市原市議会議員 小沢美佳です

市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。
一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・

今年もお世話になりました。

2015-12-31 | 日々のあれこれ
写真は三男坊の通う高校の保護者会仲間で、広報紙に載せるアンケートを集計しているところ。


アンケートのお題は「お弁当について」(^.^)。
好きなおかず・嫌いなおかずなど、子どもたちの個性が表れていて、眺めるだけでも楽しい時間でした。

作業は仲間のご自宅で行いました。お昼はその方が腕を振るってくれた抜群に美味な韓国料理!


三男坊ももう卒業。私のお弁当作りもこれで卒業になります。
チンチン弁当(レンジでチンばかりのお弁当)でしたが、それでもずっと「お母ちゃんのお弁当が一番!」と言ってくれた三男坊よ、ありがとう(笑)

さて、2015年も今日で終わりです。本当にあっという間でした。
以前も書いたのですが、今年前半の県議選・市議選が、もう遠い彼方の出来事のように感じます。
選挙を経て、森山さんという頼もしい仲間を得て再び二人会派としてスタートしましたが、二期目になってからは、自分や会派のことだけではなく議会全体について配慮しなければならないとの想いが強くなったと思います。
ともあれ、いつも変わらず支えて下さった事務所のスタッフはじめ支持者の皆さま、本当にありがとうございました。
議会事務局の皆さま、執行部の皆さまにもたいへんお世話になりました。

どうか良いお年をお迎えください!

女性のためのアンケートのまとめ

2015-12-28 | 女性
市役所も仕事納めの今日、市原市議会女性議員の会「こすもす倶楽部」の会議がありました。


先日ブログに書いた「女性が住みたいと思えるまちづくりのためのアンケート」の結果の分析中。

せっかく大勢の女性の皆さんが「市原市を私たちにとって魅力あるまちにしてちょうだい!!」という願いを込めてアンケートに協力して下さったのです。用紙に書かれた意見をそのまま要望として羅列するだけの提言では意味がないので、徹底的に話し合いました。
そして、主に独身や結婚したばかりの若い世代の女性が、住まいとして市原市を選んでくれるための取り組みとして、要望事項は敢えて以下の三つに絞ることにしました。

1.公共交通の利便性の向上(鉄道とバスの増便と連結)
2.街並みの魅力の向上(特にJR内房線3駅周辺、景観や店舗・施設の充実)
3.住まいの確保に対する支援(家賃・取得補助、空き家の活用など)

あれれ?女性議員の会なのに、子育て・教育はどうしたの?と思われる方も多いでしょう。
もちろんそれらはとても重要な政策なのですが、考えてみれば、独身女性が「どこの市の子育て支援が充実しているか、どこの市の小学校が質の高い教育を行っているか」なんてわざわざ調べて住まいを決めるケースは、かなりレアなんじゃないでしょうか。やっぱり職場への交通の便住宅の方が決め手になりますよね。

それから、街並み。これは女性にとって本当に重要なポイントです。
駅に降り立った時にその街に漂う空気を、女性は特に敏感に感じとるような気がします。立ち並ぶ個々のお店の魅力も大事ですし、例えば歩道や街路樹や街灯も含めた街全体のデザインと景観が、その駅を使う人々の心に大きな影響を及ぼすと思うのです。
私も先の議会で取り上げるために都市計画について勉強して、これがまちづくりの原点なんだと初めて気付きました。
自分がかかわる都市空間に愛着が持てるということは、豊かな人生を送る上でとても大切なことですね。今の時代ハード面の整備はとてもハードルが高いのは承知していますが、民間と連携を図りながら工夫して、少しでもいい方向に進めてほしいものです。

ともあれ、これらの要望事項を急いで提言書にまとめて、年明け早々に開かれる「地方創生と将来ビジョンに関する調査特別委員会」に提出できるようにしなければなりません。
この他にも、この年末年始は宿題がドッサリ。
今回もゆっくり休めそうにありません(^_^;)。

「いちはら国府カタログギフト」販売してます

2015-12-25 | 


よく、結婚式の引き出物にありますよね。
カタログの中から好きな商品を選んではがきに書いて送ると、その商品が届く、あの形式。

市原市商工会議所が発行した「いちはら国府カタログギフト」は、市原市の農産物やお土産品など22品がギュッと詰まっています。
約540円のプレミアム付きで、一冊3240円です。
森山議員は昨日帰省で大阪へ出発しましたが、手土産にちょうどいいと、このカタログギフトを7冊買って持っていきました(^.^)。

