市原市議会議員 小沢美佳です

市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。
一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・

賑やかに「いちょうまつり」

2018-10-20 | キャラバン隊
今年も市原特別支援学校の「いちょうまつり」に行ってきました。天候に恵まれて良かった!





校庭では、児童生徒によるステージ発表や、中学部・高等部の作業班とPTAの食品販売など。
大勢の人で賑わっていました。

校舎内では、今年も我らがキャラバン隊いちょうのブースを出させてもらいました。

「どうしてできないの?」「どんなふうに見えているの?」「ことばゲーム」の疑似体験




私もちょっとお手伝い。
嬉しいことに、何人もの学生さん達が興味を持って参加してくれました♪


「ヘルプマークって知っていますか?」
写真は千葉県作成のヘルプカード。カードよりも目につきやすいストラップ型ヘルプマークは、市が独自に作成したものです(^.^)。


久しぶりの顔、懐かしい顔。
かつて長男と一緒に、8年間お世話になりました。
ここに来るといつも「戻ってきた!」という感覚に襲われます。

あなたは間違ってないよ。

2018-08-20 | キャラバン隊
久しぶりに「キャラバン隊いちょう」の公演に参加しました。
この日聴いてくださったのは、民生委員・児童委員や子育て支援員など、日ごろ地域で子育て支援活動をしてくださっている皆さんです。



今回は、公演後に意見交換の時間を十分とることができました。

発達障害の子どもは、外出先で突然変わった行動をして、周りに大迷惑をかけるなんてことは日常茶飯事です。
一見すると何も障害がないように見えるだけに、しつけのせいだと白い目で見られ、親はいたたまれない気持ちになります。

「そんな時、私たち周りの者はどう声をかければいいんでしょうか」
そんな会場からの質問に、キャラバン隊のメンバーの一人が答えました。
「私は『お母さんは間違ってないよ、よく頑張ったね』という言葉に救われました」。

そんな一同ホロリと涙ぐむ場面も。
悩みながら張りつめながら必死で子育てする母親の想いを、みんなで共有できた時間でした。

※「キャラバン隊いちょう」とは・・・
長男が通っていた市原特別支援学校のPTA有志で10年前に結成された、出張公演チームです。
理解されにくく周りからの誤解も多い発達障害について、疑似体験やお芝居などを通してわかりやすく伝えています。

キャラバン隊いちょうが新聞に・・・

2018-04-08 | キャラバン隊
今日は、事務所に集まって市民ネット通信の編集会議。



自分たちの活動や主張を知ってもらうための最も需要なツールなので、時間と手間をかけて話し合います。
今日の時点で、完成度は6割といったところか・・・。
意外にごく少人数で作っているので取材にも限界があるし、アイディアもマンネリになりがち。
もう少し多くのスタッフが欲しいというのが正直なところです。贅沢かしら・・・。


さて昨日、自閉症啓発イベントでのキャラバン隊いちょうの公演についてブログに書きました。
公演終了後、讀賣新聞と千葉日報の取材を受けたのですが、今朝両紙面にとても大きく取り上げられていたのでビックリ!

千葉日報


讀賣新聞


メンバー一同励みになります。感謝!

キャラバン隊いちょうの仲間たちとの出会いや、自分たちの想いを社会にアピールするチャンスが得られるのも、障害のある子どもがいたからこそ。
私たちは、自分の子どもたちのことを少しでも社会に知ってほしいという想いで活動しているのですが、それと同時に「障害児を育てる人生も、案外捨てたもんじゃないよね!」という希望やパワーを与えられているのだと思います。

結成から10年。これからも無理せずコツコツと続けていきたいものです。

発達障害への理解を願って

2018-04-07 | キャラバン隊
毎年4月2日は、国連が定めた世界自閉症啓発デーです。
日本では4月2日から8日を発達障害啓発週間と定めていて、毎年この時期一斉にイベントが開かれるのです。

