横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

2021 J1 最終戦 第38節vs北海道コンサドーレ札幌…

2021-12-07 | 横浜FC
土曜日の札幌戦、ダンさんとDAZNより応援観戦でした。
今シーズン最後の戦い、出来る事ならば勝利で終わりたかったのですが…



結果は得点無しの敗戦、残念でした。
選手の皆さんが頑張っていない訳ではありませんが、降格も決定して、気力面で
モチベーションが上がらなかったかなぁ〜とダンさんと話しました。







J1、2021シーズンが終了しました。
もしかしたら降格しないですむかな?と淡い期待を抱いたりもしましたが、序盤に
負け続けたことが痛かったです…

最終戦終了後のセレモニー
コーチ、トレーナーの4名の方々の契約満了の発表・ご挨拶がありました。





皆様、本当にお世話になりました。
20年間お世話になった田北GKコーチとのお別れは、とてもショックでした。




素晴らしいご指導のもと、優秀なゴールキーパーをたくさん育てて頂きました。
心より感謝申し上げます。お別れは辛いですが今後のご健勝をお祈りしております。


上尾和大代表取締役社長がご退任へ。
J1昇格に繋げてくださり、4年間大変お世話になりました。


負け続きで混迷したシーズン途中から監督就任してくれたハヤ(早川監督)。

感謝しかありません…。苦難のシーズンでした。
ハヤの肩の荷を降ろしてあげたいな、と、ダンさんと私は思っています。

ハヤとトモキチ(小野ヘッドコーチ)は、横浜のユースの選手たちの育成を
再びお願いしたい気持ちです。ずっと横浜で。

【ゴール裏のサポの皆さま、横断幕が最高でした!】感動してました〜。


瀬古選手、チームをよく引っ張ってくれました。
「この一年で顔つきが変わったよね」とダンさんと話してます。
強いチームからのオファーも届いているようで…。瀬古選手ならばきっと大丈夫!
お別れは辛いですが、どうか日本代表選手に選ばれるくらいになってください。






このメンバーでの戦いは終了しました。
数日後、年末年始にかけて、また「さようなら」と「ようこそ」の選手の発表が
あるのですね。
来シーズンはJ2のステージですが、勝利で喜ぶことが沢山ありますように…
(サッカー観戦の週末が、しばらく遠退くのが淋しいです………)





ダンさんの仕事が忙しいようでして、観戦記が書けずにすみません。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする