成長・夢の部屋

人の成長に着目した備忘録。宇宙へ行くことを夢見て、夢・ロマンを語る部屋

トンネルは”○”or”×”

2016-07-31 12:50:49 | Weblog
(1)昨日の三男のサッカーの試合に行く際に、新しい道というかトンネルというかバイパスを通って行った。これまでの道は相変わらず渋滞していて、あのまま以前の道を行っていたら渋滞に巻き込まれ、集合時間に間に合わなかったことだろう。新しいバイパス、トンネルのありがたさを痛感した。

(2)山の方に向かうには、これまでの山道を行くか、新たにトンネルを掘って道を作るかの選択肢が限られる。長年かけて堀ったトンネルは、我々に変革をもたらす。しかし、ある一定の時間が経つとトラヒックが増えて、そのトンネルのありがたさが薄れてしまう。開通した当初は感謝されるのにね。

(3)そういう意味合いではトンネルは、ありがたいものだ。しかし、見方によっては、トンネルはスランプであったり、大変な状態が続いているマイナスイメージがある。トンネルの中は暗いし、景色はずっと変わらない。トンネルの出口に近づくと、出口を出た時の開放感の期待が高まり、プラス思考になる。

(4)逆にトンネルに入る前は、便利さのありがたさを感じれば別だが、マイナスイメージが強くなるのも事実。また、別の見方では、暑い時期には暑さをしのぐことができたり、雪や雨が降っている際には、それを避けることができるというプラスに感じるから、本当に勝手なものだと思う。

(5)日常においても、順調ではなくトンネルの中状態だと感じれば、少しでも早くに出口を出たくなるし、順調な状態だといつの日かは、トンネルの中に入るのではとリスクを感じたり、ネガティブになってしまうこともマイナス思考ではある。そう思うと、トンネルの中にいると思うと出口の期待があるのみ。

(6)日常においては好調、不調の波があるのだから、トンネルの中にいつかは入ると思うと、トンネルの中に既にいると思うことは、先読みしているということだ。そう思うとプラス思考になり、直ぐに課題が解決できるように思えてくる。課題が多く、悩みが多いという状態はありがたいことだと思わんとね。

(7)げんきんなものだが、トンネルがなぜか”○”と感じた、この週末だった。何事も見方を変えればいいのだ。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても欠点や短所に目がいってしまうので、長所を意識して探したい。

・団子長男(21才):夢に向かって突き進め!

・団子次男(18才):夢に向かって突き進め!

・団子三男(12才):この夏休みは、遠征や大会とイベントが盛りだくさん。多くの悩みに囲われて、大きな壁にぶち当たる方が将来のためになるだろう。

・団子四男(7ヶ月/ハムスター):以前はケース外で遊んでいた際におしっこをすることがあったが、最近はほとんどなく、遊んだ後にちゃんとトイレ(砂場)でおしっこするからエライ。賢さに感心させられる。


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:昨日の広島戦は、久しぶりの勝利で、勝利の美酒に酔いしれた。ブーイングは個人的には好きではないが、見方によったり、場合によっては、選手のフォローになるものだ。固定概念はいけないということだ。さて、夏場に強いガンバは、これからが本領発揮だ。

・ツエーゲン金沢:先週末の熊本戦(ホーム)は、押しまくっての引き分け。上向いていることは事実だろう。本日の水戸戦勝利で、昨年は夏以降の後半に失速したことを今年は逆パターンで行こう。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H28年度目標:60Km/月。
    フルマラソンに初チャレンジ(10月の金沢マラソン)で、サブ4デビューを目指す。

(結果)7/16:11.4Km(59分・ペ)、7/24朝:15.6Km(82分・L)、★7/31朝:11.4Km(58分・イ)
 ※L:LSD、ペ:ペース走、イ:インターバル走、ビ:ビルドUP、タ:タイムトライアル


《特集4》第2ブログ(サッカー、ランニング等の興味がある記事中心)
http://ameblo.jp/yonekids/

Go Go Go Go~、イノベ時代がキタ━(゚∀゚)━!

