「USHIZOの東京クリスマスツリー紹介」ヽ(・∀・)ノ
今日はシュトーレンを連日食べて、すっかりクリスマスづいて浮き足立ってるUSHIZOが、東京のツリー紹介をしてみようと思う。
って、何で七重の塔やねん!Σヽ(`Д´)ノ
しかもここ東京ちゃうやんけ!Σヽ(`Д´)ノ
これがどこかが即答できる人は原理主義者くらいしかいないと思う。
だが別に分からなくても全く問題ないし、分かったところで俺の出なかった冬のボーナスが支給される訳ではない!
例え死ぬまで分からなくても無問題だ!
「ビナウォ~ク」
この時期に舞浜イクスピアリに行くのは、独り身にとっては自殺行為に等しい。
という訳で、神奈川のイクスピアリことビナウォークに行ってきた。
ここならまだ安全だ!
イクスピアリと違ってテナントが吹きっさらしで、寒さで凍え死ぬかもしれないが、アベックにあてられて孤独死するよりマシだ!
「駅四角」
今度こそクリスマスだ!
大野君の家の最寄り駅のツリーだ!
って、大野君って誰やねん!(;゜д゜)ノ
まだ東京ちゃうやんけ!(;゜д゜)ノ
隣駅が一応東京だから無問題だ!
またすぐ隣駅から東京じゃなくなりますが…。
「ザギン」
やっぱりステキ
三度目の正直で東京だ!
おのぼりさんのUSHIZOは後ろで撮影している人たちに全く気付かなかった!
諸行無常!ヾ(´▽`;)ゝ
そんなこんなで、長い旅路の果てに本日の最終目的地に到着した。
「武藤」
武藤さん家もクリスマスだ!
お菓子のプレゼントもあるらしいぞ!要チェックだ!
という訳で、ちょっとここでメシ食ってきます。
最後に俺は浄土真宗、ヨメさまは神道だ!
キリシタンちゃうんかい!(;゜д゜)ノ
それでは、失礼します。
しかし、これひでぇ記事だな…(´・ω・`)ショボ
って、何で七重の塔やねん!Σヽ(`Д´)ノ
しかもここ東京ちゃうやんけ!Σヽ(`Д´)ノ
これがどこかが即答できる人は原理主義者くらいしかいないと思う。
だが別に分からなくても全く問題ないし、分かったところで俺の出なかった冬のボーナスが支給される訳ではない!
例え死ぬまで分からなくても無問題だ!
「ビナウォ~ク」
この時期に舞浜イクスピアリに行くのは、独り身にとっては自殺行為に等しい。
という訳で、神奈川のイクスピアリことビナウォークに行ってきた。
ここならまだ安全だ!
イクスピアリと違ってテナントが吹きっさらしで、寒さで凍え死ぬかもしれないが、アベックにあてられて孤独死するよりマシだ!
「駅四角」
今度こそクリスマスだ!
大野君の家の最寄り駅のツリーだ!
って、大野君って誰やねん!(;゜д゜)ノ
まだ東京ちゃうやんけ!(;゜д゜)ノ
隣駅が一応東京だから無問題だ!
またすぐ隣駅から東京じゃなくなりますが…。
「ザギン」
やっぱりステキ
三度目の正直で東京だ!
おのぼりさんのUSHIZOは後ろで撮影している人たちに全く気付かなかった!
諸行無常!ヾ(´▽`;)ゝ
そんなこんなで、長い旅路の果てに本日の最終目的地に到着した。
「武藤」
武藤さん家もクリスマスだ!
お菓子のプレゼントもあるらしいぞ!要チェックだ!
という訳で、ちょっとここでメシ食ってきます。
最後に俺は浄土真宗、ヨメさまは神道だ!
キリシタンちゃうんかい!(;゜д゜)ノ
それでは、失礼します。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
【今年もやります!】Bija@paxihouse!手食&ランチビールフェスタ
こんばんは。
経堂の世界初のパクチー専門店パクチーハウス東京にて、今年も浜松のオーガニックカレー店Spice Cafe Bijaとのコラボイベントの開催が決定いたしました!
詳細はコチラの一番下を参照ください。
簡単に引用させてもらいます。
今回は浜松からBija店主の清川氏をゲストに招き、トークと手食で楽しいパーティを開催したいと思います。
地球を救うカレーライスが食べられるほか、手でさまざまな食材に触れて楽しんでいただきます。
また、清川氏とパクチーハウス店主のKyo paxiの対談や、Bija@paxihouseを担当しているShidaxのカレーなトークを楽しんでいただきます。
本パーティは事前予約の申込制とさせていただきます。
日時: 2009年12月29日(火) 午後12時開場、12時半頃スタート
場所: パクチーハウス東京(定員30名を予定だそうです)
会費: 3000円(飲み物はキャッシュオン、お子様は別料金)
速攻申し込みした事は言うまでもありません。
昨年末にこのイベントに参加してから、とても勉強させてもらいました。
今年中に何とかBijaには訪問したかったのを断念しただけに、パクチーハウス東京でカレーがいただけるだけでなく、年末に清川代表とまたお会いできる機会がもてるのは、すごく楽しみです!
興味のある方は、ぜひご参加を!
きっと「食」について、ほんの少し自分の中で変化を感じるきっかけになるでしょう。
それでは、失礼します。
【過去記事】
【祝2周年!】パクチーハウス東京の地球を救うカレーライスをいただきました(2009.11.24)
2008年のカレー食べ納め(後編~フェアトレード品購入を実践)(2009.01.07)
2008年のカレー食べ納め(中編~フェアトレードとは)(2009.01.06)
2008年のカレー食べ納め(前編)(2009.01.05)
【祝開店】パクチーハウス東京(経堂)(2007.12.08)←店舗情報載せてマス
※30min.のお店ページはコチラです。
経堂の世界初のパクチー専門店パクチーハウス東京にて、今年も浜松のオーガニックカレー店Spice Cafe Bijaとのコラボイベントの開催が決定いたしました!
