孤独の自由と欲張らない実践=頑張らない~楽になるブログ

個人意識丸出しながらも、欲張らない、見栄張らない、頑張らない、無理をしないで楽に生きる実践

個人意識だけに(何か失い不足することがあっても)己が自由にして楽に生きるのが根幹になります。

2013年08月16日 | Weblog
自由とか、無理をしない、欲張らない、執着しない、また不平不満に思わない等と世間一般的に言われている中に真理があるのに、それが一般的に言われているが為に何やら疎かにしているようです。

しかもそれら言葉がすべてに繋がっていますから、然るに言葉一つだけを取り上げることは限定になり不完全になります。

然るに不平不満も不安心配も恐れ怒りも嫉妬も仕返し報復から破壊意識にまで一連に繋がっていますから、例えば嫉妬にならなければ仕返しを思うことにもなりませんし、然るに不平不満も無かった事になります。

しかもその不平不満の元が先ほどの自由とか、無理をしない、欲張らない、執着しない等に繋がっていますから、然るに自由が無い、また無理をしている、また欲張っている、また執着していること等が不平不満の原因になるわけです。

更にその一連の中の一つでも無ければ全てが無かったことになります。
然るに真の自由があれば不平不満にはならないのです。

然るに不平不満になれば先ほどのように不安心配や恐れ怒りや嫉妬仕返しから破壊意識にまで繋がり表れてきますし、また欲張り無理し拘り執着することにも繋ながります。

然るに不平不満があれば然るに自由が失われるわけです。
然るに自由があれば欲張らなくなりますから不平不満にもなりません。

然るに「すべてはひとつ」が言われるわけですが、然るにその中で「自由」が根幹にあります。
だから自由なくして何も成りません、然るに不平不満にもなります。

然るに自由だと思っているだけでは何も成せません、だから実践行動が言われるわけです。
然るにその実践行動を阻害しているのが不完全意識のその人間関係にあるのです。

だったらどうすればいいのでしょう、
然るに「気にしない」「ほっとく」「成り行きに任す」しかありません。

然るに自由を得るのに多くを手放さなければならないのです。
然るに多く持っている人が多くを手放しますが、少しの人はその少しを手放すことで自由になれます。

ところが多くを持たない社会の下積みの人がその少しを何で後生大事に守っているのでしょうか、
それは自由よりも束縛制限支配&否定反発し合う不完全な人間関係を守ろうとするからです。

然るに自分に都合がいいように互いが頼りたがるその他力依存(信頼&絆)があるから、然るに不自由&不平不満があっても互いの関係が保たれ守れるわけです。
然るにその関係が人間として生きていく為には必要とさえ思っているところがあります。

ところがその自己優先が叶わなくなれば離縁離婚別居して自由に成りたがるわけですが、然るにそれが関係を断ち切る最後の手段となることからして裏切りに思えるわけです。

然るに国家社会の自由を書いているのではありません。
個人の自由、独自独歩の自由、己の中の魂&命&意識の自由を書いています。
だから人間の根幹になるわけです。

然るにその自由を牛耳っているのも人間関係なのです。
然るに自分を守ることで自由を手放す事になりますが、然るにその守りを手放してその自由が得られるわけです。

然るに「守る」ことも欲なのです。
然るに自由に成れば守る欲も無くなります。
然るに不平不満にもなりません。

然るに無理することも執着することにも絶対になりません。
だから「楽に」生きていけるのです。
然るに何か失い欠けるものがあっても、然るに自由にして楽に生きるのが人間人生の根幹になるのです。

然るに「楽しく生きる」ためには人間関係が自由平等調和にならない限り無理ですから、然るにその調和の人間関係になるまでお預けになります。

ところで前回の投稿で予言予知を書けば一気に訪れる人が増えるのも、然るに精神世界の中味よりも見える結果を知りたがる人が多いということです。
しかし今現れている結果が前兆であって、その前兆があるということはそれが此れから本格&重症になるのですから、然るに信じるか否かの予言予知よりも今を見ればその先も見えてくるのです。

然るに結果が出た後では既に手遅れだと書いているのです。
然るにその結果を繰り返さないためにも、また先々の結果を変えたければ、然るに自らの原因意識を変えるしかないのです。