成長・夢の部屋

人の成長に着目した備忘録。宇宙へ行くことを夢見て、夢・ロマンを語る部屋

新たなチャレンジ ~特集4開始~

2017-07-29 17:40:06 | Weblog
(1)いろいろなことが起こった7月も残り3日。気持ち的には早く7月が終わってほしい。しかし、人事異動や組織見直し等の環境の変化がある7月に何故トラブルが重なるのか不思議だ。サッカーのアディショナルタイムに点が入りやすいことと同じように何かが神懸かるのだろうか?摩訶不思議だ。

(2)みんなからお祓い行った方が良いとアドバイスがあったが、我輩はお祓いを選択しない。我輩にとっては原点回帰なのだ。早速原点回帰してきたから大難が中難に。中難が小難に。小難が無難になることを願いたい。何か起これば基本に帰り、初心に帰り、原点とは何ぞやを振り返る良い機会になる。

(3)流れを変えるためにも新たなチャレンジとして、本日の投稿から特集4を始めようと思う。その特集4とは、100週間後に本を出版することを夢見て、毎週1つずつポイントを投稿する。その100のポイントとは、”我輩が考える成長の100のポイント”だ。本を出版しようとすることも新たなチャレンジ。

(4)100個のネタを毎週連続して投稿することもチャレンジ。15個を超えたあたりからネタが尽きて、発想力が問われるらしい。好きなサッカーやランニングならまだ30,50はまだネタが出てくるかもしれないが、成長という曖昧なことで100個のネタを出し続ける100週間後は、現時点では正直想像ができない。

(5)100個のネタを出す発想力を鍛えるためには、インプットを増やさないといけない。それは読書量を少なくとも今より10倍にしないと知的生産の量と質を改善できない。読書がメインだが、映画やテレビのインプットを増やしたり、いろんなことの我輩なりのベスト10を常に考える等の訓練しないといけない。

(6)思いつきの特集だが、かなりハードルが高いため、ブログを継続することがプレッシャーになるかもしれないし、ブログの連続投稿を挫折するかもしれない。しかし、今のままでは一生涯知的生産を高めることができずに、おじいちゃんになっても教養があるダンディーおじいちゃんになることができない。

(7)今のありきたりの毎日や、忙しさに追われる日常から強制的にでもレールを変えないといけないのだ。人に頼るわけにも行かず、ボキャブラリーが少ない現状から脱却し、成長・夢の部屋2.0になるために、ブログ2.0を楽しむために、現状から脱却するのだー。



《特集1》【キッズの成長・夢】
※団子三兄弟と今週は会えていないので休止。夢に向かって突き進め!!


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:さて、今夜は大阪ダービー。選手もサポーターも3週間の中断期間で、十分バッチリだ。爆発しよう!

・ツエーゲン金沢:今夜はガンバの応援に注力して申し訳ないが、連敗脱出し、再度連勝街道を突き進もう。今日は久しぶりに諸江アンバサダーを近くで見ることができて、非常に懐かしかった。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H29年目標:60Km/月。
フルマラソンに4回目(10月の金沢マラソン)で、サブ4.5を目指す。
(結果)7/16:13.6Km(78分)、7/22:13.9Km(89分)、★7/29:20.2Km(122分)


《特集4》【成長の100のポイント】・・我輩が考える成長するためのポイント

★No.1 楽しくないと続けることができない、続けないと楽しさがわからない

・他人からやれと言われても続かないし、楽しくなければ継続することはできない。
・毎週継続しているブログ投稿やランニングは、楽しいし、得るものがあるから継続できている
・ただ、継続しているから楽しさがわかる。不思議だ
・成長でき、新たなことに触れ合えることができるからこそ成長できる
・さて、続けられるか?まず楽しむとしよう。

大難が小難に

2017-07-22 20:32:37 | Weblog
(1)日常には流れがある。良い流れの時もあれば、悪い流れの時もある。どうしても悪い流れを避けることができない。しかし、不思議なことにいろんな変化がある時に、いろんなトラブルが発生しがちだ。トラブルを避けることはできないものだが、トラブルの影響を極力最小に留めることはできる。

(2)毎日、大難が小難になることを願っているが、願っているだけでは大難を小難にすることはできない。日常の努力の積み重ねがそれを実現する。他人が見ているからと頑張っても大難を小難にすることはできない。また、自分一人が頑張っても大難を小難にすることはできない。

(3)我輩が思うには、一人ひとりが感謝の気持ちを持ち続け、一人ひとりが他人のため(利他)に想いがあれば大難が小難に、小難が無難になると思う。幸い我輩の周りではトラブルが起こっても、ありがたいことに小難に留まっている。けれど、これは仲間の頑張りのおかげだ。感謝、感謝!

