Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

1月26日(火)のつぶやき

2016年01月27日 03時28分41秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : David Bowie / Heathen 2002年発表、21世紀初のDB作品。前作に続いて70年代回帰と気負いがない作風で、オールド・ファンは安心して聴いていられる…と思う。 pic.twitter.com/gzqZh9o0Qu

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : David Bowie / Heathen ことに前半の4曲は、そろそろ枯れ始めたDBの佇まいが味わい深く、DBらしいエキセントリックなギター・サウンドも交え、文句なくこの時期の佳曲となっている。

1 件 リツイートされました

【ダイナミック型ヘッドフォン】B&W P-7 vs AKG K712PRO いゃぁ、この対照的な2機種は本当に甲乙付けがたい。 pic.twitter.com/nKQ8ZTAzzo


【ダイナミック型ヘッドフォン】B&W P-7 vs AKG K712PRO 「どっちがいい」ではなく、「どっちもいい」。ゆったりと音楽に身を任せたい時の前者、リアルな息遣いのようなものを感じたい時の後者、この使い分けはなかなかの贅沢である。


#NowPlaying : プロコフィエフ ピアノ協奏曲第2番 ト短調/アシュケナージ,プレヴィン&LSO Pfはアシュケナージだからして、ロシア物としての風格は十分、彼らしい決して声高にならないソフトな安定感+格調高さは特筆もの。 pic.twitter.com/k6A0qZBxZ2


#NowPlaying : プロコフィエフ ピアノ協奏曲第2番 ト短調/アシュケナージ,プレヴィン&LSO 全体に20世紀初頭の「モダンな協奏曲」というより、伝統ある「ロシア物の末裔」を聴いている感じ。プロコをラフマニノフ寄りに解釈した演奏といってもいいかもしれない。


総崩れになって欲しい…のがありありw。まっ、仮にそうなったとして、民意は民主党に向かうのでしょうかね?。やっぱ、再編は必要ですよ。 " 岡田代表"「アベノミクス総崩れ」になる" blogos.com/outline/156847/ "


「年を越したら本気だす!」だったの?www。 " 民主党:前原元代表、小沢氏と会談 参院選に向け - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160… "


今朝はずいぶん寒い思いをして出勤して来たが、どうやら千葉県は全域で氷点下だったようだ。この冬一番の寒さだったんだろうな。


#NowPlaying : Vladimir Shafranov / Portrate In Music 帰宅途中の車中で再生中だが、快速で飛ばす1曲目以外も、かなりテンションが高い演奏が揃っている。 pic.twitter.com/WJMdGWhktC


#NowPlaying : Vladimir Shafranov / Portrate In Music 私の好きな「I Should Care」ミディアムテンポながら、カキーンというピアノの音色と共にけっこう緊張感高い、ホットなプレイを展開している。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Shelly Manne & His Men / At The Black Hawk, vol.2 1959年発表、ブラックホークでのライブ第ニ巻。 pic.twitter.com/Sj39RFh3zB


#NowPlaying : Shelly Manne & His Men / At The Black Hawk, vol.2 第二巻はブルージーな「Step Lightly」からスタート。ニ管で奏でられるテーマはハリウッド製暗黒映画のムード。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Shelly Manne & His Men / At The Black Hawk, vol.2 後半に収録された20分超の「Vamp's Blues」も同様だが、もう少しジャムっぽく進行。サックス、ピアノ、トランペット、ベースの順でソロを繰り出す。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする