中央(北)に見えるのは
大和三山の一 耳成山(みみなしやま)
右に 香久山
左手には 畝傍(うねび)山 があります
694年(持統8年)
天武天皇との子 草壁皇子の即位を急ぎ
飛鳥から遷都を急いだ 持統天皇が造った都は
十里(5,3Km)四方の
平城京、平安京を凌ぐ
古代最初で最大の都市でした
この写真は 900m四方と云われる
内裏跡です
残念ながら 草壁皇子は
遷都を待たずに 689年に死去 27才
その子 文武天皇が14才にして即位しますが
707年 24才の若さで死去します
その母(持統天皇と腹違いの妹・父は天智天皇) が
用明天皇として即位
用明天皇は不幸が続くこの地を嫌い
急ぐように 710年に 平城京へと遷都します
翌年、火災により 藤原京は 消失
みーん ミーン ミーン ・・・
こぶしの木いっぱい
ミンミンゼミの鳴き声が
原っぱに響きます
👄 アー アー アー アアーっと
負けずに 私も発声練習
朝一番の
誰もいない原っぱの真ん中で
大きな声を張りあげて
知らず知らずに
メロディが浮かび
♪ あ~ ああ あ~ あ あー ああああ~
16年の栄華の ” 無 ”
1300年の昔に
届け とどけ
ーちなみに持統天皇は 天智天皇の娘なので
夫 天武天皇とは 叔父・姪の関係になります。
7月26日
by 風呼