成長・夢の部屋

人の成長に着目した備忘録。宇宙へ行くことを夢見て、夢・ロマンを語る部屋

好きなもの嫌いなもの、好きなもの

2015-02-22 15:21:59 | Weblog
なんとなく、ルーツを探るシリーズ。

ルーツを探ると何となく人となりがわかるはずなので、まずは我輩をさらけ出すとしよう。


◆好きだった人シリーズ
小学校から好きだった女優、歌手等を思い出してみる。

伊藤つかさ → 菊池桃子 → オールナイターズ → 安田成美 → 今井美樹 → ???

だったかなー。

一貫性がないというか、軸がないな。狐か狸かというと、狸になるのだろうか?

一番長いファンは、やっぱり妻やね。


男性の歌手では、

尾崎豊 → 浜田省吾 → SEKAI NO OWARI


◆好きだった事シリーズ(やっていたことも含めて)

柔道 → ピアノ → 野球 → バスケットボール → 尺八 → スキー → ゴルフ → ランニング

最近は、めっきりランニングにはまっている。

昨日のナイトランは初体験だったが、いつも走っている道でも不思議な感覚で走ることができ、新たな気付きを得られた。

ランニングは、常に成長したいと思わず不思議なものだ。


◆応援しているものシリーズ

阪神タイガース → ガンバ大阪 → ツエーゲン金沢 → ガンバ大阪 → FC Salva

今週から待ちに待ったガンバ大阪の熱狂シーズンが始まる。楽しみでならない。

ガンバ大阪を熱狂的に応援していると我が家の全員がガンバ大阪ファンとなった。これほど楽しいことはない。

三男が所属するFC Salvaの週末の試合も多くなり、これから楽しみでならない。

ガンバ大阪、FC Salvaを今まで以上にトコトン好きになり、これまで以上にトコトン応援しようと思う。



何事も好きなものはトコトン好きになれば、これほど楽しいことはない。

ただ、他のことを嫌いなものと決めつけると幅が広がらないし、思考が止まるし、成長するチャンスを失ってしまう。

これまでを振り返ると、トコトンまで拘ったことは正直あまり思い浮かばない。

しかし、今はガンバ大阪とランニングにはトコトン拘りたいと思う。



仕事や対人関係でも同じなのだろう。

トコトンまで好きになれば相手や仲間もトコトン好きになるだろうし、トコトンまで愛して情熱を持つとそれが周囲にも伝播するはず。

面倒だと思った時は、環境の変化に期待して時間が経つのを待つのではなく、敢えて積極的に逃げずにぶつかっていかないといけないのだろう。

相手を好きになれば、相手も自分を好きになるはず。相手にぶつかっていくと、相手からもぶつかって来てくれるはず。

仕事やプロジェクトを滅茶苦茶好きで拘りを持っていれば、周囲も好きになるはず。

好きなことや得意なことは、軸としてトコトンまで極めるべき。

ただ、好きではないことからも決して目をそむけない。これが大事やね。

まずは自分自身をトコトンまで好きにならんとね。そのためには、現時点に留まっていてはいけない。

成長せねば、成長せねば!!若者に負けとれん!!


《特集1》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても欠点や短所に目がいってしまうので、長所を意識して探したい。

・団子長男(19才):夢に向かって突き進め!

・団子次男(17才):三男の風邪が移ってしまい可哀そう。受験本番を前にした長男に移らないように。長男の代理になってくれていることに感謝。

・団子三男(10才):風邪でずっとダウン。そのため昨日のサッカーの試合では本調子ではなくコーチに叱られし、本日のマラソン大会でも昨年よりもタイムが遅くなってしまったが、これが成長するチャンスや。


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:2/25(火)ACL初戦 広州富力戦。2/28(土)FUJI XEROX SUPER CUP 浦和戦。3/7(土)J1開幕 FC東京戦に向けて準備が整った。今野選手が負傷離脱は痛いが、これも強いガンバになるためのチャンス。

・ツエーゲン金沢:3/8(日)J2開戦 大宮戦に勝利し、3/14北陸新幹線開通に花を添えてほしいね。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に6Km以上のランニング。H27年度目標:ハーフマラソン大会(11月)で1h45mを切ることを目指す。
※L:LSD、ペ:ペース走、イ:インターバル走、ビ:ビルドUP、タ:タイムトライアル
(結果)2/7:18.9Km(98分・L&ビ)、2/14:7.3Km(32分・ビ)、★2/20:11.8Km(54分・タ)

