新型コロナウイルス感染者急増の中、4/7には7都府県に「緊急事態宣言」が発令されて…。
誰が?いつ?どこで?感染するかがわからない状況で心配な日々です。
ブログを更新していないのでご心配いただいたりですが、今のところ我が家は普段どおり
に過ごしています。皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
外出自粛で外食やお外酒が出来なかったりで淋しい気分ですが、一週間のまとめ買いで
揃えた食材で、あれこれと毎日料理をしています。献立に悩むことも時にはありますが、
基本的に肉と魚を交互に、和風・中華・洋風とテーマを変えて、ダンさんと息子くんの
リクエストに応えつつ、その他は自分が食べたいものを勝手に作っています。(^^;)
先日は餃子が無性に食べたくなり作りました。ニラとニンニクをたっぷり入れました。
それ程、普段はニンニクとかを食べたいと思わないのですが…。
精進料理では避けるべきといわれる食材が2種類あり、動物性食品と五葷(ごくん)と呼ばれる
ネギ科ネギ属の野菜があげれられるようです。
葷(くん)とは臭いの強い野菜のことで、ネギ、らっきょう、ニンニク、玉葱、ニラの五つ。
強壮作用のある野菜なので、仏教では、動物性食品と共に禁葷食といわれるようです。
餃子の食材には五葷のニンニクとニラが。自粛ムードの中にあり、体力も気分も何となく
鬱ぎ込みがちですが、手作りの餃子を食べたら体の内側から元気が出た気がします。
(コロナ疲れに餃子、ちょっとおススメかもしれません)
やる気が出ないときは、五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)を使い、活力を高めると
良いようです。
ダンさんは先週から週2日在宅勤務にしていますが、仕事の合間に、ゲームをする姿を
時々見かけて、「おいおいおい」と思ったのですが、ふと考えたら、ゲームは意外に、
視覚、聴覚、触覚を使っているのですよね。「コーヒーと、甘いものとか何かない?」
なんて声がかり持っていきますが、これで嗅覚、味覚が加わり…五感コンプリート?!
なるほど!、ゲームで息抜きをして、やる気を出していたのかなぁ、です。(๑˃̵ᴗ˂̵)
新型コロナウイルスは何時終息するのでしょうか?長期戦になるのでは?ともいわれて
いますが、医療従事者の皆様には本当に感謝ですし、罹患してしまった方々のご回復を
心より お祈り申し上げます。
そして感染拡大防止のために…
☆『STAY HOME』
お家にいましょう
☆『3つの密』
むんむん…密閉
ぎゅうぎゅう…密集
がやがや…密接 を避けましょう
☆『ソーシャルディスタンス』
人と人との間隔を2メートル程度あけましょう
そして飛沫感染を防ぐために咳エチケットを行ない、接触感染を防ぐために、出来るだけ
顔を触れないよう注意して、こまめに石鹸と流水で20秒以上手と指をよく洗いましょう!
今出来ることを、しっかりと守って、自らの命を守りたいものです。
【おまけです】
我が家では、餃子を作る際は必ずこのスパイスを入れています。

五香粉(ウーシャンフェン)
スターアニス(八角)、シナモン、花椒、クローブ、陳皮 の5種類のスパイスが混合された
ミックススパイスです。
身体を温めて新陳代謝を活発にする効果があるようですが、五香粉を餃子に入れると、
薬膳料理のようになって香りも良く、食後の口臭も抑えられるようで、おいしいですよ♪
今日は、五葷や、五感や、五香粉…、やたらと五にまつわる話になってしまいました。
555…。
ゾロ目の数字はスピリチュアルの世界ではエンジェルナンバーといわれるんでしたっけ。
長くなりましたので、この類いの話は機会があればまた今度にでも。
皆さま、どうぞお家で静かな週末をお過ごしください☆