詳細はコチラの一番下を参照ください。
簡単に引用させてもらいます。
今回は浜松からBija店主の清川氏をゲストに招き、トークと手食で楽しいパーティを開催したいと思います。
地球を救うカレーライスが食べられるほか、手でさまざまな食材に触れて楽しんでいただきます。
また、清川氏とパクチーハウス店主のKyo paxiの対談や、Bija@paxihouseを担当しているShidaxのカレーなトークを楽しんでいただきます。
本パーティは事前予約の申込制とさせていただきます。
日時: 2009年12月29日(火) 午後12時開場、12時半頃スタート
場所: パクチーハウス東京(定員30名を予定だそうです)
会費: 3000円(飲み物はキャッシュオン、お子様は別料金)
速攻申し込みした事は言うまでもありません。
昨年末にこのイベントに参加してから、とても勉強させてもらいました。
今年中に何とかBijaには訪問したかったのを断念しただけに、パクチーハウス東京でカレーがいただけるだけでなく、年末に清川代表とまたお会いできる機会がもてるのは、すごく楽しみです!
興味のある方は、ぜひご参加を!
きっと「食」について、ほんの少し自分の中で変化を感じるきっかけになるでしょう。
それでは、失礼します。
【過去記事】
【祝2周年!】パクチーハウス東京の地球を救うカレーライスをいただきました(2009.11.24)
2008年のカレー食べ納め(後編~フェアトレード品購入を実践)(2009.01.07)
2008年のカレー食べ納め(中編~フェアトレードとは)(2009.01.06)
2008年のカレー食べ納め(前編)(2009.01.05)
【祝開店】パクチーハウス東京(経堂)(2007.12.08)←店舗情報載せてマス
※30min.のお店ページはコチラです。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
シュトーレン大交換会 in 馬来西亜マレー
こんばんは。
先日記事にしましたが、馬来西亜マレーで販売しているシュトーレンをいただきました。
もう1回注文したいと思うのと同時に、ホームベーカリーにもシュトーレンを焼くモードが付いているのに気付き、作ってみたいとも思いました。
両方同時にするのは厳しいなぁ…と思ったのですが、皆さんをお誘いして、お店のシュトーレンをカットしてシェアしたら良いんでね?
ついでに各自シュトーレンを持ち寄って(作っても買っても可)、その場で交換会やったら良いんでね?
と思いつきました。
最近焼き菓子やシュトーレンを紹介されているあんこさん、自作パンなどにも挑戦されているあつパパさん、前から馬来西亜マレーにみたいと仰ってましたmayuさん、楓織さんをお誘いしてお店に行く事になりました。
さて前日夜。
ホームベーカリーでシュトーレンを作ってみました。
材料はいたって普通のものばかりです。
お好みのナッツやフルーツ、バター、卵、牛乳、スパイス、薄力粉、強力粉、ドライイーストといったところです。
思い切りスパイシーなシュトーレンとか作ろうかと一瞬思いましたが、初めて作るものですし、取り返しのつかない事になりかねないのでレシピ通りに作りました。
といっても材料をポイポイ投入して、ホームベーカリーをシュトーレンのモードにしてスイッチオン。
あとは10分後にレーズンやナッツなどを後から投入するだけです。
これで4時間後に勝手に焼き上げてくれます。
いやー、楽ちんですね!( ゜∀゜)ノィィョ
しかし、ドライイーストの食パンは45分前くらいから焼き始めるのに、シュトーレンだと1時間以上前から焼き始めたので、大丈夫か心配になってしまいました。
部屋中にはシナモンなどの香りが充満しています。
とりあえず無事に焼けました。
かなりガリガリに焼けてしまいましたが、大丈夫なんでしょうか…m(_ _;)m
溶かしバターを熱いうちにかけて、冷めたら粉糖をたっぷりふりかけます。
こうすると、見た目だけはシュトーレンになってきましたねf(^^;)
正直年に1回くらいしか使わない用のモードって、搭載する必要があるのか疑問でしたが(ケーキも別で搭載しています)どんな味になったのやら。
当日のお楽しみで試食はしませんでした。
という訳で当日。
今回は久しぶりのランチで、ヨメさまを含めた皆さんと一緒に伺いました。
まずはお料理をいただきましょうか。
ラルービールと一緒にいただいたのは、新メニューのピリパリ唐辛子(300円)です。
これがかなり大きな唐辛子を輪切りにしてカリカリに揚げたものと、ビーナッツなどがあわせてあります。
見た目ほど辛くなくて、サクサクで非常に美味しいです!
これ、かなりのヒットですよ!!
テイクアウトもできるので、おつまみに家庭に常備したいですね。
その他のお料理は、初めての方もいらっしゃったのでいつもの定番ものを中心に。
どのお料理も皆さんにとても好評でした。
ランチといっても、ディナーと同じくアラカルト注文もオーケーで、食後のドリンクがサービスで付きます。
ディナーでしか注文できないメニューが3品しかないので、実質ランチもディナーもほぼ同じですね!( ゜∀゜)ノィィョ
さて、いよいよメインイベントですよ!
お店のシュトーレンを持ってきていただき、まな板とパン切り包丁も貸していただきました!
そして、各自の持ってきたシュトーレンなどがテーブルに並びました!
