Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

4月14日(日)のつぶやき その2

2013年04月15日 02時54分35秒 | ★ from Twitter

「憲法改正わっしょいわっしょい」なんて盛り上がってないでそ。むしろ、「政権交代わっしょいわっしょい」の熱狂の方がよほど危ういものだったと思うけど。 " 時事ドットコム:96条、参院選前に方向性=細野民主幹事長 bit.ly/YUyGUp "


歌手はともかく、職人性が必要な声優の方はもう少し勉強してからの方がよかったね(プロメテウス)。 " 剛力彩芽 初めての歌手イベントで号泣/芸能速報/デイリースポーツ online bit.ly/YUyRix "


#NowPlaying : King Crimson / Live 1974.06.28 Asbury Park NJ  ご存知「USA」の元音源(のひとつ)となるパフォーマンス。 twitpic.com/cjb2tr

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson / Live 74 Asbury Park  一時、「USA」の音源の大半はプロヴィデンス公演…との話もあったが、「詐欺師箱」の発表されたことて、実はそうでもないことが判明したので、この音源の発表はまさに待望のものだった。


#NowPlaying : King Crimson / Live 1974.06.28 Asbury Park  私のこれを聴いた印象だと「Easy Money」までが「USA」の同一音源(もちろん例のリミックスはある)、「21世紀」のみプロヴィデンス公演という気がする。


#NowPlaying : King Crimson / Live 74 Asbury Park  ともあれ、長年聴き慣れた演奏だからなのかもしれないが、かなり出来が良かった4日前のトロント公演と較べても、さらに高テンション、実に秀逸な演奏が繰り広げられている。


#NowPlaying : King Crimson / Live 74 Asbury Park  本音源の目玉といえば、インプロの「Asbury Park」と「Easy Money」の完全収録だろう。特に後者は昔からフェイドアウトの後がどうなったか(続く)


#NowPlaying : King Crimson / Live 74 Asbury Park  フリップのギターソロがFOせず、最後まで聴けるようになったのはありがたい。まぁ、あのFOは実は大正解だった…ことも分かったんだけどw。


#NowPlaying : King Crimson / Live 74 Asbury Park  「Fracture」はどこがどうだということもないのだが、全体にやや気乗り薄な演奏に感じる。「Starless」は破綻のないまとまった演奏だが、やはりちと気乗り薄な感もある。


#NowPlaying : King Crimson / Live 74 Asbury Park 「21世紀」はこの時期のビルとウェットンの暴走…否、パワフルさが存分に楽しめる演奏。特にここではフリップすらほぼ置き去りになっている感がある。


iTunes11をキーワードにしてtweetをサーチかけると、もう最近はネガティブな意見しか出てこない。とりあえず私も当面11にするつもりはないのだが、OSXがver11になるころまでに、絞り込みとかもう少しなんとかしてくれんかな。


#NowPlaying : Hank Mobley Quintet アルバム冒頭の「Funk In Deep -」が、やや緩めにゆったりと始まるのが逆に味わいがある。 twitpic.com/cijx2i


#NowPlaying : Hank Mobley Quintet で、先日も書いた通り、2曲目の「Wham And -」はほぼJMそのものといった感じの仕上がりで、ゆったりとはじまり、次でぐっとスピードを上げるアルバム構成が実にいい。


#NowPlaying : Hank Mobley Quintet 3曲目の「情事の終わり」はスローなバラードな演奏だけれど、甘さを排した苦味走ったムードがいい。ファーマーとのコンビネーションもウェルバランス。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日(日)のつぶやき その1

2013年04月15日 02時54分34秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : JJ Johnson / J Is For Jazz テナーサックスのポビー・ジャスパーと組んで二管編成で収録された1957年頃の作品。 yfrog.com/mmwieqoj

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : JJ Johnson / J Is For Jazz メンツは、ピアノにH.ジョーンズもしくはT.フラナガン、ドラムスがE.ジョーンズ、ベースはW.リトルもしくはP.ヒースとなかなか豪華なメンツが並んでいる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : JJ Johnson / J Is For Jazz 音楽的にはJJJらしい、これまで二作同様、もうBGMにしてしまっても全然okな口当たりの良いジャズで実にリラックスして聴ける。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : JJ Johnson / J Is For Jazz ちなみにB.ジャスパーという人はフルートも上手いので、トロンボーンと一緒にフルートが出てくると、いよいよBGM的な口当たりになってくる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : JJ Johnson / J Is For Jazz ついでに、H.ジョーンズとトミ・フラがまた良いサポート振り、特に後者が参加した曲は、考えてみれば、かの名盤「オーバーシーズ」のメンツだったりするのも拾い物。

1 件 リツイートされました

それにしても、また兵庫エリアとは!。もう地震はこれっきりしてほしいですよね。ともあれ、ご無事でなによりでした。 RT @ChihoMin1025: 震災訓練でしていた安否確認。まさかホントにすることになるとは考えてもみなかった。


