横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

36th Wedding Anniversary…

2022-11-15 | 行事
今日11/15は私たち夫婦の結婚記念日で、結婚36周年を迎えました。
もうそんなに月日が経ったの?と自分でも驚いてしまいます。
今朝「今日は結婚記念日、いつもどうもありがとうございます」とダンさんに言うと、
「あ、そうか」(あら、もしかして忘れていたのかしら??)
「綺麗なお嫁さんをもらえて幸せだったな、今もだよ」(もう、お調子いいんだから〜)
今年は仕事が忙しいせいもあるのか、まるで意識していないようでした。
記念日だからという訳でもなく、毎日毎日お互いによく話して一緒にいるので、特別に
意識しなくても…という空気感があります。
36年の間には様々な出来事がありましたが、どんな事があっても、ダンさんはいつも
私を笑顔にしてくれました。本当に感謝です。


(写真は我が家の庭の寄せ植えです)
ニチニチソウはとても元気で、涼しくなってきましたが日々続々と花を咲かせています。
白いニチニチソウの花言葉は「生涯の友情」
2輪並んだニチニチソウを眺めているような赤いゼラニウム、花言葉は「君ありて幸福」。
なんだか今日の日を祝ってくれているようだな〜って感じました。

〜親愛なるダンさんへ〜
夫として、恋人として、パートナーとして、そして親友でいてくれて
いつもどうもありがとうございます☆
歳月を経るごとにダンさんのことをまた好きになって…これからも続く結婚生活が
とても楽しみです♪ これからもずっと仲良くどうぞよろしくお願いいたします

【おまけです】
何も材料もないのですが、思い立ってクッキーを焼いてみました。
息子くんが幼い頃にお弁当で使った「型」を引っ張り出し、米粉、きび砂糖、油で…。
個包装のチョコレートを湯煎するとチョコペン代わりになるそうなので、


買い置きしてたガーナチョコレートを使いました。
チョコレートの溶ろけ具合と、袋の端の切り込み具合が難しくて難航しました。
(いつもお酒好きで、お菓子作りは慣れてもいないですし)


36thと書きたいところ型が小さくて無理で、36の数字が書けたら安心して集中力が
持続出来ず、顔が上手く書けませんでした。(≧ω≦。)プププ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年は、ちょっとすれ違いの... | トップ | カマキリからのメッセージ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。