あぁ、調度、そんなことを思っていたところです。「前に使っていたJBLなら、さぞや会心のサウンドだろうなぁ」とかw。まぁ、そんなことを考えると、結局、日本の製品が一番無難…ってなオチになっちゃうかもしれませんがw。 RT @halsys: 故瀬川冬樹氏の言った「音と風土」ですね
【Audirvana Plus vs BitPerfect】 この三ヶ月くらい、このふたつのアプリを使い分けてきたが、両者の音質の違いがいよいよ鮮明に感じてきた。 yfrog.com/khzwrhrxj
【Audirvana Plus vs BitPerfect】 ふっくらとしてリッチな響きの前者、モニター調でシャープな後者という感じだが、これはもうタンノイとJBLくらいの違いがあるのでは、と思い始めてきた。ってか、最初から気がつけよ…って感じではあるだがw。
問題提議としてはおもしろいが、子どもたちがネットでどんな行動をとっているか知れば知るほど、この手の議論は絵空事に思える。 " 世代間格差是正に「子ども投票権」を! #BLOGOS blogos.com/outline/59288/ "
しかし、なんでまたこんな嵐みたいな日に外で仕事せにゃならんのだ…などと、昼飯食いながらブーブーいってるオレw。
それは大変でした。で、奇しくもうちの職場も出先の施設が雨漏りして、けっこう大変な作業でした…w。 RT @PrOgReSsEs: 雨漏りよりマシです!雨漏りで徹夜あけ
#NowPlaying : Paul Chambers / Whims of Chambers 全くの私見だが、本作は1曲目のイントロで損をしている。なんだこのチンドン屋みたいなサウンドとモチーフは…ってな感じw。 yfrog.com/nypsollj
#NowPlaying : Paul Chambers / Whims of Chambers で、このイントロが終わって出てくる、いかにもブルーノート的雰囲気を感じさせるテーマは、もうやたらとカッコ良い代物だから、余計にその罪状は思いwww。
#NowPlaying : Paul Chambers / Whims of Chambers ちなみに本作は、このイントロを除けば、とても気に入っているアルバムなのだが、曲ごとに編成が変わるのは、おもしろいともいえるし、逆にとっ散らかった印象を与えているともいえると思う。
#NowPlaying : Paul Chambers / Whims of Chambers あと、おもしろいのは「Nita」でのコルトレーンが平然とやらかすソロの中断。普通ならば、言語道断、当然アウトテイクものだろうが(続く)
#NowPlaying : Paul Chambers / Whims of Chambers それがなにやら、音楽的必然的に聴こえてしまうのが、この人の破格なところなのだろう。この時期はまだまだ未完の大器ではあるのだけれど…。
まだ4月3日だというのに、もう終わりかけた桜の開花。 yfrog.com/esbg5cqj
もう、原子力は完全に「穢らわしいもの」「忌まわしいもの」になってしまったからな。それも仕方ないだろうなぁ。 RT @headline: 【社会】学生の「原子力」離れ深刻 関係学科への志望者数、福島事故後2割減: j.mp/12eE1Jj
#NowPlaying : If /same 60年代末期から「英国版ブラス・ロック・バンド」として活躍したイフの懐かしいデビュー作(69年)。 yfrog.com/h2jslagwj
#NowPlaying : If /same このバンドは、当時アメリカで勃興していたシカゴやBSTといったブラス・ロックへのイギリスから回答みたいな感じで売られていて、日本でも豪華なブックレットがついて発売されていた。
#NowPlaying : If /same シカゴやBSTをぐっと地味にして、プロコル・ハルム的ボーカルをのっけたという感じだが、今聴くと、そうした面より、むしろいかにもB級なニューロック・テイストがなんとも味わい深い。
#NowPlaying : If /same あと、このバンドはその後、スタープレイヤーとなる人を輩出しなかったこと(強いていえば、ディック・モリッシーか)、人脈的にもシーンでは孤立していたこともあって、再評価されにくいのが惜しい。いいバンドだったんだけどな。