
最近はコンビニでよくサラダチキンと称して、そのまま食べられる鶏の胸肉を売っているけど、そういうのに混じって、ささみの燻製とかも売られているよね。
ささみって、今までお酒と塩コショウぶっかけてレンチンするとか、そんな料理しかしてこなかったけど、今日試したのはコンビニのスモークささみよりひょっとしたら美味しいかもしれない。丸かじりしてもすごく美味しい。
参考にしたのはこのレシピ。
▼漬けてレンチンするだけ!しっとり激ウマ「スタミナささみ」
【材料】(ささみ5本分)
ささみ5本
◎しょうゆ 大さじ1
◎オイスターソース 大さじ1
◎みりん 大さじ2
◎おろしにんにく 小さじ1
◎おろししょうが 小さじ1
◎の調味料を混ぜ合わせてタレを作る。
ささみのすじをとり、・・っていうかめんどくさいから私はやってないけど、タレにつけて30分おく。私はZIPLOCKの中に入れたよ。
耐熱容器に並べ入れ、600wのレンジで2分半加熱する。・・・私はZIPLOCKに入れたままやっちゃったけど。袋を少し開けておいた方がよかったな。
いったん取り出し、ささみをひっくり返してさらに2分半加熱する・・と書いてあるが、私は単にZIPLOCKごと裏返しただけで、2分半レンチンしちゃったら、途中で袋からタレが噴出して、レンジの中が汚れた。なので、後半の2分半は、耐熱容器にちゃんと入れてレンチンした方がいいみたい。
ま、色々あったけど、出来上がったものはとても美味しかった。丸かじりして、一口食べたら感動的に美味しかった。
やはりオイスターソースとおろしニンニクのパワーが効いてるかな。
簡単で作り置きにも適してるんで、また作ろ!