(4)仲間の小難になることに我輩も貢献しないといけない。これまでが小難になっていると言って、これまでと同じことをやっていたとしても未来を小難に留めることができない。変化を先読みし、コントロールして変化を起こす根源になるのだ。トラブルから逃げて変化を起こすことから逃げたらあかん。

(5)トラブルも小難であれば未来の肥やしになるのだ。平凡な毎日を過ごすよりもトラブルをプラスにして成長するチームでありたい。そのためには、知恵を絞ってKAIZENを積み重ね続けるしかない。ということで、小さなKAIZENを積み重ねる行動を継続することにより、小難の旅に出よう。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※団子三兄弟と今週は会えていないので休止。夢に向かって突き進め!!


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:来週末は大阪ダービー。盛り上がることだろう。選手は十分に準備を進めてくれているはずだ。3週間の中断前の小難が活かされるはず。

・ツエーゲン金沢:本日の千葉戦敗戦は痛いが、連勝の流れから連敗。この小難を未来に活かすとしようじゃないか。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H29年目標:60Km/月。
フルマラソンに4回目(10月の金沢マラソン)で、サブ4.5を目指す。
(結果)7/8:15.1Km(86分)、7/16:13.6Km(78分)、★7/22:13.9Km(89分)

壁なしから壁超えへ

2017-07-16 08:14:25 | Weblog
(1)2年前に現在の職場に着任してから、それぞれのチーム間の壁をなくしたいがために、”壁なし通信”というメルマガを発行した。しばらくして壁をなくすこと自体にパワーを注ぐことは無駄だと感じた。壁をなくすことに時間をかけるくらいなら、壁を超えてしまえばいいのだという発想になった。

(2)そして、”壁超え通信”というメルマガに遷移した。壁があるのは、壁の中で成長できるし、壁があるからこそ切磋琢磨できるようになるからだ。常に壁を超えた状態を続ける必要はなく、必要な時にお互いに壁を超えればいいのだ。そうするとお互いに成長できるのだ。

(3)流れが悪い時には、壁の中で充電し続けないといけない。流れが良い時には壁を大きく乗り超えるのだ。流れが良い時だけでなく、流れを良くするトリガとするためにも壁を乗り超えるのだ。と言っても、最近は壁超え通信の発行件数が減ってしまっている。しかし、ちょっとした仕掛けがあればいいのだ。

(4)誰かが壁を超えようとしなくても、ちょっとしたことで自然体でみんなが壁を超えようとする状態になることが一番。自立自走型の壁超えのスパイラルが回れば、これほど良いことはない。チームとしての壁超え、個人としての壁超えといろんな壁を超えることをみんなで楽しんでいきたいね。

(5)と言っても、常にコミュニケーションを取り続けないといけない。ちょっとした一言で言葉を交わしておくかどうかにより、壁超えの難易度が変わってしまう。このコミュニケーションが簡単なようで、一番難しいんだけどね。さて、次から次へと新たな高い壁に遭遇できるように、準備しよう。

(6)備忘録。災害時に思い出されること。電気、ガス、水道は人間でいうと体のインフラで、通信は心のインフラ。コミュニケーションの重要性を改めて感じる言葉だ!


《特集1》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても欠点や短所に目がいってしまうので、長所を意識して探したい。
・団子長男(22才):夢に向かって突き進め!
・団子次男(19才):夢に向かって突き進め!
・団子三男(13才):団子三兄弟はそれぞれ特色が違うなと改めて思うけど、サッカーについては昔からそのままなのが不思議。
・団子四男(1才7ヶ月/ハムスター):妻の心のオアシスになってくれていることがありがたい。


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:U-23も連勝して、やっと落ち着きつつある。堂安選手はオランダで頑張っており、宇佐美選手も今シーズンは活躍してくれそう。別の楽しみが増えてきた。

・ツエーゲン金沢:昨日の岡山戦で公式戦6連勝はならなかったが、ここ最近になって一つの壁を超えられたかな。さて、次に壁に立ち向かって行こう。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H29年目標:60Km/月。
フルマラソンに4回目(10月の金沢マラソン)で、サブ4.5を目指す。
(結果)7/2:9.3Km(51分)、7/8:15.1Km(86分)、★7/15:19Km予定

勤続25周年記念

2017-07-09 07:31:48 | Weblog
(1)先日、会社から勤続25周年記念の感謝状の贈呈式があった。まだ25周年の実感がないが、社会人になって早くも25年が経った。若かりし頃の感覚だと勤続25年の人はほんとおっさんに見えていた。気持ちはおっさんになったつもりはないが、間違いなくおっさんになっているのだろう。