2016-07-24 09:23:37 | Weblog
(1)最近、”Go”が世間を賑わせているが、Goというと我輩の時代がキター♪Go、Go、Go、Go、Japan~♪(笑)。Goと言うと、「電車でGo」が頭をよぎるが、ゲームでない電車でGoを思い描くのは、我輩世代だけだろうか(笑)。任天堂もそうだけど、最近はイノベーションが目立って楽しい限りである。

(2)ポケモンGo、AbemaTV、某SB社のARM社買収、自動運転者と楽しみなイノベーションの話題が盛りだくさんでワクワクする。どれも構想が長きに渡って練られ、短時間で一気に判断されていることが素晴らしい。特に、任天堂は低迷時代を耐えしのぎ、自前主義から脱却し、スマホへのシフトやパートナーと

(3)連携した変革が功を奏した。AbemaTVにしても動画は厳しいという状況下においても、スマホとセットで大きく舵を切るサイバーエージェントの藤田社長には頭が下がる。ブログやSNS等で社員をしっかりとその方向に向けて、引っ張る力はスゴイ。断捨離で大きな方向転換することは見習わないといけない。

(4)何でもそうだけど誰かが熱い思いを持って取り組めば、実現できないことはない、ということだと思う。マイナス思考やできない言い訳を考える人や雰囲気を打破するくらいの熱い思いがあれば、大きなイノベーションを起こすことができるし、自分以外の人をその方向に向かわせることができるのだ。

(5)我輩の身近でも課題が多いが、小さなことでも仕組みの外枠を提示し、ちょっとしたルールを決めて方向性を示せば、動き出すのだ。早速、今から着手して、周知するとしよう。本当はもっと根本的な所や本質的な大きな課題や大きな方向性にメスを入れるべきだが、まず小さなことからコツコツと。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※団子三兄弟と今週は会えていないので休止。夢に向かって突き進め!!


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:昨日の柏戦は、応援していても楽しくなかった。なぜだろう。熱い思いの選手が孤立していたからか?ファン感謝祭の時のようなユーモアや遊びの要素が欠けていたからか?誰かがチームにイノベーションを起こしてほしいね。

・ツエーゲン金沢:水曜日の岐阜戦勝利で、初の2連勝。本日のホーム(山形戦)で3連勝のイノベーションを起こしてほしい。新たな選手が加わって、俄な変革が起こっていることが良い方向に向かっているのだろう。今まで我慢して溜め込んできたことを爆発させよう。今夜は、久しぶりにゴール裏で飛び跳ねてこよう。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H28年度目標:60Km/月。
    フルマラソンに初チャレンジ(10月の金沢マラソン)で、サブ4デビューを目指す。

(結果)7/10:9.0Km(46分・イ)、7/16:11.4Km(59分・ペ)、★7/24朝:15.6Km(82分・L)
 ※L:LSD、ペ:ペース走、イ:インターバル走、ビ:ビルドUP、タ:タイムトライアル


《特集4》第2ブログ(サッカー、ランニング等の興味がある記事中心)
http://ameblo.jp/yonekids/

第1印象と後のつながり

2016-07-17 07:28:21 | Weblog
(1)最近は、研修やセミナーを受講した後に、ブログやSNS等で継続して講師の方の考えを感じ、学ぶことができるようになった。単発の点ではなく、線で一瞬の時間を活かすことができるようになったので、ありがたい限りである。セミナー等に限らず、継続してブログ等を見るにはやっぱり訳がある。

(2)5,6年前に受講したセミナー後に継続してブログを見させてもらっている影響を受けた先生として、心理カウンセラー衛藤信之先生がいる。当時受けたセミナーは、2,3時間の短時間であったが、なぜか印象に残った。1stインプレッションが何かこれまでのセミナーと違ったのだ。

(3)これまでの我輩にはないものを得られたというか、これまでに得られなかった刺激があったというか、これまで知らない世界を知ることができたという感じだった。その後の先生のブログは、更新頻度はそれほど高くはないが、更新される度に新たな刺激を受けさせてもらっている。

(4)セミナーに限らず、継続して見させてもらっているブログ等は、なぜか新たな刺激があったり、これまでの自分では知らない世界を知ることができるものが多い。また、長く付き合っている友人や仲間等も同様である。初対面の印象は、どちらかというと印象に残っている。特別な印象というよりも

(5)我輩にないものを持っている人が多い。その後も継続して自分にないものを提供してもらえるのだから、その後もつながっているのだろう。ネットが発達し、ブログやSNSに触れる機会が増えたが、継続してつながっているものは絞られてくる。そこは情報が少なくても、過多であっても同じなのだろう。

(6)さて、我輩のブログ投稿も555回を超えたが、1stインプレッションを印象深く与えようとも思っているわけでもなく、継続的に刺激を与えるような知恵も工夫もなく、マイペースでやらせてもらっているが、上記とは正反対の道を歩み続けているから、これまた”いとおかし”。つながりなくても続ける!


