夢をかなえるキャッシュフロー表

キャッシュフロー表はあなたの人生を変えることが出来ます。あなたの人生をさらに豊かにします。

エイプリルフールどころではない。

2020-04-01 10:27:50 | FP
今日は4月1日、エイプリルフールなのだが、下手なジョークも飛ばせないほどな気分である。テレビのコメンテーターが激高している姿を見ると、社会の混乱が起きそうである。でも、4月1日なので、本来なら、色々なことが変わる時期であるのだが、話題にならない。すべての飲食店などで、禁煙になるのも今日からなのだが、分っているのだろうか。まあ、コロナ対策としては禁煙も良いかもしれないのである。さて、この新型コロナウイルスも中国から地球を1周してきて、姿を変えてきたようだ。中国で流行してきた時には、若者はかからないと言われてきたのだが、今はかかるが軽症、しかし、全員が軽症というわけではないに変わった。テレビが連日、繰り返して報道するものだから、コロナにかかっていない人までも疑心暗鬼、自分が罹患したのではないかと不安になる。さて、経済学者の多くは当初、6月頃の終息を見込んでいた。しかし、“『職場に戻る』よりも『娯楽に戻る』方がより時間がかかるだろう。”という言葉の通り、中国での生産はほぼ8割ほど回復しているのに対して、消費国のアメリカなのでは消費を支える生産自体が止まっている。その再開の目途さえ立っていないのである。いくら生産機能が回復しても、消費がなければ、経済活動は成り立たない。(くちなし亭、2020.04.01)

Y-FP Office Japanトップページ

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この大恐慌時に原油戦争。 | トップ | そうか、3Dプリンターとい... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K)
2020-04-01 13:16:51
「武漢肺炎」「チャイナウィルス」「新型コロナウィルス」などいろんな呼称がありますが、世界感染ということでは「スペイン風邪」以来のことだそうです。その「スペイン風邪」もそもそも感染が始まったのは北米からといわれていますが。

コメントを投稿

FP」カテゴリの最新記事