(2)けれども社会人として世の中に貢献するためのやっと半分の折り返し点に到達しただけだ。フルマラソンのやっと21Kmに到達しただけ。25年前以上にチャレンジし続けようと思うし、若者やもっとパワフルなおじさん、おばさんには負けたくない。まだ、世の中にほとんど貢献できていないのだから。

(3)Jリーグのゴール裏で応援するようになって約10年が経過するが、最初のきっかけになったのは、ツエーゲンの応援でゴール裏にふらっと行った際に白髪頭のおばあちゃんが飛び跳ねて応援していたことに衝撃を受けて、負けて堪るかと思いゴール裏に通うようになった。先日ゴール裏にいるとまだいた。

(4)しかも、相変わらず飛び跳ねて応援して、滅茶苦茶楽しそうに応援しているんだよね。負けても温かく応援し、応援していることを楽しんでいる姿には思わずリスペクト。なんかそんなおっさんになりたいと思う。派手さはないけれど、地道にしたたかに見ている人には影響を与える。かっこいいなー。

(5)さて、やっと折り返し。宇宙に行きたい夢も全く近づけていないし、仲間のみんなのために貢献できていないし、チャレンジは目先の細かいチャレンジばかりだし、まだまだ。ゴール裏のおばあちゃんのようにしたたかになりつつ、遠い先を見て方向性を示す本来やらないといけないことを頑張らないと。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても欠点や短所に目がいってしまうので、長所を意識して探したい。
・団子長男(22才):夢に向かって突き進め!
・団子次男(19才):夢に向かって突き進め!
・団子三男(13才):中学生活を楽しんでいる様子が頼もしい。末っ子の甘えたままだけど、急にたくましくなっていくのだろう。
・団子四男(1才7ヶ月/ハムスター):大きな音を出すようになったりと不思議に成長を感じる。


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:昨日の清水戦敗戦は痛かったが、3週間の休みの前に安易に勝つことができなかった方がガンバにとっては良いはずだ。休み明けのダービーでは生まれ変わったガンバを見れるだろう。

・ツエーゲン金沢:昨日の福岡戦勝利で公式戦5連勝。何が変わったのだろう。1か月前にホームで0-5で負けた相手に対して。白髪頭のおばあちゃんの応援のおかげだな。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H29年目標:60Km/月。
フルマラソンに4回目(10月の金沢マラソン)で、サブ4.5を目指す。
(結果)6/11:16.4Km(91分)、7/2:9.3Km(51分)、★7/8:15.1Km(86分)

インターバルのありがたさ

2017-07-01 21:49:55 | Weblog
(1)継続してやっていることが、ふと止まってしまうことがある。なぜか不思議な感覚になりつつ懐かしくなる。そして、妙にやりたくなってしまう。というのも毎週末にランニングしている週末が2度ランニングできなかった。3週間走ることができていない。こんなことは久しくなく、不思議になる。

(2)そしてやたらと走りたい欲望が湧く。明日こそは雨が降っても走りぞ。こんな衝動に駆られるのは久しぶりだ。ランニングに限らずに、間(ま)ってやっぱり貴重だ。打って、休んで、打って、休んでの休んでの価値。動と静の静や攻守の守の価値。それを活かさないといざという時にはあかん。

(3)振り返るためにも貴重。いろいろ考える上でも貴重。上手く行っている時が良いわけではない。本田圭佑選手の最近の言葉。「うまくいってる時に謙虚に。うまくいかない時ほどビッグマウスに。」ん~、奥が深い。サッカーと言えば、今夜同時刻にガンバとツエーゲンが同時勝利。最高!!

(4)同時に一緒の喜びは人生初!このインターバルが堪らん。ランニングもサッカーもインターバル充電完了。後は思考のインターバルを作って、次のステージに行かないといけない。様々な観点や視点でインターバルを作って振り返り、もっと考えなければいけないことや、やるべきことに着手しないと。

(5)目先のことに注力していたり、手先を動かしたりせずに、先を見て考えたり判断すべきことに思考の力を注がないといけない。そのためにも熱しやすく冷めやすく、上手くインターバルを作って、利他のためにパワーを発揮しないといけない。怠ると直ぐに自分の利益、自分の都合を考えてしまうし。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※団子三兄弟と今週は会えていないので休止。夢に向かって突き進め!!


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:本日の仙台戦は冷や冷や勝利だったが、教訓を活かして次に改善されるインターバル戦だったと思う。マイナス面は改善されて今後は流れが変わるはず。

・ツエーゲン金沢:チャレンジ1万人デー(横浜戦)には行けなかったが、サポーターが少ない試合ほど、ゴール裏に行って盛り上げようと思う。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に8Km以上のランニング。H29年目標:60Km/月。
フルマラソンに3回目(10月の金沢マラソン)で、サブ4を目指す。
(結果)6/4:42.1Km(282分)、6/11:16.4Km(91分)、★7/2:16Km予定