年が明けて、早三が日も過ぎ去ろうとしています。
久しぶりに、の~んびり過ごさせてもらいました。
部屋のあちこちに散らばって無造作に積まれていた資料類もスッキリ整理・ファイルし(普通は年末にやるものですが・・・)、
宿題の原稿も一通り書いて、気分はこの3日間のお天気のように晴れ晴れとしています。
寝たい時間に寝て、起きたい時間に起き、時間を気にせず新聞にじっくり目を通す。あ~、なんて幸せ(*^。^*)(ちょっとオヤジっぽい)。
ところで、、
新聞の中で私が特に注目した記事の一つが、「笑い」の特集。
「笑い」は私たちが想像する以上に健康と密接な関係があるのですね。
記事では、
・吉本新喜劇を3時間見て笑い続けたがん患者の血液中で、がん細胞をやっつける「NK細胞」が活性化した
・リウマチ患者が落語で笑った後に、血中の炎症を示す数値が全身麻酔をかけた時と同じように下がる
・糖尿病の患者を笑わせると血糖値が下がる
などの研究結果や報告が紹介されていました。
そういえば、昨年私が参加した千葉県医師会のフォーラムでも、「患者の不安を取り除くと痛みも消える」という事例が報告されていました。
まさに「病は気から」の諺が、現代になって立証されつつあるというわけです。
新聞の特集では、日本各地の笑いの取り組みが紹介されていましたが、その中にこんな面白いものもありました。
「おらほのラジオ体操」
被災地の東北から笑いを届けようと、地元のラジオ局が中心になって制作した石巻弁のラジオ体操です。地元への愛着も湧きますし、これはいいですね(^^)
市原市も、5月のチャレンジデーにでも市原弁?のラジオ体操を取り入れたら如何でしょう?
どうせやるなら思い切り楽しまなくちゃ(笑)
笑い事ではなく、「笑い」を長期総合計画の中に真面目に位置づけている自治体が、愛媛県新居浜市。こちらも04年の集中豪雨で大きな被害を受けた地域です。
同市では、計画に基づいて「笑いの介護予防教室」「笑いサミット」「笑顔甲子園」などの施策を展開しています。
辛い時や落ち込んだ時こそ、意識して笑いを取り入れることが大切なのかもしれませんね。
ちなみに、私がお正月のTV番組のなかで「これだけは見逃したくない!」と一番楽しみにしているのは、
『芸能人 格付けチェック』。
もちろん今年も大笑いしながら楽しみました(^.^)
久しぶりに、の~んびり過ごさせてもらいました。
部屋のあちこちに散らばって無造作に積まれていた資料類もスッキリ整理・ファイルし(普通は年末にやるものですが・・・)、
宿題の原稿も一通り書いて、気分はこの3日間のお天気のように晴れ晴れとしています。
寝たい時間に寝て、起きたい時間に起き、時間を気にせず新聞にじっくり目を通す。あ~、なんて幸せ(*^。^*)(ちょっとオヤジっぽい)。
ところで、、
新聞の中で私が特に注目した記事の一つが、「笑い」の特集。
「笑い」は私たちが想像する以上に健康と密接な関係があるのですね。
記事では、
・吉本新喜劇を3時間見て笑い続けたがん患者の血液中で、がん細胞をやっつける「NK細胞」が活性化した
・リウマチ患者が落語で笑った後に、血中の炎症を示す数値が全身麻酔をかけた時と同じように下がる
・糖尿病の患者を笑わせると血糖値が下がる
などの研究結果や報告が紹介されていました。
そういえば、昨年私が参加した千葉県医師会のフォーラムでも、「患者の不安を取り除くと痛みも消える」という事例が報告されていました。
まさに「病は気から」の諺が、現代になって立証されつつあるというわけです。
新聞の特集では、日本各地の笑いの取り組みが紹介されていましたが、その中にこんな面白いものもありました。
「おらほのラジオ体操」
被災地の東北から笑いを届けようと、地元のラジオ局が中心になって制作した石巻弁のラジオ体操です。地元への愛着も湧きますし、これはいいですね(^^)
市原市も、5月のチャレンジデーにでも市原弁?のラジオ体操を取り入れたら如何でしょう?
どうせやるなら思い切り楽しまなくちゃ(笑)
笑い事ではなく、「笑い」を長期総合計画の中に真面目に位置づけている自治体が、愛媛県新居浜市。こちらも04年の集中豪雨で大きな被害を受けた地域です。
同市では、計画に基づいて「笑いの介護予防教室」「笑いサミット」「笑顔甲子園」などの施策を展開しています。
辛い時や落ち込んだ時こそ、意識して笑いを取り入れることが大切なのかもしれませんね。
ちなみに、私がお正月のTV番組のなかで「これだけは見逃したくない!」と一番楽しみにしているのは、
『芸能人 格付けチェック』。
もちろん今年も大笑いしながら楽しみました(^.^)