写真は、本日千葉市のキボールで開催された「第10回世界自閉症啓発デーinちば」。



私たち「キャラバン隊いちょう」もステージを務めました(^^)/



今回はメンバーの子どもたちもゲスト出演。
初めての試みでしたが、頑張る姿を大勢の方々に見てもらえてとても良かったと思います
本人たちも自信に繋がったことでしょう(^^)/



※「キャラバン隊いちょう」とは・・・
長男が通っていた市原特別支援学校のPTA有志で10年前に結成された、出張公演チームです。
理解されにくく周りからの誤解も多い発達障害について、疑似体験やお芝居などを通してわかりやすく伝えています。

出張授業で辰巳台中学校へ

2018-02-02 | キャラバン隊
久々に「キャラバン隊いちょう」出張授業のお手伝い。

※「キャラバン隊いちょう」とは・・・
長男が通っていた市原特別支援学校のPTA有志で10年前に結成された、出張公演チームです。
知的障害や自閉症など、一見では理解されにくく周りからの誤解も多いこれら障害について、疑似体験やお芝居などを使いながらわかりやすく伝えます。

辰巳台中学校からは、地区社協による学校行事として毎年声をかけていただいています。ありがたいことです。

辰中の1年生たちはとっても元気がいい!
でも話を聞くときはじっと集中。メリハリが素晴らしかった!

さらに嬉しいことに、
先生によると、3年生の生徒たちが私たちを見て「あ、キャラバン隊だ!」と気付いてくれたそうです。
1年生の頃に受けた授業をちゃんと覚えていてくれているんですね。

メンバーの司会や演技も堂々としていて本当に頼もしい限りでした。
かく言う私はパワーポイントの操作を担当。皆の邪魔をしないように・・・すっかり裏方さんです(笑)。

今回参加したメンバーで記念撮影。


インフルエンザが流行るこの時期は、子どもが体調を崩したり施設に預けられなくなったりで、毎回人数をそろえられるかヒヤヒヤなのです。
無事終了してよかった。みんな、お疲れさまでした(^^)/


キャラバン隊、茂原市へ

2017-08-06 | キャラバン隊
キャラバン隊いちょう」の公演で、茂原市役所へ。
教育委員会主催の教職員の研修の一環ということで、50名もの先生方が集まってくださいました。

※「キャラバン隊いちょう」とは・・・
長男が通っていた市原特別支援学校のPTA有志で9年前に結成された、出張公演チームです。
知的障害や自閉症など、一見では理解されにくく、周りからの誤解も多いこれら障害について、
疑似体験やお芝居などを使いながらわかりやすく伝えます。


茂原市役所内のホール。大きなスクリーンも備えられ、広くて立派な施設でビックリ!


茂原市教育委員会の渡辺勉先生は、キャラバン隊結成時、市原特別支援学校の教頭先生でした。
母親たちの想いをくみ取り、励まし、全面的に支援してくださった渡辺先生。
キャラバン隊の活動が今にあるのも、先生のおかげと言っても過言ではありません。

先生はその後、市原特別支援学校の校長先生になられ、宿泊型の避難訓練という全国でも珍しい取り組みを始めるなど、常に子どもたちのために何をすべきかを第1に、特別支援教育の改革に尽力されてきました。
久しぶりに先生と再会し、私も当時の思い出がよみがえりました。
今後も茂原市の教育行政で、ますますご活躍されることでしょう!

渡辺先生を囲んで。

久しぶりのキャラバン隊

2017-07-07 | キャラバン隊
議会が落ち着いたので、久しぶりに「キャラバン隊いちょう」の活動に合流。
私はこのところ日程が合わずにご無沙汰してしまっていましたが、その分新しいメンバーも加わり、相変わらずコンスタントに公演活動をこなしているようで、嬉しい限りです。

※「キャラバン隊いちょう」とは・・・
長男が通っていた市原特別支援学校のPTA有志で9年前に結成された、出張公演チームです。
知的障害や自閉症など、一見では理解されにくく、周りからの誤解も多いこれら障害について、
疑似体験やお芝居などを使いながらわかりやすく伝えていきます。