とっても、壮観~!( ゜∀゜)ノィィョ
今までパフェやクレープ、ハンバーガー、果てはバウムクーヘンなどが集合している画像は、知り合いの皆さんの記事で拝見しておりましたが、さすがにシュトーレンは見た事がありません。
つか日常的にこんな事してたらカロリー過剰になってしまいますが(ノ∀`)タハー
あんこさんはパンペイザンというとても有名なハード系パン(右奥)と、マフィン(右手前)を提供いただきました。
マフィンの左隣が馬来西亜マレーのシュトーレンです。
その左隣があつパパさんがお作りになったシュトーレンです。
(ジャイアント馬場の足より大きかったそうなので、半分だけで十分でした(ノ∀`)タハー)
その奥が楓織さんから提供いただきましたTROISGROS(トロワグロ)のシュトーレンです。
手前はmayuさんから提供いただきましたAux Bacchanales(オーバカナル)のシュトーレンです。
1番左が私のですハイ。
それぞれをカットさせてもらいました。
カットしてみて分かりましたが、それぞれのシュトーレンによって、中身のナッツなどの比率も違いますし、生地の固さもまちまちです。
ガリガリに切るタイプもあれば、スッと切れたものもありました。
全部味見するのはお腹のキャパ的に厳しかったので、一部をお店でいただきまして残りは持ち帰ってそれぞれ少しずついただきました。
左上が馬来西亜マレーのシュトーレンです。
たっぷりの粉糖と一緒に、結構ハードな生地をレーズン、クルミなどと一緒に美味しくいただきました。
右上がmayuさんので、ブランデーかな?洋酒の風味がかなり強く、レーズンなどの他にアーモンドがスライスでなく固形でゴロゴロ入った、とても贅沢なタイプです。
左下が楓織さんで、真ん中に栗のペーストが筒状になって入っています。
これまたたっぷりとレーズンやフルーツが入っていて美味しいです。
生地がそれほど固くなくて切りやすく、食べやすいですね。
表面の粉糖がビッシリ固まって包まれてあり、熟成してあったようなのが印象的でした。
右下があつパパさんので、この中で1番パンに近い食感で、ナッツやフルーツとも良い感じです。
シュトーレンってものを知らない方には1番薦めやすいかもしれません。
バックのが私の作ったものです。
クルミ、スライスアーモンド、ミックスフルーツ、ラムレーズン、チョコチップと色々入れてみました。
とりあえずかなり固めに焼ける事が分かりました。
次回作る時はもっとスパイスを増やすかなぁ(ノ∀`)タハー
あんこさんからのパンペイザンも味見してみましたが、全粒粉の味がとても美味しい噛みごたえのある生地でした。
全粒粉の風味が好きなので、嬉しいです。
マフィンですが、朝食にトーストしてバターを塗っていただくのが大好きなんですよ!( ゜∀゜)ノィィョ
明日の朝食にいただきます!
ちなみに、馬来西亜マレーのランチの後はお店のすぐ近くの商店街へ。
めでたい家というお店のたい焼きと、その隣の祖師谷鈴木食肉店というお肉屋さんのコロッケを買って帰りました。
たい焼きはあんこ、くりーむ、サツマイモです。
薄皮でパリッとしていて、量も多くないので気軽につまめました。
コロッケもオーソドックスなジャガイモと牛挽き肉のタイプのようでした。
ソースもいらないくらいしっかりと味付けがしてあり、とても美味しかったです。
馬来西亜マレーには滅多にランチ訪問しないので、たい焼きとコロッケがいただけて嬉しかったです。
そして何より、いろんなお店のシュトーレンを色々といただけるなんて機会はそうそうありません。
普通は1シーズンに1本でしょう。
非常に嬉しいイベントになりました。
クリスマスまで毎日美味しくいただきたいと思います。
ご一緒いただきました皆様、また今回お店の場所を提供いただきました馬来西亜マレーのおとうさん、おかあさん、ありがとうございました!
それでは、失礼します。
※あつパパさんの記事はコチラ(制作編)とコチラ(交換編)です。
※mayuさんの記事はコチラです。
※楓織さんの記事はコチラです。
※あんこさんの記事はコチラとコチラです。
※追伸:お店の年末年始の営業予定が貼られていました。
結構長期のお休みになるようなので、訪問される際はご確認ください。
【過去記事】
過去記事リンク集を設置しました。店舗情報も含めてコチラをどうぞ。
※30min.のお店ページはコチラです。
先日記事にしましたが、馬来西亜マレーで販売しているシュトーレンをいただきました。
もう1回注文したいと思うのと同時に、ホームベーカリーにもシュトーレンを焼くモードが付いているのに気付き、作ってみたいとも思いました。
両方同時にするのは厳しいなぁ…と思ったのですが、皆さんをお誘いして、お店のシュトーレンをカットしてシェアしたら良いんでね?
ついでに各自シュトーレンを持ち寄って(作っても買っても可)、その場で交換会やったら良いんでね?
