goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

大黒様 降臨・・・。

2010-01-27 | 横浜FC
来ちゃったよ。金髪の悪魔ことオグリ君!

も~待たせんなよ。来ないのかと思ってハラハラしたぞ!
焦らしちゃイヤ~ンだ。
背番号は9番か。
なるほど、これでもめて発表が遅れたんだな?(違うと思う!)
9番は毎年変わるんだけど、今年はめちゃ早いっす。
ごめんね、サーレス。

なんか、城彰二加入の時と思い出がダブるのは僕だけっスかね。

まあ、あの頃とは横浜を取り巻く環境は著しく違いますけど。

先日の「餅つき大会」でも横浜な皆さんからは
「今年はええ補強しとる」と聞いてました。


今迄の横浜の選手のイメージはみんな仲がよくて
比較的おとなしい、大人の選手が多いって気がしてました。(違うのもいるけど)
これは、チームワークが大切なサッカーでは確かに必要なことだとは思う。

でも今年は、監督を始めなんか毛色が違う人が多いなと言うか、
いいのか悪いのか知らんけど鳥栖カラーも強いし、
確かに今迄の横浜のイメージカラーとはちょい違います。
(雰囲気は明るくはなったんじゃないかと思う)

しかし、これでホントに昇格できるんっすか?
まだ何か足りないな~とみんなも思ってたでしょ?!


サッカーに対しての考え方は、人それぞれあると思いますが
僕はサッカーは点を取り合うスポーツだと思っております。
(1-0で逃げ切る楽しさも味わいましたけど、心臓に悪い。
僕もヨシミンも点が入る方が単純に楽しいし!)

ここ数年、「決定力不足!」と言う言葉を何度も聞いたな~。


そこで、このタイミングで城彰二以来のモノホンの点取り屋が加入!(ドラゴン先生は?)
本人が横浜を決して望んでいないだろうなのも一緒だ!(ナイショ)

好きだの嫌いだの、言いたいこともあるだろう。
そんなこたあ、どうでもいい。(城彰二も最初はアレだった!)
横浜に来たからにはオグリ君を猛烈に応援せねばなるまい。

横浜から南アフリカにも送りださねばなるまい。(カズもだよ)

では、この大黒の緊急加入が横浜の昇格するための文字通り
ラストピースとなり得るのかどうか?

「ニヤリ、横浜の昇格イケるんじゃないか」と思う!

ヨシミン曰く、

「12月には金髪の悪魔さんが、神様、仏様、大黒様になってるかもね!」

きっと大丈夫だよ・・・。大黒様なら!(すでになってる)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする