市原市議会議員 小沢美佳です

市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。
一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・

議会報告会を開きます

2013-01-22 | イベント
直前ですが、お知らせです(^^)

明日23日(水)午後1時半より、国分寺台公民館にて市民ネット議会報告会を開きます。

定例議会が終わるたびに市内各地区を順番に回っているのですが、市民の皆さんから寄せられるホンネの意見や要望は、毎回とても参考になります。
議会報告会といってもそこは市民ネットですから(笑)堅苦しさは全くなく、ざっくばらんなおしゃべり会といった雰囲気ですので、ぜひお気軽にいらして下さい。

そのほか、30日は10時から議会改革とまちづくりに関する合同会議、午後1時半からは福祉部会が開かれます。
こちらも、どなたにもオープンなおしゃべり会ですので、それぞれの課題にご興味のある方は、ぜひ!


写真は、先日出席した新春スポーツ懇談会並びに表彰式にて。

受賞者の皆さん


サッカー市民球団『VONDS市原FC』選手のお二人と球団会長でもある星野議員と、
ちゃっかり記念撮影(^^)


ママのための防災手帖

2013-01-22 | 防災
『被災ママ812人が作った 子連れ防災手帖


震災や防災関連の本はあまたありますが、幼い子供を持つ母親にターゲットを絞ったものは数少ないようです。
この本は、「つながる.com」(東日本大震災の復興支援として、被災した方々とトートバッグを制作し販売するプロジェクト)の活動から誕生しました。プロジェクトの参加者でもある被災ママたちの体験談やアドバイスなどの生の声が、かわいいイラストとともにぎっしり詰まっています。

3.11のその瞬間、
子供を保育園に預けて勤務中だったり、授乳中だったり、出産で入院中だったり・・・
とっさにママたちがとった行動、
幼い子供を抱えての避難所生活、出産難民、夫と離れ離れの疎開生活。

被災ママたちの体験や思いが、友人に語るように赤裸々につづられています。

そのほか、ママ目線でセレクトしたお勧め防災グッズ、離乳食にも使える防災レシピなど、子連れに役立つ具体的なサバイバル術も満載です。

私は、個人的に一つ例を挙げれば、
「仮設住宅に入れた人から家電の配布を受けていった。早くもらった人は高額な家電が割り当てられたが、順番が遅くなればなるほど、家電の質が下がっていく。そのため、本来より多くの支援が必要な身動きがとりづらい人よりも、フットワークよく動ける人の方が支援を受けているように思えた(妊婦・娘8歳、5歳)」
と『支援の不公平』を感じた母親の声にも、考えさせられました。

子育て中のママや、これから子供を産み育てる若い女性、そしてそれ以外の人たちにも知ってほしい情報です。
ぜひ読んでみてください。


写真は、最近出席したものから。

市原地区労の旗開き。


JALの不当解雇撤回裁判原告団の井原さんのお話。

会社の社員に対する御用組合への巧みな勧誘方法や、加入しない者への締め付けの内幕には、本当に驚かされました。

皆さんの応援が励みになっています


千葉県市原市ランキング