と思いつきました。
最近焼き菓子やシュトーレンを紹介されているあんこさん、自作パンなどにも挑戦されているあつパパさん、前から馬来西亜マレーにみたいと仰ってましたmayuさん、楓織さんをお誘いしてお店に行く事になりました。
さて前日夜。
ホームベーカリーでシュトーレンを作ってみました。
材料はいたって普通のものばかりです。
お好みのナッツやフルーツ、バター、卵、牛乳、スパイス、薄力粉、強力粉、ドライイーストといったところです。
思い切りスパイシーなシュトーレンとか作ろうかと一瞬思いましたが、初めて作るものですし、取り返しのつかない事になりかねないのでレシピ通りに作りました。
といっても材料をポイポイ投入して、ホームベーカリーをシュトーレンのモードにしてスイッチオン。
あとは10分後にレーズンやナッツなどを後から投入するだけです。
これで4時間後に勝手に焼き上げてくれます。
いやー、楽ちんですね!( ゜∀゜)ノィィョ
しかし、ドライイーストの食パンは45分前くらいから焼き始めるのに、シュトーレンだと1時間以上前から焼き始めたので、大丈夫か心配になってしまいました。
部屋中にはシナモンなどの香りが充満しています。
とりあえず無事に焼けました。
かなりガリガリに焼けてしまいましたが、大丈夫なんでしょうか…m(_ _;)m
溶かしバターを熱いうちにかけて、冷めたら粉糖をたっぷりふりかけます。
こうすると、見た目だけはシュトーレンになってきましたねf(^^;)
正直年に1回くらいしか使わない用のモードって、搭載する必要があるのか疑問でしたが(ケーキも別で搭載しています)どんな味になったのやら。
当日のお楽しみで試食はしませんでした。
という訳で当日。
今回は久しぶりのランチで、ヨメさまを含めた皆さんと一緒に伺いました。
まずはお料理をいただきましょうか。
ラルービールと一緒にいただいたのは、新メニューのピリパリ唐辛子(300円)です。
これがかなり大きな唐辛子を輪切りにしてカリカリに揚げたものと、ビーナッツなどがあわせてあります。
見た目ほど辛くなくて、サクサクで非常に美味しいです!
これ、かなりのヒットですよ!!
テイクアウトもできるので、おつまみに家庭に常備したいですね。
その他のお料理は、初めての方もいらっしゃったのでいつもの定番ものを中心に。
どのお料理も皆さんにとても好評でした。
ランチといっても、ディナーと同じくアラカルト注文もオーケーで、食後のドリンクがサービスで付きます。
ディナーでしか注文できないメニューが3品しかないので、実質ランチもディナーもほぼ同じですね!( ゜∀゜)ノィィョ
さて、いよいよメインイベントですよ!
お店のシュトーレンを持ってきていただき、まな板とパン切り包丁も貸していただきました!
そして、各自の持ってきたシュトーレンなどがテーブルに並びました!
とっても、壮観~!( ゜∀゜)ノィィョ
今までパフェやクレープ、ハンバーガー、果てはバウムクーヘンなどが集合している画像は、知り合いの皆さんの記事で拝見しておりましたが、さすがにシュトーレンは見た事がありません。
つか日常的にこんな事してたらカロリー過剰になってしまいますが(ノ∀`)タハー
あんこさんはパンペイザンというとても有名なハード系パン(右奥)と、マフィン(右手前)を提供いただきました。
マフィンの左隣が馬来西亜マレーのシュトーレンです。
その左隣があつパパさんがお作りになったシュトーレンです。
(ジャイアント馬場の足より大きかったそうなので、半分だけで十分でした(ノ∀`)タハー)
その奥が楓織さんから提供いただきましたTROISGROS(トロワグロ)のシュトーレンです。
手前はmayuさんから提供いただきましたAux Bacchanales(オーバカナル)のシュトーレンです。
1番左が私のですハイ。
それぞれをカットさせてもらいました。
カットしてみて分かりましたが、それぞれのシュトーレンによって、中身のナッツなどの比率も違いますし、生地の固さもまちまちです。
ガリガリに切るタイプもあれば、スッと切れたものもありました。
全部味見するのはお腹のキャパ的に厳しかったので、一部をお店でいただきまして残りは持ち帰ってそれぞれ少しずついただきました。
左上が馬来西亜マレーのシュトーレンです。
たっぷりの粉糖と一緒に、結構ハードな生地をレーズン、クルミなどと一緒に美味しくいただきました。
右上がmayuさんので、ブランデーかな?洋酒の風味がかなり強く、レーズンなどの他にアーモンドがスライスでなく固形でゴロゴロ入った、とても贅沢なタイプです。
左下が楓織さんで、真ん中に栗のペーストが筒状になって入っています。
これまたたっぷりとレーズンやフルーツが入っていて美味しいです。
生地がそれほど固くなくて切りやすく、食べやすいですね。
表面の粉糖がビッシリ固まって包まれてあり、熟成してあったようなのが印象的でした。
右下があつパパさんので、この中で1番パンに近い食感で、ナッツやフルーツとも良い感じです。
シュトーレンってものを知らない方には1番薦めやすいかもしれません。
バックのが私の作ったものです。
クルミ、スライスアーモンド、ミックスフルーツ、ラムレーズン、チョコチップと色々入れてみました。
とりあえずかなり固めに焼ける事が分かりました。
次回作る時はもっとスパイスを増やすかなぁ(ノ∀`)タハー
あんこさんからのパンペイザンも味見してみましたが、全粒粉の味がとても美味しい噛みごたえのある生地でした。
全粒粉の風味が好きなので、嬉しいです。
マフィンですが、朝食にトーストしてバターを塗っていただくのが大好きなんですよ!( ゜∀゜)ノィィョ
明日の朝食にいただきます!
ちなみに、馬来西亜マレーのランチの後はお店のすぐ近くの商店街へ。
めでたい家というお店のたい焼きと、その隣の祖師谷鈴木食肉店というお肉屋さんのコロッケを買って帰りました。
たい焼きはあんこ、くりーむ、サツマイモです。
薄皮でパリッとしていて、量も多くないので気軽につまめました。
コロッケもオーソドックスなジャガイモと牛挽き肉のタイプのようでした。
ソースもいらないくらいしっかりと味付けがしてあり、とても美味しかったです。
馬来西亜マレーには滅多にランチ訪問しないので、たい焼きとコロッケがいただけて嬉しかったです。
そして何より、いろんなお店のシュトーレンを色々といただけるなんて機会はそうそうありません。
普通は1シーズンに1本でしょう。
非常に嬉しいイベントになりました。
クリスマスまで毎日美味しくいただきたいと思います。
ご一緒いただきました皆様、また今回お店の場所を提供いただきました馬来西亜マレーのおとうさん、おかあさん、ありがとうございました!
