成長・夢の部屋

人の成長に着目した備忘録。宇宙へ行くことを夢見て、夢・ロマンを語る部屋

団子三兄弟が経営者になるためには?

2009-04-25 17:44:09 | Weblog
我が家の団子三兄弟には、将来、是非経営者になってほしいと思っている。

時期が早くても、遅くても、規模が大きくても、小さくても、時期や規模は関係ないが、常に考え、常にリスクと背中合わせで大変だが、課題を乗り切った後の達成感は何物にも代えがたいので、その幸せ早く、多く味わって欲しいものだ

どうやったら経営者になることができるのだろうか?

少しでも早くなってもらいたいので、是非ベンチャーを立ち上げてほしい。

そのためには、少しでも早く苦労を味わい、多くの失敗を経験する必要がある。
少しでも早く苦労を味わって、その困難を乗り越えるために如何に常に考えかであると思う。

けども厳しい環境がないと難しいよね。

たいがい早くに経営者になっている人は、親の商売等で苦労している姿を身を持って見て、大変さを肌で感じて、苦労しないため、お金を稼ぐためにはどうしたらよいかを考えているため、生ぬるい環境では苦労して、考えろといっても難しいものだ。

団子三兄弟の親、つまり我輩は、朝早く会社に行き、夜遅く帰って、疲れた姿しか見せることができていない。

大人は大変だなと思っているレベルの姿しか見せることができていない。

さてさて、身を持って苦労し、多くの失敗を効率的、効果的に経験させるためには、どうしたらよいものだろうか?

我輩から継続的に語って、多くの本を読ませるしかないかな?
とにかく遊んで幅を広げてもらうしかないか?

解は見出せないが、継続的に語ることから始めよう。


《特集》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても他人の欠点や短所に目が言ってしまうので、長所を意識して探したい。

団子長男(13才):テストの前でもないけど、塾の自習室に通っている。家ではあまり勉強しないが、自習室では頑張っているみたい。
団子次男(11才):これまでサッカーの練習をサボったりしていたが、サボらず継続的に行くようになってきた。最終学年としての自覚が出てきた?
団子三男(5才):縄跳びもよく出来るようになってきたが、この前鉄棒で逆上がりができたらしい。やるなー。

長い間使用しているものシリーズ

2009-04-19 09:51:44 | Weblog
成長とは関係がないが、長いこと使っているものシリーズ第2弾。
我が家で長い間使用している主な物は以下のものがある。

・電子レンジ:15年
⇒結婚して毎日使っているが、最近調子が悪くなってきて、本日ついに買い替え予定。長い間がんばってくれてありがとさんでした。

・昨年の夏に買い換えた冷蔵庫
⇒14年間使い続けた冷蔵庫を昨年の夏に買い換えたが、半年の影響額だが、毎月の電気使用料が2割減少した。最近のエコ商品の性能はすごいですな。

・ベルト:24年
⇒土日の私服用のベルトだが、ついにボロボロになってきた。そろそろ買い替え時期だ。

・ブレーザー:23年
⇒大学の入学式に着たものだが、ほとんど体型が変わっていないので、まだ着れる。

その他、結婚して買った電化製品はほとんど買い換えてしまった。


エコというか、電化製品の技術の進化はスゴイ。地球環境のためには、廃棄することはもったいないが、長い目で見た日常のランニングコストを考慮すると、早い時期での計画的な買い替えも必要ですな。


《特集》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても他人の欠点や短所に目が言ってしまうので、長所を意識して探したい。

団子長男(13才):ゲーム等のルールを全て守ることができていないが、メリハリができてきた
団子次男(11才):ズル賢さを身に着けてきた
団子三男(4才):自転車を軽快に乗ることができてきた。いろいろと自発的に手伝いをしようとする意識はGood!

究極の面倒くさがりや

2009-04-11 22:54:47 | Weblog
我輩は面倒くさがりだと思いこんでいたが、「面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の鉄則」(著者: 本田直之、出版社: 大和書房)の本を読んで我輩は究極の面倒くさがりやではないということがわかった。

究極の面倒くさがりやは常に先を読み、問題の先送り等をせずに、後々面倒なことにならないように工夫しているということがわかった。

我輩はというと問題を先送りし、後々面倒なことになるようにしている傾向だと認識した。

究極の面倒くさがりやは常に先を読み、後々面倒なことにならないようにして、自らが運を呼び込むようにしている。

我輩は、究極の面倒くさがりやではないにも関わらず、運が良いのだと思い込んでいるようでは駄目ですな。
まあ、あまり深く考えずに、シンプルに考え、ほどほどに頑張ることにしようっと!!


《特集》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても他人の欠点や短所に目が言ってしまうので、長所を意識して探したい。

団子長男(13才):新学年になり、サッカーに勉強に更に頑張っている
団子次男(11才):小学校の最終学年としての自覚が出てきたかな。といいつつ7歳年下の三男に対して真剣に怒っているところはおもしろい。いいぞー。
団子三男(4才):自分なりの主張が強くなり、駄々をこねる機会が増えてきた。いいぞ、いいぞー。

団子三男の乳離れ

2009-04-05 09:56:03 | Weblog
団子三男はもうすぐ5歳になるが、5歳になるまでに何とか乳離れすることができた。

数ヶ月前までは、寝る前や寝起きの時に、たまにおっぱいを飲んでいた。

4歳になってもおっぱいを飲む人はほとんどいないだろうから、どうせなら記録を作るくらいになって欲しかった面も・・・。

いづれにしても、団子三兄弟はどんどんとたくましくなっている。
その成長の姿を見るのは、本当に頼もしい。

面白かったのは、団子三男が先週リビングでうんちをしたことである。
トイレでうんちをしようとリビングでパンツを脱いだ時に、我慢しきれずにうんちがポトンと出たらしい。

愛嬌があっていいねー。

さてさて、新年度。いろいろとあって大変だけど、結局は我輩や団子三兄弟一家は運が良いので、楽しくやれている。

この運の良さを継続して、更なる成長につなげていきたい。

《特集》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても他人の欠点や短所に目が言ってしまうので、長所を意識して探したい。

団子長男(13才):最近、団子三男の面倒をよくみてくれている
団子次男(11才):早寝早起きで、自分達のサッカーの朝練に頑張っていっている
団子三男(4才):人に関わる時は関わり方が深くなってきたし、自分自身の時間を使う等メリハリが出てきた