成長・夢の部屋

人の成長に着目した備忘録。宇宙へ行くことを夢見て、夢・ロマンを語る部屋

新たな体験をし続けることが生きる喜び

2012-03-18 07:42:01 | Weblog

最近、脳科学と心理学にはまっている。

というのも、脳科学にはまっているのは、脳科学者 茂木健一郎さんのTwitterを毎日見ていて、影響を受けているからである。

茂木さんのつぶやきというか、考えの活字を見て、日々感心させられ、日々考えさせられる。


脳科学者でけあって、いろいろなことを考え、脳みそを細部まで使っているということがわかるし、常に活字をクリエイティブし、常にオリジナルの考えを持ち続けていることがスゴイ。

Twitterで26200ツイーツしていて、しかも考えを伝え続けていることがスゴイ。


その茂木さんの最近のつぶやきの中に、「脳から見た生きる喜びの核心は、新たな体験をし続けるということの中にあるように思われます。」という発言があった。

我輩の座右の銘は、”自我作古”であるが、マンネリ化していることには全く興味がなく、新たな領域に足を踏み込んでいることに対して滅茶苦茶ワクワクするが、茂木さんの言葉には共感が得られた。

我輩も考えを出し続け、生きている限りは、脳みそを1秒でも多く鍛えまくらなければ、と感じている今日この頃である。


話は変わるが、新たな体験をするという観点で思い出したこととして、以前の上司から心理学の本を読むことを勧められて、ある時期何冊も心理学の本を読んだことがあった。

その時期は、日々業務に追い込まれていたので、その時は視野が広がったというか、心の余裕ができた。


最近、心理カウンセラーの衛藤信行先生のセミナーを聞く機会があり、大変感動した。

その後も継続して衛藤先生のブログを見ているが、以前心理学の本を読んだ時と異なった視点で物事を捉えることができるようになった。

結局は、いかに相手の立場になって、相手の思いを聴かせていただき、発言したり、行動したりしなければいけないということに行き着く。


脳科学にしても、心理学にしても、非常に奥が深く、新たな体験をし続けさせてもらえる。

最近は奥深いことに対して魅力があって、タマラナイ!!


最近は、新たなビッグビジネスの検討の機会や、悩ましい課題が多くあるが、新たな経験をし続けさせてもらえることに感謝して、楽しみたい。


日常の小さい新たな経験を積み重ねて、新たな経験の究極としての宇宙に向けて準備を進めることにしよう。


《特集1》【キッズの成長・夢】
※成長・夢ということで我輩の子供の成長も追記で記入していくこととする。
⇒他人に対してはどうしても他人の欠点や短所に目がいってしまうので、長所を意識して探したい。

団子長男(16才):通常はダラダラとテレビを見てゲームをしているが、人の目の見えない所で集中して努力しているのかなと感じる。
団子次男(14才):反抗期的に文句を言ったり、切れたりしている。将来のためには大事なこと。中途半端でなく貫き通せ!
団子三男(7才):楽しそうにしていても、それなりに悩んだり、考えたりしてるんだな。そういう面が垣間見れる所が可愛い。

《特集2》【応援チームに対して】
・ガンバ大阪:昨日の大阪ダービーでの敗戦は痛いが、新たな経験をさせてもらっている我慢の時。これを肥やしにして躍動してほしい。
・ツエーゲン金沢:さて、本日が開幕戦。応援に行けないけど、ガンバレ!
・阪神タイガース:オープン戦で少しずつ新人が出てきていることが嬉しい。血の入れ替え、活性化は必要だよね。