それでは、失礼します。
※あつパパさんの記事はコチラ(制作編)とコチラ(交換編)です。
※mayuさんの記事はコチラです。
※楓織さんの記事はコチラです。
※あんこさんの記事はコチラとコチラです。
※追伸:お店の年末年始の営業予定が貼られていました。
結構長期のお休みになるようなので、訪問される際はご確認ください。
【過去記事】
過去記事リンク集を設置しました。店舗情報も含めてコチラをどうぞ。
※30min.のお店ページはコチラです。
コメント ( 10 ) | Trackback ( )
【告知】第4回ベリーダンスショー in HATTI
※2009年12月21日までこの記事を上げておきます。
こんばんは。
2009年11月19日(木)に、HATTIにてE-chanのベリーダンスショーが開催されました。
大変な盛り上がりでした。
※その時の模様はコチラをご覧ください。
そして、このたび第4回ベリーダンスショーが決まりました!
という訳で、すぐにまた良いお席を押さえさせてもらいました。
HATTIの絶品料理と、E-chanの妖艶なダンスを一緒に楽しんでみませんか?
私たちは19時頃からお店でお料理をいただいて、20時頃からベリーダンスが見られると思います。
日時:2009年12月27日(日)19時~
※ベリーダンスは20時頃からを予定しているそうです。
場所:インド料理HATTI(03-5348-8839)
会費:飲食費のみ。ショーチャージはありません!
定員:8~12名※私が押さえた分です。
参加表明はこの記事のコメント欄か、メールで連絡をいただけますでしょうか。
それ以外のお席は、お店に直接お問い合わせください。
2009年12月14日現在の参加予定者は私とヨメさまの2人です。
今回は初めての日曜開催です!
お仕事のご都合などで来られなかった方も、ぜひご参加ください!
それでは、失礼します。
【過去記事】
HATTIの訪問過去記事リンク集を設置しました。店舗情報も含めてコチラをどうぞ。
こんばんは。
2009年11月19日(木)に、HATTIにてE-chanのベリーダンスショーが開催されました。
大変な盛り上がりでした。
※その時の模様はコチラをご覧ください。
そして、このたび第4回ベリーダンスショーが決まりました!
という訳で、すぐにまた良いお席を押さえさせてもらいました。
HATTIの絶品料理と、E-chanの妖艶なダンスを一緒に楽しんでみませんか?
私たちは19時頃からお店でお料理をいただいて、20時頃からベリーダンスが見られると思います。
日時:2009年12月27日(日)19時~
※ベリーダンスは20時頃からを予定しているそうです。
場所:インド料理HATTI(03-5348-8839)
会費:飲食費のみ。ショーチャージはありません!
定員:8~12名※私が押さえた分です。
参加表明はこの記事のコメント欄か、メールで連絡をいただけますでしょうか。
それ以外のお席は、お店に直接お問い合わせください。
2009年12月14日現在の参加予定者は私とヨメさまの2人です。
今回は初めての日曜開催です!
お仕事のご都合などで来られなかった方も、ぜひご参加ください!
それでは、失礼します。
【過去記事】
HATTIの訪問過去記事リンク集を設置しました。店舗情報も含めてコチラをどうぞ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
パンの本を色々借りてきました!( ゜∀゜)ノィィョ
こんばんは。
ここ最近天然酵母パンの本やホームベーカリーの本が欲しいなーと思ってました。
書店で出ているのは知っているのですが、ちょっとどれも高いかなぁと。
ネットでググればいくらでもレシピが出てくる昨今、なかなか買いにくいのですが、キッチンに手軽に持っていって本を開いたまま材料を確認したりできるのもまた便利なんですよね。
という訳でブックオフ巡りなどをしたのですが、お目当ての本はありませんでした。
それならば図書館はどうでしょうか。
ここ2週間くらい仕事で帰りが遅くて全然行かれなかったのですが、本日やっと行ってくることができました。
料理のコーナーを見てみると、基本のパン作りの本からホームベーカリー、天然酵母パンの本まで色々とありますよ!!( ゜∀゜)ノィィョ
1人8冊の制限がありましたので、かなり悩みつつ、選んできました。
今まで適当に「まずはやってみようかな」という感じでしたが、基本はやっぱり大事ですよね。
これから改めて勉強してみようかと思います。
あ、他にも地球の歩き方のマレーシア編(2008~2009年版)なども借りてきました。
次回の旅行に備えて、情報を仕入れておこうかとf(^^;)
あとあれだけ本の虫のヨメさまですが、図書館を利用しなさいと散々言ってるのに全部新刊で買ってきていましたので、この機会に借りてきましたよ(ノ∀`)タハー
パンの本だけでなく、カレーの本など今回借りられなかった本もありましたので、これから図書館にはお世話になりそうです!( ゜∀゜)ノィィョ
それでは、失礼します。
ここ最近天然酵母パンの本やホームベーカリーの本が欲しいなーと思ってました。
書店で出ているのは知っているのですが、ちょっとどれも高いかなぁと。
ネットでググればいくらでもレシピが出てくる昨今、なかなか買いにくいのですが、キッチンに手軽に持っていって本を開いたまま材料を確認したりできるのもまた便利なんですよね。
という訳でブックオフ巡りなどをしたのですが、お目当ての本はありませんでした。
それならば図書館はどうでしょうか。
ここ2週間くらい仕事で帰りが遅くて全然行かれなかったのですが、本日やっと行ってくることができました。