片っ端から試してみたい品ばかり!市原の食の情報誌にもなりますね。




なんでも試験的な販売だそうで、数量限定で販売期限も1月22日までと限られているので、欲しい方はお急ぎください。
販売場所は、道の駅あずの里いちはら・市原マリンホテル・宝生堂・松月堂本店・市原商工会議所 の5か所です。

ちょっと残念なのは、カタログを見て実際に「このお店に行ってみたい」「ほかの商品も試してみたい」「問い合わせしたい」と思っても、お店の情報が一切載っていないということ。
何か理由があるのかもしれませんが、今後本格的に販売する際は、ぜひ検討していただきたいと思います。

女性が住みたいと思えるまちづくりのためのアンケート

2015-12-24 | 女性
クリスマスイブの夜。皆さんいかがお過ごしですか?
今年はハロウィンのインパクトが強かったせいか、例年に比べて何となく静かな気がするんですが。。
私なぞは、ある市職員の方がクリスマス柄の素敵なネクタイをしているのを見て、
「そうだ、今日はイブだった!」
とやっと気付いた次第です(笑)。


さて、話は変わって、
市原市女性議員の会「こすもす倶楽部」では、『女性が住みたいと思えるまちづくりのためのアンケート』を集めていて、現在その集計作業をしています。
市原市では、20代~30代の女性の流出率が男性に比べて突出して高いことが問題になっています。
その原因を探るには当事者に聞くのが一番!という事で、若い女性たちの生の声をアンケートで拾ったのです。



主な質問項目は、職業の有無などご自身についての他、
・市原市に対して感じていること(好きなところ・嫌いなところ、イメージなど)
・毎日の暮らし(ON・OFFどちらでも)での楽しみや生きがい、反対に苦しい・嫌だと感じていること
・市原市に住みたい・住み続けたいと思うかどうか(理由も)
・市原市から若い女性が流出している理由について、どう思うか
こんな感じです。

記述式にもかかわらず皆さん快く協力してくださって、貴重な意見がたくさん集まりました。
今はほとんどの方が働いてらっしゃるんですね。お子さんの数も、二人や三人という方が多かったのも意外でした。
来週会議を開いて分析する予定ですが、とりあえず自分の手元にある分をざっと眺めただけでも、市が抱えている課題がいくつか見えてきます。
限りある予算であれもこれもはできませんから、計画も総花的にならないよう優先順位をつけることが大事です。そこで、どれか一つを挙げろと言えば、やはり交通の利便性の向上。私はこれだと感じました。

分析結果は現在策定中の市の新しいまちづくり計画(新総合計画)に反映するよう働きかけるつもりです。
必要に応じてまたアンケートや座談会などで多くの女性の生の声を拾っていきたいと思っていますので、ぜひご協力をよろしくお願いします(^^)/

今年も、ありがとう。

2015-12-21 | 日々のあれこれ
今年も残すところあとわずかとなりました。
議員の間では、この時期は連日のように忘年会、しかも一日に何件も・・・という話をよく耳にするのですが、私の場合は例年とっても少なくて、片手で数えられるほどでしょうか。

昨夜はそのうちの一つ、市民ネットのごく内輪での忘年会でした。


はて、今年は何があったかな・・・?と振り返ってみたんですが、
振り返るまでもなく、つい半年前に選挙があったんですね~~(^_^;)。
毎日バタバタと過ごしているせいか、こんなに重大なトピックスをすっかり遠い彼方の出来事のように感じている自分に、思わず笑ってしまいました。

ともあれ、選挙を含め、今年も1年間何とか役目を果たしてこられたのも、ここに集うスタッフや支援して下さった市民の皆さんのおかげです。
改めて、本当にありがとうございました!!