目線を変えないともったいない

2015-02-15 08:13:37 | Weblog
(1)先週、外部コンサルの力を借りて我が仲間達がディスカッションする機会があった。日頃みんなが感じている率直な意見や考えを聞くことができて、新鮮味があった。みんないろいろと感じて考えているんだと、改めて価値ある時間を過ごすことができた。みんな問題意識が高く、パワーがあって凄い。

(2)環境が変わり、目線が変わるといろんな視点で見ることができる。3/14に北陸新幹線が開通するが、開通後の北陸は新たな気付きや新たな価値を感じることができるのだろう。今から楽しみやね。北陸の人は組織の壁を超えた一致団結力はスゴイ。一人ひとりが力を合わせないと結果が出ないという危機感。

(3)北陸以外の地域でも、北陸のような団結力を発揮できれば東京であっても大阪であっても日本全体が凄いパワーを発揮できると思う。ちょっとやり方を変えて、ちょっとした整理学による頭の整理で、ちょっとしたベクトル合わせによって一人ひとりの連携による相乗効果を発揮できるはずだ。

(4)最近、ソフトバンクの孫社長の本(孫正義の参謀)を読んでいるが、目線が変わると新鮮だ。また、最近ランニングのトレーニングを様々な方法にチャレンジしてみるとタイムを短縮できたり、距離を伸ばせたりと新たな自分を発見できて、新たな世界を見ることができて、新鮮であり楽しいことを実感。

(5)現状に甘んじてはいけないし、意図して環境を変えたり、目線ややり方や考え方を変えようとしないと新たな世界を見ることができない。新たな世界を見続けている人もいるんだし、新たな世界を見ないと人生もったいないよね。そういう未来を想像し、創造すると楽しくてしょうがいないね。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても欠点や短所に目がいってしまうので、長所を意識して探したい。

・団子長男(19才):夢に向かって突き進め!

・団子次男(17才):何かに目覚めて、新しい世界を見ているんだろうな。楽しそう。

・団子三男(10才):家族を癒す力はピカイチ。9才離れた長男を和ませるスキルは世界一やね。


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:二次キャンプが終わり、いよいよACL初戦に向けて準備段階。新たなチャント3曲も覚えて、準備万端。

・ツエーゲン金沢:トレーニングマッチでも結果を出しているので、期待が高まる。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に6Km以上のランニング。H27年度目標:ハーフマラソン大会(11月)で1h45mを切ることを目指す。
※L:LSD、ペ:ペース走、イ:インターバル走、ビ:ビルドUP、タ:タイムトライアル
(結果)2/1:7.8Km予定(37分・イ)、2/7:18.9Km(98分・L&ビ)、★2/14:7.3Km(32分・ビ)

プラスのオーラをダラダラと

2015-02-08 08:43:52 | Weblog
(1)ビジネスを立ち上げ、成功することはそんなに簡単でないことは明らかで、現実はそんなに甘くない。上手く行っている面もあれば、将来を見据えると思い通りに行っていない面もある。初心に帰ると、立ち上げる際には夢と野望に燃えていた。現在は野望が無くなっているわけではないが、達成感が・・。

(2)闇雲に突っ走ってきたのは事実で、分析や作戦に基づく行動でなければ、やっぱり上手く行くわけがなく、戦略をしっかりと考える必要がある。戦略を考えようとすると、複数の課題が出てきて、その課題を1つ1つ潰したくなるが、戦略というと敷居が高く捉えてしまいがちで、頭でっかちになる。

(3)戦略も行動もどちらもバランスが必要だが、道なき道を走るには口で言うほど簡単ではない。なので、課題ややることを絞り込んで優先順位を付ける必要がある。シンプルに頭を整理できればいいだけだが、それが結構難しい。難しく考えなければいいだけなので、範囲を狭めればいいのだ。

(4)小さい範囲で試してみて、駄目なら見直す。その繰り返しかない。どうせならプラス思考でやり続ければいいし、プラスのオーラーのある人に近づき、影響を受ければいい。最近の流行で言えば、8.6秒バズーカーの『ラッスンゴレライ』のノリでやればいいのだ。悩んでるくらいなら、童心に帰り楽しんで。

(5)どうせならプラスのオーラの影響を与える人間になりたいね。そんな人が一人でもいると雰囲気は変わるし、複数人いる組織は楽しいし強い。プラスのオーラはダラダラと出し続け、考える時は短期集中で考えることがベストだ。環境の変化が激しい現代は、悩んでいる暇はない。ダラダラ感満載で!