料理のコーナーを見てみると、基本のパン作りの本からホームベーカリー、天然酵母パンの本まで色々とありますよ!!( ゜∀゜)ノィィョ
1人8冊の制限がありましたので、かなり悩みつつ、選んできました。
今まで適当に「まずはやってみようかな」という感じでしたが、基本はやっぱり大事ですよね。
これから改めて勉強してみようかと思います。
あ、他にも地球の歩き方のマレーシア編(2008~2009年版)なども借りてきました。
次回の旅行に備えて、情報を仕入れておこうかとf(^^;)
あとあれだけ本の虫のヨメさまですが、図書館を利用しなさいと散々言ってるのに全部新刊で買ってきていましたので、この機会に借りてきましたよ(ノ∀`)タハー
パンの本だけでなく、カレーの本など今回借りられなかった本もありましたので、これから図書館にはお世話になりそうです!( ゜∀゜)ノィィョ
それでは、失礼します。
コメント ( 4 ) | Trackback ( )
天然酵母パン作りに挑戦!その6
こんばんは。
以前酵母液をリンゴジュースでどんどん継ぎ足して、強い酵母液を作ると記事にしましたが、今回はその先の生種を強化する方法を実践してみました。
というのも、前回天然酵母パン作りに挑戦した結果、
●生種はできたての酵母液で作ったのでまだ弱く発酵に時間がかかる。
継ぎまくった強い酵母液で生種を作ればより強い酵母で発酵の時間が短縮できるのでは
●今ある強力粉での生種は継がないで使い切る事にして、酵母液を継ぎまくったもので再度生種つくりをやってみようかと思います
という考察と課題が出てきました。
これについて早速どんどん継ぎ足した酵母液を使って、強力粉で生種を作ってみて、瓶の中でどのくらい生種がモコモコ膨らむかなどを計測してみました。
以下の条件で生種を作ってます。
1回目種混ぜ…強力粉50g、酵母液50ml
2回目種混ぜ…強力粉50g、浄水50ml
3回目種混ぜ…強力粉50g、浄水50ml
※それぞれ混ぜて4時間室内に置いた状態(気温は25℃ほど)で冷蔵庫で休ませて翌日また追加で混ぜる。
これを繰り返したものをパンに使う。
最初の梨や桃、ぶどうの時からそれぞれ記録しておいたのですが、起こしたての酵母液も、継ぎ足して強化した酵母液も、生種の膨らみにはほとんど差がありませんでした。
そしてどの生種も冷蔵庫で保管しているのですが、そのうち酸味のある匂いがしてきて、パンもかなり酸味が強いものになってしまいます。
カリカリにトーストすれば、だいぶ酸味は和らぎますが…。
天然酵母パンはそういうものだと思っていましたが、これは改善したいところです。
酵母液で差がでないのなら、粉を変えてみましょう。
国領のムガルキッチンの隣にデポー国領店があり、ここで全粒粉を購入してきました。
継ぎまくった酵母液と、この全粒粉をそれぞれ混ぜてみたいと思います。
強力粉などと比べるとざらざらした感じで、ふすまなども入っています。
元々はきょうの酵母くんのパン種の作り方を見ていたので、最初から全粒粉を使うつもりでした。
しかし、どこにも売ってなかったのと、他のサイトでは強力粉で作っているところもあったので強力粉で今まで代用していました。
さっくりと、とても軽い感じで混ざりました。
強力粉の時はお餅のようにグルテンの粘りが出て、スプーンが曲がるかと思うくらい重かったのですが、全粒粉はびっくりするくらい軽かったです。
この時点で25mmほどですね。
これは今までの強力粉とほぼ同じです。
4時間後はどうなったでしょうか。
約50mmになりました。
これは今までの強力粉とほぼ同じ膨らみ具合です。
翌日、また同じ行程を繰り返しました。
2回目も強力粉とほぼ同じ60mmくらいの高さになりました。
強力粉と全粒粉での違いって、あまり出ないのかなぁ…。
全粒粉高かったのに(´・ω・`)ショボーン
そう思いつつ、3回目を混ぜました。
強力粉で3回目の混ぜ→4時間放置時は約80mmくらいでしたが…。
(´゜ω゜):;*.':;ブッ
100mmを超えて、瓶の蓋に付くくらいに膨らんでいました!
これ以降、使っては全粒粉と浄水を混ぜて継ぎ足していますが、すぐに瓶の底から気泡が出来て中種を押し上げていきます。
そして気になる中種の匂いですが、酸味などは皆無です。
この生種でパンを焼くと膨らみがよくて酸味もなく、全粒粉が混ざった生地になりますので、食感も良いパンが焼けるようになりました!( ゜∀゜)ノィィョ
やっぱり面倒でも全粒粉を探してきてからとりかかるべきでしたね。
まぁこれも良い経験になりました。
ちなみに、強力粉の時はモッチモチのグルテンの中種を酵母が餌にして、ヨーグルトみたいにサラサラにしていきましたが、全粒粉は他に酵母の餌があるのか特に生種の感じは変わりませんでした。
ビバ全粒粉という事で、気を良くしたのでもう1つ実験をやってみる事にしました。
プレーンヨーグルトと全粒粉(と糖分)でヨーグルト酵母が作れるそうなので、自宅で作っているカスピ海ヨーグルトで挑戦してみました。
それぞれをよく混ぜて、ビンに入れて室内に放置しました。
なかなか変化が出なかったので、失敗したかなぁ…と思っていたのですが。
シュワシュワやでー!( ゜∀゜)ノィィョ
1週間くらいかかりましたが(よくヨーグルト腐らなかったなぁとf(^^;))、無事に酵母が起こせました!
ちょっと味見してみましたが、ヤクルトに炭酸を足したような感じでした。
上の全粒粉の生種と、このヨーグルト酵母で前回のベーグルを焼いたのですが、ヨーグルト酵母で焼いたパンやベーグルは、ヨーグルトが乳酸菌で発酵しているからか、チーズのような味のする、噛めば噛むほど美味しいパンになりました!( ゜∀゜)ノィィョ
全粒粉のおかげで、天然酵母パン作りが一気に上達したような気がします。
いよいよ次回は、バケットに挑戦してみたいと思います!
それでは、失礼します。
以前酵母液をリンゴジュースでどんどん継ぎ足して、強い酵母液を作ると記事にしましたが、今回はその先の生種を強化する方法を実践してみました。
というのも、前回天然酵母パン作りに挑戦した結果、
●生種はできたての酵母液で作ったのでまだ弱く発酵に時間がかかる。
継ぎまくった強い酵母液で生種を作ればより強い酵母で発酵の時間が短縮できるのでは
●今ある強力粉での生種は継がないで使い切る事にして、酵母液を継ぎまくったもので再度生種つくりをやってみようかと思います
という考察と課題が出てきました。
これについて早速どんどん継ぎ足した酵母液を使って、強力粉で生種を作ってみて、瓶の中でどのくらい生種がモコモコ膨らむかなどを計測してみました。
以下の条件で生種を作ってます。
1回目種混ぜ…強力粉50g、酵母液50ml
2回目種混ぜ…強力粉50g、浄水50ml
3回目種混ぜ…強力粉50g、浄水50ml
※それぞれ混ぜて4時間室内に置いた状態(気温は25℃ほど)で冷蔵庫で休ませて翌日また追加で混ぜる。
これを繰り返したものをパンに使う。
最初の梨や桃、ぶどうの時からそれぞれ記録しておいたのですが、起こしたての酵母液も、継ぎ足して強化した酵母液も、生種の膨らみにはほとんど差がありませんでした。
そしてどの生種も冷蔵庫で保管しているのですが、そのうち酸味のある匂いがしてきて、パンもかなり酸味が強いものになってしまいます。
カリカリにトーストすれば、だいぶ酸味は和らぎますが…。
天然酵母パンはそういうものだと思っていましたが、これは改善したいところです。
酵母液で差がでないのなら、粉を変えてみましょう。
国領のムガルキッチンの隣にデポー国領店があり、ここで全粒粉を購入してきました。
継ぎまくった酵母液と、この全粒粉をそれぞれ混ぜてみたいと思います。
強力粉などと比べるとざらざらした感じで、ふすまなども入っています。
元々はきょうの酵母くんのパン種の作り方を見ていたので、最初から全粒粉を使うつもりでした。
しかし、どこにも売ってなかったのと、他のサイトでは強力粉で作っているところもあったので強力粉で今まで代用していました。
さっくりと、とても軽い感じで混ざりました。
強力粉の時はお餅のようにグルテンの粘りが出て、スプーンが曲がるかと思うくらい重かったのですが、全粒粉はびっくりするくらい軽かったです。
この時点で25mmほどですね。
これは今までの強力粉とほぼ同じです。
4時間後はどうなったでしょうか。
約50mmになりました。
これは今までの強力粉とほぼ同じ膨らみ具合です。
翌日、また同じ行程を繰り返しました。
2回目も強力粉とほぼ同じ60mmくらいの高さになりました。
強力粉と全粒粉での違いって、あまり出ないのかなぁ…。
全粒粉高かったのに(´・ω・`)ショボーン
そう思いつつ、3回目を混ぜました。
強力粉で3回目の混ぜ→4時間放置時は約80mmくらいでしたが…。
(´゜ω゜):;*.':;ブッ
100mmを超えて、瓶の蓋に付くくらいに膨らんでいました!
これ以降、使っては全粒粉と浄水を混ぜて継ぎ足していますが、すぐに瓶の底から気泡が出来て中種を押し上げていきます。
そして気になる中種の匂いですが、酸味などは皆無です。
この生種でパンを焼くと膨らみがよくて酸味もなく、全粒粉が混ざった生地になりますので、食感も良いパンが焼けるようになりました!( ゜∀゜)ノィィョ
やっぱり面倒でも全粒粉を探してきてからとりかかるべきでしたね。
まぁこれも良い経験になりました。
ちなみに、強力粉の時はモッチモチのグルテンの中種を酵母が餌にして、ヨーグルトみたいにサラサラにしていきましたが、全粒粉は他に酵母の餌があるのか特に生種の感じは変わりませんでした。
ビバ全粒粉という事で、気を良くしたのでもう1つ実験をやってみる事にしました。
プレーンヨーグルトと全粒粉(と糖分)でヨーグルト酵母が作れるそうなので、自宅で作っているカスピ海ヨーグルトで挑戦してみました。
それぞれをよく混ぜて、ビンに入れて室内に放置しました。
なかなか変化が出なかったので、失敗したかなぁ…と思っていたのですが。
シュワシュワやでー!( ゜∀゜)ノィィョ
1週間くらいかかりましたが(よくヨーグルト腐らなかったなぁとf(^^;))、無事に酵母が起こせました!
ちょっと味見してみましたが、ヤクルトに炭酸を足したような感じでした。
上の全粒粉の生種と、このヨーグルト酵母で前回のベーグルを焼いたのですが、ヨーグルト酵母で焼いたパンやベーグルは、ヨーグルトが乳酸菌で発酵しているからか、チーズのような味のする、噛めば噛むほど美味しいパンになりました!( ゜∀゜)ノィィョ
全粒粉のおかげで、天然酵母パン作りが一気に上達したような気がします。
いよいよ次回は、バケットに挑戦してみたいと思います!