まず先日は、メンバー数名と前田教育長を訪問。
結成以来、これまでで最も多い公演先は学校なのですが、教育長にご挨拶するのはこれが初めてです。



次の日は、加茂公民館で「葵大学」の皆さんを前に公演。
私は裏方のパワーポイント係です(^.^)
皆さん最後までとても熱心に聞いてくださいました。



「障害のあるお子さんを育てて大変でしょうに、皆さんどうしてそんなにキレイな笑顔でいられるんですか?」
なんて質問も飛び出しました(^^)

公演の後は、近くの民家レストラン「山あじさい」で、ちょっと贅沢なランチを頂きました。


美しい笑顔がますます輝いてますね(笑)

来月は、茂原市役所での教職員の研修に呼んでいただいています。
これからも、無理なくコツコツと活動を続けていきたいと思っています。

キャラバン隊公演

2016-02-02 | キャラバン隊
インフルエンザが流行っています。
私の周りでも何人もやられていますし、市内の学級閉鎖の数も増えてきました。
ストレスをためず、無理をしない。普段から免疫力を高める生活に努めること。
当たり前のことですが、ワクチンよりもずっと重要な対処法だと思います。


さて、今日はキャラバン隊の公演で八幡中を訪れました。1年生全6クラス。マンモス校ですね。



素人の母親たちのパフォーマンスにも関わらずすこぶる良い反応で、集中して聞いてほしいところは静かに聞く生徒たち。
八幡中は毎年お邪魔しているのですが、いつもとても気持ちよく公演させてもらっています。
まもなく届けられる感想文が、今から楽しみです。

姉崎中にて、キャラバン隊いちょう公演

2015-11-12 | キャラバン隊
昨日、久しぶりに「キャラバン隊いちょう」の公演に参加しました。

※「キャラバン隊いちょう」とは
長男が通っていた市原特別支援学校のPTA有志で7年前に結成された、出張公演チームです。
知的障害や自閉症など、一見では理解されにくく、周りからの誤解も多いこれら障害について、
疑似体験やお芝居などを使いながらわかりやすく伝えていきます。



今回は、特別支援学級で子どもたちを指導してらっしゃる先生方を対象に。
場所は姉崎中学校です。
私は毎度パワーポイント操作で裏方専門なのですが、今回は成り行きでMCも少し担当(^_^;)。
こういうの、苦手なんですけどね・・・。



講演の後、珍しく時間に余裕があったので、皆でざっくばらんにディスカッション。



実は、公演よりこちらの時間の方が大切なんじゃないかと、私は思っています。

寒いっ!

2015-01-07 | キャラバン隊
年明け直後から何かと慌ただしく過ごしています。

5日、6日の朝は駅立ちで通信を配ったのですが、今回は初めて外房線にチャレンジ。
鎌取駅と誉田駅デビューを果たしました(^_^)/

誉田駅南口にて、山本友子さんをパチリ。

特に誉田駅は予想以上に受け取ってくださる方が多くて、ビックリしました。

でも、冬の駅立ちはやっぱりこたえますね~
体温が奪われて、かなりエネルギーを消耗してしまうんですね。他の活動の妨げにならないよう、体調管理には気を付けないと。


そして今日は、国分寺台西中学校でキャラバン隊いちょうの公演を行いました。


しんしんと底冷えする体育館で、1時間以上もの公演をじっと集中して聞いていてくれた生徒たち。
途中で、今回初めて特別にトイレ休憩の時間を取ったところ、みんな一斉にトイレに駆け込んでいました(^_^;)。

真っ白だった今年のスケジュール帳が、容赦なく書き込みで埋められていきます。
今年は一斉地方選挙の年。
そんな中でも、自分を見失わないように、一つ一つ丁寧に取り組んでいきたいと思っています。


*「キャラバン隊いちょう」とは*
長男が通っていた特別支援学校のPTA有志で7年前に結成された、出張公演チームです。
主に発達障害など、一見では理解されにくく周りからの誤解も多い障害について、
疑似体験やお芝居などの手法を用いながら、わかりやすく伝えていきます。

皆さんの応援が励みになっています


千葉県市原市ランキング