婚活inコンビナート ~運命の出会いを求めて~

2015-12-20 | イベント
市原市の産業の顔でもある京葉臨海工業地帯のコンビナート。
出光興産、住友化学、東レ、三井化学などなど、超一流企業がズラリと名を連ねています。
これら企業群に勤める「コンビナート男子」は全国各地から集まった優秀な人材が多いのですが、初めての土地・男性ばかりの職場・交代勤務といった様々な事情で女性と出会う機会が少なく、独身者がとても多いのだそうです。
あぁ、もったいない・・・

そこで、臨海部企業が市原市と協働で今年初めて仕掛けたイベントが「婚活inコンビナート」。これが予想以上に大好評だったんです。
現在、少子化対策として婚活イベントを仕掛ける自治体も増えていると思いますが、このように企業群主体のイベントに市が支援するという形は、珍しいのではないでしょうか。
昨日、その第3回目となる婚活イベントが市内のゴルフクラブ内のレストラン「ブリック&ウッドクラブ」で開かれたので、特別にお許しを得て見学させてもらいました(^.^)。

男性陣は各企業から選抜された40代までの35名。
対する女性陣は公募で、定員35名のところ、なんと150名もの応募が殺到したそうです。やっぱり相手男性の職業が保障されているという安心感はポイント高いですよね。倍率が高くなるのも当然でしょう。



最初に自己紹介や簡単なゲームを行って場が和んだところで、6つのテーブルに分かれて時間で交代しながら歓談。
司会の進行も実に巧みで、終始和気あいあい、リラックスムードでした。


結果はなんと35組中13組ものカップル成立!文句なしの大成功!!\(^o^)/

このまま順調にゴールインして市原市で家庭を築いてもらいたい、というのが主催者側の切なる願いではあるのですが、それはさておき、
私もつい参加者に感情移入して自分のことのようにワクワク・ドキドキしたり、人との出会いの不思議さ・素晴らしさを改めてかみしめてみたり。
幸せムードに包まれた時間を味わうことができました。

次回「婚活inコンビナート ~ときめきをあなたへ」の開催は、来年2月6日(土)です。
参加者の募集は既に始まっています。「私もコンビナート男子にときめきた~い!」というアナタ、ぜひ奮ってご応募を!

傍聴デビュー

2015-12-09 | 議会
8日、代表質問の登壇を終えました。
私はきっちりとストーリーを作りこんで準備するタイプですが、その割に本番では思うようにいかないので困ったものです。
おまけに今回は、なぜか最後に時間がまだあると勘違いをしてしまい、またしても途中で時間切れになってしまいました・・・。
毎回自分なりに必死で取り組んでいるのですが、終わってみれば相変わらず反省ばかりです(*_*)。

それはともかく、
傍聴した下さった方、ネット中継で見て下さった方、本当にありがとうございました。

今回は、何人かの若い世代のママたちが「議会傍聴デビュー」を果たして下さったようで、びっくりするやら嬉しいやらです。
私の質問は少し専門的な部分があってわかりにくかったかもしれませんが、後で聞いた話では、
「傍聴席、狭っ!!」
「部長さんたち、男性だけ?議員も女性が少ないね~」
と目で見てストレートに感じたことを口々に話していたそうです。
そんな実感が、市民自治の第1歩ですよね。

議会は昨日から4日間にわたって常任委員会が開かれていますし、16・17日には個別質問とまだまだ続きます。
ぜひ、多くの市民の皆さんに関心を持ってもらいたいと思います。

12月議会が始まりました

2015-12-06 | 議会
また投稿の間が空いてしまいました・・・

先ほど辰巳台地区連合町会の忘年会から帰宅したところなんですが、
その席である方から「毎日ブログ見ていますよ」とおっしゃっていただいて・・・
こりゃ~休んでちゃいかん!!と慌てた次第です(^_^;)。
半分眠りこけながら書いているお恥ずかしい内容にも関わらず、チェックして下さる方がいるのは本当に有難いことですね。


さて、12月議会はすでに始まっています。
今回も代表質問をします。登壇はもう明後日!

一般質問通告要旨 11番議員 小 沢 美 佳
 1 住宅施策の今後の方向性と取り組みについて
   ⑴ 立地適性化計画を起点とするまちづくりについて
   ⑵ 住宅セーフティネットの確保について
 2 全ての子どもの学習環境の整備について
   ⑴ 全国学力・学習状況調査について
   ⑵ 家庭教育支援のあり方について
   ⑶ 貧困の状況にある子どもの教育に関する支援について

今回は、都市計画の分野に初めて挑みます。
慣れない分野だと、想いがあっても言葉に表現するのはなかなか難しいものですね。
でも、いい勉強になりました。もうひと踏ん張り、頑張ります(^^)/

本会議の他に、他の議会活動も同時進行で活発に進めているところです。
写真は、議会改革の一環で新たに設置された広報委員会の会議の様子です。



コンセプトは、『18歳にも興味を持って読んでもらえるような紙面づくり』。
こちらにも期待してくださいね。

皆さんの応援が励みになっています


千葉県市原市ランキング