楽しいし、刺激がめちゃあり。

(6)中国の少年サッカーチームから声がかかり、中国からわざわざ見学に来られるまでになるとは、スゴ過ぎ。これからも想像できないような歴史を塗り替えて行ってくれることだろう。我輩の自分史は、たまには大胆に、日頃はコツコツと歴史を塗り替えて行くことにしよう。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※団子三兄弟と今週は会えていないので休止。夢に向かって突き進め!!


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:例年同様にシーズン当初はスロースターターだが、新スタで勝利なしも新たな歴史を作り始めてくれている。明日の甲府戦では、そろそろ勝利で、次のホームでの歴史の塗り替えの土台を作ってほしいね。

・ツエーゲン金沢:新ユニを調達したし、応援の準備が整った。早く週末にゆっくりと時間が取れるようになり、ゴール裏で思いっきり飛び跳ねたいものだ。明日の群馬戦を勝利で飾り、早く今シーズンを開幕し、歴史を塗り替えようぜ。



《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H28年度目標:60Km/月。
    ハーフマラソン(3月)で1h40mを切ること、フルマラソンに初チャレンジで(10月)サブ4デビューを目指す。

(結果)2/20:13.6Km(67分・ペ)、2/28:9.5Km(45分・タ)、★3/5走ろう会:19.7Km(100分)
 ※L:LSD、ペ:ペース走、イ:インターバル走、ビ:ビルドUP、タ:タイムトライアル


《特集4》第2ブログ(サッカー、ランニング等の興味がある記事中心)
http://ameblo.jp/yonekids/