#NowPlaying : ディーリアス 小管弦楽のための小品「春初めてのカッコウの声を聴いて」/ディヴィス&BBC交響楽団 かの作曲家の作品では有名な方だが、私にはあまり馴染みがない。 twitpic.com/cj5tkn


#NowPlaying : ディーリアス 小管弦楽のための小品「春初めてのカッコウの声を聴いて」/ディヴィス&BBC交響楽団 タイトル通り、途中カッコウの鳴き声が聴こえてくるが、曲は例によって印象派風な茫洋とした色彩の音楽に終始する。


#NowPlaying : ディーリアス 小管弦楽のための小品「春初めてのカッコウの声を聴いて」/ディヴィス&BBC交響楽団 前にも書いたけれど、私の場合、この作曲家の音楽はぼんやり流しておくなら心地良いが、きちんと対峙するとなかなかの難物…といった音楽の典型。


その半面、60年代のSF映画でも、薄型液晶画面やデジタル・メーターは予想できなかったんだよなw。 " SF作品で描かれた技術で現実となった15のこと - GIGAZINE bit.ly/10ZFEa9 "


むむ、地震か?。なんかいやな感じだ。@千葉


#NowPlaying : Matia Bazar / Melancholia 1985年の第9作。従来の素朴なイタリアンポップからテクノ路線へと変化した時期の作品で(続く) twitpic.com/cj6x6r


#NowPlaying : Matia Bazar / Melancholia 1985年の第9作。アントネラの異様に高いテンションとカンツォーネとしかいいようがないメロディーがテクノに見事に合体、たぶん彼らの最高傑作。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Matia Bazar / Melancholia このバンドは確か現在も存続していて、私が持っているアルバムもけっこうな数になるが、やっぱり「これ一枚」というと本作になってしまうんだよな。

1 件 リツイートされました

私は職場のサーバルームに入る時、たまにSuicaかざして、回りにどん引かれますwww。 RT @tkbei: 改札でペッタンするICカードを間違えて切符を通す穴の方に通してしまった時のショックときたらもう。


そんなこと検討したらほんとに攻撃されるから、検討することすらしてはいけない…ってな言霊信者護憲派がわらわらとw。 " 「敵基地攻撃能力」早急に検討を…石破幹事長 : 読売 bit.ly/YU5VHy "


【スパイ大作戦】「第1シーズン:No11 幽霊を呼べ!!」 今回はオカルト仕立て、ローランとバーニーが霊媒師とももに(続く)  yfrog.com/kk2z2amj


【スパイ大作戦】「第1シーズン:No11 幽霊を呼べ!!」 霊能者にとりつかれた女性科学者の「憑き物おとし」と取り巻きの陰謀を暴く…というストーリー。いつもとはかなり違う雰囲気でゴシック・ホラーの如き演出がおもしろい。


【スパイ大作戦】「第1シーズン:No11 幽霊を呼べ!!」 それにしても、オンエアされたのは日本語版だが、初回放映時にカットされた部分を復元して、その部分も吹き替えをあてがっているのは親切だ。まぁ、納谷悟朗の声が突然老けこむのはご愛嬌だが…。


こういう動画を観ると、元Cubase使いとしては、血が騒ぐなw。 "【2ch VIP板 まとめ】 DTM難し過ぎワロタwwwwwwwww @Disordered Studio bit.ly/Ym5HVV "


【007】「スカイフォール」 昨年末に公開されたシリーズ最新作。UAからMGM、そし今回は20世紀Foxと配給元の変遷も時代の変化を感じさせる。 yfrog.com/mnf9xxnj


【007】「スカイフォール」導入は例によってハードなアクションだが、今回は列車を使っての追っかけ。前二作ではかなりめまぐるしい程のスピード感があったけれど、今回はサム・メンデスの個性なのか、状況がよくわかる整理されたアクションになっている感じ。


【007】「スカイフォール」 さて、本編だが、前二作が「プレ007」的ストーリーだったとすると、今回は前作からいきなり時間が飛んで、情報部員の世代交代をからめつつ、既にベテランの007になっている感じ。そういえば、D.クレイグも少し老けた気がする。


【007】「スカイフォール」 舞台は香港からマカオへ移り、ロンドンにあるMI本部へと移る。ストーリーはシンプルだが、事件の全容がはっきりしないまま、じわじわと進んでいるくのはなかなかクレバーな展開だ。


【007】「スカイフォール」 という訳で、終盤、スコットランドでの大詰めの緊迫感もかなりのもので、2時間半を全く飽きずに観ることが出来た。また、既に「出来上がった007」ということで、Qやマニーペニーのお馴染みの設定出てくるのは楽しいところ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする