Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

5月3日(火)のつぶやき その2

2016年05月04日 03時17分03秒 | ★ from Twitter

【007】「スペクター」 という訳で、先日届いたBlu-rayを開封して最新作を見ることに。監督は前作に続きサム・メンデス、脚本のジョン・ローガン(ニール・パーヴィスは参加せず)も前作から継続参加。 pic.twitter.com/sHUjyOBBmb

1 件 リツイートされました

【007】「スペクター」 一通り観終えたところだが、個人的には前作より好きかな。冒頭にガンバレルが、ボンドガール、秘密兵器、MやQとのやりとりなどなど、本作に至ってようやく、通常の007シリーズらしい佇まい作品になったからだ。


【007】「スペクター」 メキシコでの追跡劇、ローマのカーチェイス、オーストリアでの脱出劇、北アフリカの要塞の爆破、そしてロンドンと007シリーズらしい展開が続くのは楽しい。ただし、148分はちと長い、もう少し刈り込んで130分くらいにしても良かったのではないか。


【007】「スペクター」 前述の各シーンはとてもスケールが大きいし、緊迫感もあるのだが、本編を貫くストーリーとしてみるといささか求心力が散漫になってしまったところがなくもない。まぁ、贅沢な注文だけどw。


【007】「スペクター」 しかし、本作はストーリー的には前三作の結末みたいなところもあるし、「ドクターノオ」や「ロシアより愛をこめて」など過去の作品のオマージュなども豊富で、なんかD.クレイグの007の総決算という感が強い。もう一作やるという話もあるが。


#NowPlaying : Thomas Newman / 007 SPECTRE 続いてサントラ。前作に続きT.ニューマンが担当、前作だけのピンチヒッターで、D.アーノルドに戻るかとも思ったが…。 pic.twitter.com/ZLokAQbfEa


#NowPlaying : Thomas Newman / 007 SPECTRE 主題歌はサム・スミスで、フィルセットを多用した歌い上げパターンがユニークだが、前作のアデルと同様、60年代の007的なムードが横溢して、シリーズの雰囲気にぴったりマッチ。


#NowPlaying : Thomas Newman / 007 SPECTRE あと、今回はお馴染みモチーフが何箇所かで登場するので、シリーズらしい雰囲気はある。ただし、本編を観て改めてサントラを聴くと、やはり少々地味な感はある。S.メンデスの好みなんだろな、きっと。


この4作で、JBの出自にまつわるエピソード、新メンバー(M,Q,MP、フェリックス)、そして悪役スペクター(ブロフェルド)も揃って、いよいよリブート完了というところですかね。そうなると、やっぱ次にD.クレイグがやるか心配w。 twitter.com/kingdyamond/st…


★歴代J.ボンド役の在籍年齢
S.コネリー  32-53歳(7作)
G.レーゼンビー  30歳(1作)
R.ムーア   45-58歳(7作)
T.ダルトン  41-43歳(2作)
P.ブロスナン 42-49歳(4作)
D.クレイグ  38-47歳(4作)


#NowPlaying : ブラームス ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 作品15/バレンボイム、ドゥダメル&シュターツカペレ・ベルリン こちらは一年ほど前に出たライブ。 pic.twitter.com/txyoxz5NTs


#NowPlaying : ブラームス ピアノ協奏曲 第1番 ニ短調 作品15/バレンボイム、ドゥダメル&シュターツカペレ・ベルリン ライブ収録、指揮がドゥダメルということで爆演かと思いきや、端正な録音バランスのせいもあってか、ゆったりと穏やかな演奏という印象。


#NowPlaying : ブラームス ピアノ協奏曲 第1番/バレンボイム、ドゥダメル&シュターツカペレ・ベルリン 今どきのCDにしては珍しい音圧増強が少なく、極上の観客席で聴くイメージが素直に再現されている感じで、そこそこのシステムで聴けばかなりのHiFi録音だろう。


#NowPlaying : ブラームス ピアノ協奏曲 第1番/バレンボイム、ドゥダメル&シュターツカペレ・ベルリン 若手の新鋭と巨匠の共演ということで、なんとなく先日来よく聴くメータとルービンシュタインの同曲演奏を思い出させもしたり…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日(火)のつぶやき その1

2016年05月04日 03時17分02秒 | ★ from Twitter

特撮体験スタジオにシンゴジラとかあったのか…。時間作ってチラ見だけでもしてくればよかったなあ…。 " ニコニコ超会議2016:歌舞伎からドローン、コスプレまで――写真100枚で振り返る「超会議2016」
itmedia.co.jp/news/articles/… "


#NowPlaying : ブラームス セレナード第2番イ長調 作品16/サヴァリッシュ&フィラデルフィア管 2003年に収録されたフィラデルフィア在任中最後の頃のライブ。
 pic.twitter.com/WURtzsJL9I


#NowPlaying : ブラームス セレナード第2番イ長調 作品16/サヴァリッシュ&フィラデルフィア管 晩年のベームがこの曲を振ったらこうなるんじゃないかと思うような、弛緩すれすれのゆったりとしたブラームス。オケの響きもまるでドイツ風に様変わりしている。


#NowPlaying : ブラームス セレナード第2番イ長調 作品16/サヴァリッシュ&フィラデルフィア管 まぁ、そういう演奏なので聴きどころとしては第3楽章あたりのゆったりとした音楽ってことになるだろうか。ブラームス初期の作品とは到底思えない滋味を感じさせる演奏だ。


#NowPlaying : ブラームス セレナード 第2番 イ長調 作品16/サヴァリッシュ&フィラデルフィア管 あと、いつも書いているけど、いかにライブ収録とはいえ、もう少し整音して光沢ある音にしてもバチはあたらんかったと思う。