《特集1》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても欠点や短所に目がいってしまうので、長所を意識して探したい。

・団子長男(21才):夢に向かって突き進め!

・団子次男(18才):夢に向かって突き進め!

・団子三男(12才):中学生になって所属するサッカーチームを少しずつイメージしているようだ。どこに行くのだろうか?型にはまらなくていい。刺激を追い求めるのだ。今からが楽しみだ。

・団子四男(7ヶ月/ハムスター):木の棒をかじるようになったり、キャベツやニンジンを食べるようになったりと新たな刺激を我輩家族に提供してくれる、ありがたい存在だ。夜中に一生懸命活動しているから、これまたかわいい。


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:7/13(水)大宮戦は初の3連勝は実現しなかったが、0点に抑えて自分たちの戦い方が確立されつつある。しかし、落ち着いた型にはまるのではなく連勝しなくてもサポーターに刺激を与え続けるガンバであってほしい。

・ツエーゲン金沢:昨日の山形戦は、今シーズンホームで2勝目。ホームはさぞ盛り上がったことだろう。新加入の中美選手がゴールを決めるなど、新たな刺激があって嬉しいね。ここ最近の戦い方の土台があっての昨日の勝利につながったのだ。最下位脱出も見えてきたが、土壇場での大どんでん返しと行こうではないか。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H28年度目標:60Km/月。
    フルマラソンに初チャレンジ(10月)で、サブ4デビューを目指す。

(結果)7/3:7.6Km(37分・ビ)、7/10:9.0Km(46分・イ)、★7/16:11.4Km(59分・ペ)
 ※L:LSD、ペ:ペース走、イ:インターバル走、ビ:ビルドUP、タ:タイムトライアル
  ★金沢マラソンの抽選に無事”当選”。初のフルマラソンチャレンジに向けて、さあ行こうぜ!


《特集4》第2ブログ(サッカー、ランニング等の興味がある記事中心)
http://ameblo.jp/yonekids/

仲間がいるから頑張れる

2016-07-09 21:55:29 | Weblog
(1)今日は、とあるコミュニティのバーベキュー。BBQの前にランニングする予定だったが、結構雨が降っていたので、勝手にないと決めつけてBBQのみ参加することに。しかし、仲間は雨の中でも予定どおり走っていた。やられたー。久しぶりの後悔。天気予報を信じて、朝、出発前の大雨の目先に惑わされた。

(2)BBQだけの参加で、更に後悔が深まった。仲間というか先輩方のトライアスロン等の頑張りの話を聞くと、更に充実度が落ちることに。しかし、歳を取ってからフルマラソンにチャレンジしたり、フルのトライアスロンに参加したりと先輩方のパワフルさやバイタリティーには感心させられる。

(3)我輩も負けてはられない。ランニングは一人で努力することだが、仲間と共に頑張れるスポーツだとつくづく感じる。ランニングだけではない。当たり前のことだけど、一人ではなく仲間がいるから何でも頑張ることができる。一人だとついついサボってしまうが、仲間がいるとサボることができない。

(4)仲間からパワーをもらって、元気ももらって、負けられないと励まされて。本当にありがたい限りだ。我輩も仲間に対して、日常において少しでもそのような刺激を与えることができればと思う。肌で感じる刺激や、後ろ姿で見せる刺激や、ブログやSNS等のありとあらゆる手段で刺激を滲み出したいものだ。

(5)ネットが発達して他の人のブログやSNSを見る機会が増えて、本当にいろんな刺激を受けることができるようになった。ふと考えるとネットがなかった時代はどのようにして刺激を受けて頑張ることができたのだろうかと疑問になる。もっと身近に恐ろしいくらいの刺激を与える人がいたのだろうか?

(6)身近な一人ひとりが口うるさく、ウザさの密度が高かったのだろう。ネットに頼らずに、身近な人に対して優しさを提供するのではなく、口うるさく刺激を与えるウザイ人にならんとね。それが我輩の成長のため、周囲の仲間の成長のため。先輩や先人の方に負けるわけにはいかない。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※団子三兄弟と今週は会えていないので休止。夢に向かって突き進め!!


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:今日の仙台戦勝利で連勝。一人ひとりが自分がやるんだの意識を高めることが一番勝利への近道だと学んだ。緩むことなく、もっと刺激を与え合って、連勝街道を突き抜けてほしい。

・ツエーゲン金沢:明日は北信越ダービーの松本戦。ホームでは力の差を見せつけられたので、一泡吹かせてほしい。昔からのライバルというか、北信越という狭い世界での仲間との戦いが流れを変えるチャンスだ。気持ちで行こう。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H28年度目標:60Km/月。
    フルマラソンに初チャレンジ(10月)で、サブ4デビューを目指す。

(結果)6/25:13.7Km(70分・イ)、7/3:7.6Km(37分・ビ)、★7/10:11Km予定
 ※L:LSD、ペ:ペース走、イ:インターバル走、ビ:ビルドUP、タ:タイムトライアル
  ★金沢マラソンの抽選に無事”当選”。初のフルマラソンチャレンジに向けて、さあ行こうぜ!


《特集4》第2ブログ(サッカー、ランニング等の興味がある記事中心)
http://ameblo.jp/yonekids/

正直のレベルはどうでもいい

2016-07-03 20:08:50 | Weblog
(1)我輩の信念として”正直であるべき”がある。正(ただ)しく直(なお)すと言うよりも、正しく真っすぐに進むというイメージが強い。正しく、うそや偽りのないこととあるが、我輩のポリシーに基づき、嘘つくことなく、騙すことなく、素直にありたいものだと常に思っている。

(2)しかし、100%の自信をもって正直かというと自信をもって語れるレベルではないが、我輩なりには人並み以上に正直だと勝手に決めつけている。けれども、何でもかんでも正直あるべきかというと時と場合によりけりとも言われる。正直に拘り過ぎると、体力勝負になってしまうと最近特に感じている。

(3)我輩の中途半端な正直により、周囲の仲間に迷惑をかけてしまっているという場合もある。どちらにしても、中途半端な状態により、気持ちが悪いという状態だけは避けるべきだと思う。体力勝負から早く脱却し、戦略を練って、先を見据えてチーム全体が余計な稼働がかからないようにしたいものだ。

(4)我輩だけであれば、ポリシーに基づき中途半端ではない正直を突き通す。チームであれば、正直を意識しつつも全体最適を実現すべく作戦を考慮して行動する、ということが大切なのだろう。マイナスの局面となれば、みんながこれまで以上に力を発揮するし、自然とチーム力を発揮するものだ。

(5)自分が思っている以上に周囲は正直ではないと思わないものだし、ちょっと手を抜いているくらいがちょうどいいと勝手に思っている。違和感がなく、ちゃんと根拠を語ることができれば、どのレベルであろうと関係ないのだ。けれど、我輩としては、勝手に人並み以上に拘りたい。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※団子三兄弟と今週は会えていないので休止。夢に向かって突き進め!!


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:昨日の鹿島戦の逆転勝利は、これまでの流れを変えた。宇佐美選手がドイツに行ったことにより、みんながちょっとずつ責任感が高まり、意識が高まったおかげだ。やっぱり変化は必要だ。

・ツエーゲン金沢:本日の讃岐戦は、結果は引き分けだったが、気持ちが入っていて次節への期待が高まった。金沢らしく正直に素直に頑張ってほしい。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H28年度目標:60Km/月。
    フルマラソンに初チャレンジ(10月)で、サブ4デビューを目指す。

(結果)6/19:7.6Km(36分・タ)、6/25:13.7Km(70分・イ)、★7/3:7.6Km(37分・ビ)
 ※L:LSD、ペ:ペース走、イ:インターバル走、ビ:ビルドUP、タ:タイムトライアル
  ★金沢マラソンの抽選に無事”当選”。初のフルマラソンチャレンジに向けて、さあ行こうぜ!


《特集4》第2ブログ(サッカー、ランニング等の興味がある記事中心)
http://ameblo.jp/yonekids/