《特集1》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても欠点や短所に目がいってしまうので、長所を意識して探したい。

・団子長男(19才):夢に向かって突き進め!

・団子次男(17才):最近の心境の変化は、なんか不思議。もっと意味深な人になれー。

・団子三男(10才):集中する時の集中力はスゴイね。学ばせてもらわないと。


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:新加入選手もフィットしてきているようで、今の所は順調なよう。けど、順調のままということはないだろうから、谷間に強くなる充電をしてほしい。

・ツエーゲン金沢:開幕まで1ヶ月を切り、初戦大宮戦や次戦ベルディ戦で名前負けしないでほしい。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に6Km以上のランニング。H27年度目標:ハーフマラソン大会(11月)で1h45mを切ることを目指す。
※L:LSD、ペ:ペース走、イ:インターバル走、ビ:ビルドUP、タ:タイムトライアル
(結果)1/24:11.5Km(56分)、2/1:7.8Km予定(37分・イ)、★2/7:18.9Km(98分・L&ビ)

ドラえもんの魅力

2015-02-01 07:45:57 | Weblog
(1)ドラえもんの四次元ポケットから取り出す「ひみつ道具」のアイデアは、いつ見てもスゴイ。藤子・F・不二雄さんの発想の豊かさには感心させられる。あのアイデアをビジネスに活かすことができれば、どれだけ楽しく仕事ができるかと思ってしまう。アイデアを考えること自体も楽しくてしょうがない。

(2)秘密道具は約3000もあるらしい。我輩が考える欲しい物は、以前も投稿したが、思っていることや考えていることをストレスなく伝えることができるコミュニケーションツールが欲しい。コミュニケーションがしっかり取れれば、人間関係が上手くいくからだ。どんなに便利だろうと想像が膨らむ。

(3)しかし、それが本当に必要かと最近受けた研修で思った。今年の我輩の抱負の漢字は”信”である。研修の中で、人間関係でレベルが高くなるのは、信用→信任→信頼だとあった。信じて「用いる→任せる→頼む」であり、頼むことが一番関係が良くなるのだと。また、”信”の漢字自身にも意味がある。

(4)信とは、人(にんべん)が口を使って言うことに意味があるのだと改めて認識した。我輩は口を使って喋ることが上手くなく、得意ではないからブログを使って考えを伝えているつもりだ。しかし、口には敵わないというか、口で喋らないと想いが伝わらないのではないか。人の口がやはり大切なのだと。

(5)ブログやSNS等に頼ってはいけないのだ。口で抑揚や強弱で感情を込めて表情も伝えないと、信頼関係を築くことができない。そこは、手を抜いたり、道楽したらいけない。努力しない限りは、到達できないのだ。今一度ブログは、数%補うツールとしての活用だと考えを改め、四次元ポケットに期待せず、

(6)口から発する言葉を一言でも多くするとしよう。まず、「ありがとう」、「○○したい」から一歩ずつやね。アイデアを考える頭のやわらかさはドラえもんを見習い、改善や売上向上等のアイデアは、ドラえもんのひみつ道具を考えるように楽しむことにしよう。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても欠点や短所に目がいってしまうので、長所を意識して探したい。

・団子長男(19才):夢に向かって突き進め!

・団子次男(17才):学校の自由研究発表のテーマを面白いテーマに取り組んでいた。ドラえもんをこよなく愛している成果かな?

・団子三男(10才):sekai no owariにどっぷりとはまり、ほとんどの曲の歌詞も覚えた。我輩の小学生時代にはなかった感性だ。トコトンやれ。


《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:インドネシア遠征での勝利、FC大阪との練習試合での勝利と順調な仕上がりだが、年間通しての長いスパンで結果を出すトレーニングを期待したい。

・ツエーゲン金沢:J2残留という現実的な目標ではなく、J2に旋風を起こしてもらいたい。なにせ北陸は新幹線も開通し、勢いがあるのだから。


《特集3》【ランニングを継続するための仕掛け】
(予定)毎週末に6Km以上のランニング。H27年度目標:ハーフマラソン大会(11月)で1h45mを切ることを目指す。
    ※L:LSD、ペ:ペース走、イ:インターバル走、ビ:ビルドUP、タ:タイムトライアル
(結果)1/17:15.4Km(77分)、1/24:11.5Km(56分)、★2/1:6Km予定(イ)