東京マラソンの受付が開始されて、いよいよテンションも上がってきた・・・
報道によると、受付初日から長い列が出来ていたようで、ビックサイトには熱い思いを抱いたランナーが集う。
今年参加する芸能人やタレントも発表されて、テレビ出演して抱負を語っているが、初マラソンを走る気持ちの高ぶりが痛いほど伝わってきた。
知人のお医者さんも、診療休日を変更されて受付してきたと聞いたが、東京は初出場だそうだ。
また、出走するランナーの約6割強は、都外からの参加ランナーのために、都内のホテルはランナー向けにスペシャルメニューが設定されており、チェックアウトも夕方までOKだそうである。
静岡から参加するという知人も、新宿のホテルに前泊するそうで、スタート地点の直ぐ前で直前まで室内で暖を取れると喜んでいた。
石原都知事が「楽しんで走ってください」の声を受けて、いよいよ『東京がひとつになる日』まで後2日・・・
お天気が少々心配であるが、エリートランナーも楽しむジョガーも同じコースを走り、沿道の応援者約200万人?やボランテイアと、心一つにして『東京ラン祭り』を盛り上げていきたいの願う。
テレビ放送も、9時~16時までのロングランで放映され、昨年以上の盛り上がりが予想されるそうである。
体調不満足ながら、今更どうにもならずペースだけを守って完走・歓走第一でスタートラインへ・・・・