#NowPlaying : ブラームス セレナード 第2番 イ長調 作品16/ティルソン・トーマス&LSO LSO在任中の録音。昔、この指揮者は「変わったレパートリー」が売りのところがあったけど(続く) pic.twitter.com/MeyqKZuOv5


#NowPlaying : ブラームス セレナード 第2番 イ長調 作品16/ティルソン・トーマス&LSO 80年代頃といえば、大作曲家ブラームスの作品でもこの曲やピアノ四重奏曲(シェーンベルク編)などは、きっと「変わったレパートリー」だったのだろう。


#NowPlaying : ブラームス セレナード 第2番 イ長調 作品16/ティルソン・トーマス&LSO 演奏の方はこれもゆったり目だが、リズムがシャープだし、ディテールまで明晰な録音も優秀なので、この曲をストレートに満喫できる。


#NowPlaying : ブラームス セレナード 第2番 イ長調 作品16/ティルソン・トーマス&LSO この曲を交響曲でいったら2番と共通するような情感がある。番号がひとつ前のP協1番は同様に交響曲の1番の同じ世界。つまりブラームス的な個性もこのあたり確立されたということか。


結局「打倒与党」という点でしか結束できないのがまたもミエミエ。自民を倒せばなんとかなるで、政権を作ってはみたが、その結果がどうなったか、国民はもう十分知っているよ。 "民進党誕生も政策不在の野党共闘は無責任 blogos.com/outline/174163/ "

1 件 リツイートされました

民主党って、3年とはいえ、実際に政権を運営したことでいったい何を学習したんだろう?。抽象的な美辞麗句ではない、オレたちが再び政権担ったらこうする…みたいなこともう少し主張したらどうか。やみくも相手のことを罵倒するばかりでは、今の民意はたぶんついてこないでしょ、きっと。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ヘンデルからハイドンへ~交響曲の誕生/エガー&エンシェントCO 先日から聴き始めたアルバムだが、けっこうお気に入りになった。 pic.twitter.com/GHaDni0uGY


#NowPlaying : ヘンデルからハイドンへ~交響曲の誕生/エガー&エンシェントCO こうやって聴くと、ヘンデルからリヒター、そしてシュターミッツへと続けて聴くと、本当にバロックから交響曲に変わりつつあるのがよく分かって楽しい。


#NowPlaying : ヘンデルからハイドンへ~交響曲の誕生/エガー&エンシェントCO ポリフォニーからモノフォニーへ、宗教的な情感から貴族的な愉悦感へと音楽のキモがうつ変わっていく。続いて、モーツァルトそしてハイドンと連なり、交響曲の完成となる訳だ。

1 件 リツイートされました

重箱の隅つつきまくって、この左翼メディアさん、もう必死www。 " 安倍首相と日本会議がふりまく「日本国憲法はGHQの押しつけ」は真っ赤な嘘だった! 歪められた白洲次郎の発言 lite-ra.com/2016/05/post-2… @litera_web "


この組曲のために3,ooo円はきつい。ところで、vol.1収録の「地球防衛軍」と「海底軍艦」は当然vol.2-3に合わせた音圧になるのかね。 " 「ゴジラVSメカゴジラ組曲」初CD化 6月16日発売「伊福部昭 百年紀ベスト animeanime.jp/article/2016/0… "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 伊福部昭 百年紀 vol.1/オーケストラ・トリプティク 前述のとおり、vol.2-3に比べ、この巻は音圧が低い。 pic.twitter.com/TSYKOsDP4O

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 伊福部昭 百年紀 vol.1/オーケストラ・トリプティク vol.2-3で音圧が上がったのは、当初、危惧したとおり「このアルバムは音が小さくて迫力ないよ」的なクレームが会社にたっぷりと押し寄せたんじゃないだろうか?。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 伊福部昭 百年紀 vol.1/オーケストラ・トリプティク このアルバムの音はおそらく演奏時の最強音に収録上のピークを合わせて、そこからほとんど無圧縮で収録したせいで、小さく聴こえるんだと思う。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 伊福部昭 百年紀 vol.1/オーケストラ・トリプティク 何度も書いているが、ボリュームさえぐぐっと上げてやれば、その時の音はナマの音と見紛う、実に広大なダイナミックレンジを味わえる好録音なんだけどな(まぁ、それなりシステムは必要かもしれない)。

1 件 リツイートされました

隣部屋にあるMac miniにはBootCampでWin7を入れているが、あと87日か…。どうすっかなぁ。 twitter.com/Windows_Japan/…


#NowPlaying : Sonny Clark / Sonny's Crib ブルーノートでの第二作だが、メンツからしてもコルトレーンの「Blue Train」と共通するものを感じる。
pic.twitter.com/gZpZhmsxIs

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Sonny Clark / Sonny's Crib メンツの違いは、トランペットはD.バードがL.モーガン、ドラムスはP.ジョー・ジョーンズがA.テイラー、そしてピアノがK.ドリューといったところだが、そもそも編成が同じだし(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Sonny Clark / Sonny's Crib そもそも、本作の場合、SC名義とはいえ、音楽的実態としては、コルトレーンがかなり仕切ってるんではないだろうか。まっ、陰のBT、陽のSCといった雰囲気の違いはあるけれど…。

1 件 リツイートされました

ともあれ、憲法には指一本触れてはいけない的な雰囲気が溶解してきてことは評価できる。それをとらえて、戦争、戦争とヒステリー起こしゃう人も多いんだけどねw。 " 長谷川豊氏"憲法改正の動きを全面的に支持" blogos.com/outline/174196/ "


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする