祝賀会直前に昇級したので、急に参加することにした森一門祝賀会。ゴールデンウィーク中で本来であればどれも満席のはずなのに、熊本地震の影響で宮崎観光関連宿泊が4万件以上のキャンセル。そのせいか特典航空券にもまだ空席があり、予約できた。間際まで仕事をして当日入り。
5月4日朝 宮崎空港名物の神楽仕掛け時計
天気はよかったけど、揺れた。特に伊丹空港に近づいてからとても揺れた。
昼に到着、会場のホテル阪神へ。
受付のTABO、初めてスーツ姿を見た。
テレビ取材を受ける師匠。
指導対局風景 祝賀会参加者はくじをひいて時間内ずっと指導対局が受けられる。
中学から将棋を初めて高校でやめたので、ブランクが長い。でもせっかくなので指導対局を受けた。竹内四段の指導対局は、まずどんな感じで指してきたか聞いてくれて、途中もいろいろなアドバイスをいただけた。本当に楽しかった。また再開しようかな・・。
祝賀会は映画のPVから幕開けだった。PVであれだけ胸にせまるのだから、映画はかなり期待できる。
祝賀会ではEMIもお祝いしてもらえた。そしてこの日はEMIの誕生日、司会の方に紹介してもらって嬉しかった。
奨励会員の紹介。
お祝いに「山」という曲詰めを作ってプレゼントしてくださった若島先生。京大の文学部の教授で、実はEMIも先生の授業を受けていた、という話を披露。
ペア将棋 抽選でこのペアに決まり。
読み上げがTABO。
プレゼント抽選会。
EMIの壇上でのあいさつは、その精一杯な気持ちに思わず涙が出た。その場に立っているのが奇跡なのに、なおまだ行くのか。どこまでもやりたいんだろう。会場で多くの方から声をかけていただいて、EMIのこの1年を支えてくださったことに心から感謝の日だった。