それでは、失礼します。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
TAPiRの「第1回 お題のある料理会」に行ってきました
こんばんは。
TAPiRの新しい試みとして「お題のある料理会」が開催されました。
これはその時々の旬な食材を使って、TAPiRならではのお料理のコースがいただけるというものです。
初めてとなる今回はカボチャと鱈(たら)を使った料理です。
昼と夜の2部制(どちらも定員8名で、料理のメニューは同じです)だったので、昼の部にこすけさんとmayuさんをお誘いして行ってきました。
直前まで他に誰が来るのか分からない状態だったのですが、いざお店に行ってみるとピエ~ルさんとcurryvaderさんのガチ●●仲良し2人組もいらっしゃってましたf(^^;)
普段と違って、テーブルセッティングされたTAPiRの店内。
8人でいっぱいいっぱい…と思っていたら、夜の部は11人も予定が入っていたとか!
どうやって納まったんでしょうかねf(^^;)
さて、早速お料理が運ばれてきました。
カボチャの種を使ったピクルスです。
カボチャは皮から種まで、捨てるところがないとはいいますが、ここで種がきましたか。
セロリなどと一緒に和えてあり、さっぱりといただけました。
引き続き、前菜の盛り合わせがやってきましたよ!
ひと皿にとても美しいお料理の数々が並んでいます!
一番奥が生椎茸に鱈のすり身をディップしたもの、そこから時計回りにレンコンの穴にカボチャの実とカラシを混ぜてつめたもの、鱈のムニエル、薄くむいたニンジンのスパイス炒め、カボチャのパコラです。
レンコンにつまっているカボチャは、カラシが控えめにピリッと効いています。
どのお料理も美味しいのですが、特筆すべきは椎茸とカボチャのパコラです。
椎茸は非常に肉厚のどんこに鱈の身のふわふわした味がたまりません!
これ、うまぁーい!( ゜∀゜)ノィィョ
カボチャのパコラはザックリした歯ごたえの衣の中に、ホクホクの甘いカボチャの実が皮ごとつぶして入っています。
これらのお料理に舌鼓を打っていると、いよいよメインのカレーが運ばれてきました。
自家製豆腐と鱈の白子のカレーです!
全く想像もつかないカレーがやってきましたよ。
これにはびっくりしました。
ワクワクしながら、いただきました。
豆腐は柔らかくて、大豆の甘みがします。
鱈の白子はクセがなくて、美味しいですね。
もっと濃厚な味を想像していたのですが、そうでもありません。
vaderさんたちが「ブレインマサラ」と連呼していましたが、私は脳みそのカレーを食べた事がないので分かりません(ノ∀`)タハー
シャバシャバのスープ状のカレーは辛さはそんなになく、パクチーが刻んで入っているのでさっぱりといただけました。
豆腐のおかげで身体の中から暖まりました。
もう1品は味噌とカボチャの和え物(カレー?)です。
ほっくりしたカボチャに麦味噌のようなものが混ぜてあり、これまたびっくりの味でした。
これがもう、ご飯に合わない訳がありません。
モリモリいただいてしまいました。
満腹の中デザートです。
カボチャあんのデザートに、りんごのパイ包み、オーダーしたカモミールティーです。
この鉄瓶から、まさかカモミールティーが出てくるとは思いませんよねf(^^;)
最初から最後まで、完璧なTAPiRワールドでした。
しかもカボチャの中には栗が入っていました!
もう秋は終わってしまいましたが、とっても嬉しいサプライズでした。
さらにこの日はお土産で、リンゴの赤ワイン煮のようなものをいただいてしまいました。
これまた非常に美味しかったです。
パンに乗せていただいたら、止まりませんでした!( ゜∀゜)ノィィョ
大満足の「お題のある料理会」でしたが、定期的に開催したいとの事ですよ!
旬の素材をその場で料理してくれていただけるなんて、贅沢の極みですね。
興味をもたれた方は次回ぜひ!
こすけさん、mayuさん、ありがとうございました!
それでは、失礼します。
※こすけさんの記事はコチラです。
※mayuさんの記事はコチラです。
【過去記事】
過去記事リンク集を設置しました。店舗情報も含めてコチラをどうぞ。
※30min.のお店ページはコチラです。
TAPiRの新しい試みとして「お題のある料理会」が開催されました。
これはその時々の旬な食材を使って、TAPiRならではのお料理のコースがいただけるというものです。
初めてとなる今回はカボチャと鱈(たら)を使った料理です。
昼と夜の2部制(どちらも定員8名で、料理のメニューは同じです)だったので、昼の部にこすけさんとmayuさんをお誘いして行ってきました。
直前まで他に誰が来るのか分からない状態だったのですが、いざお店に行ってみるとピエ~ルさんとcurryvaderさんの
普段と違って、テーブルセッティングされたTAPiRの店内。
8人でいっぱいいっぱい…と思っていたら、夜の部は11人も予定が入っていたとか!
どうやって納まったんでしょうかねf(^^;)
さて、早速お料理が運ばれてきました。
カボチャの種を使ったピクルスです。
カボチャは皮から種まで、捨てるところがないとはいいますが、ここで種がきましたか。
セロリなどと一緒に和えてあり、さっぱりといただけました。
引き続き、前菜の盛り合わせがやってきましたよ!
ひと皿にとても美しいお料理の数々が並んでいます!
一番奥が生椎茸に鱈のすり身をディップしたもの、そこから時計回りにレンコンの穴にカボチャの実とカラシを混ぜてつめたもの、鱈のムニエル、薄くむいたニンジンのスパイス炒め、カボチャのパコラです。
レンコンにつまっているカボチャは、カラシが控えめにピリッと効いています。
どのお料理も美味しいのですが、特筆すべきは椎茸とカボチャのパコラです。
椎茸は非常に肉厚のどんこに鱈の身のふわふわした味がたまりません!
これ、うまぁーい!( ゜∀゜)ノィィョ
カボチャのパコラはザックリした歯ごたえの衣の中に、ホクホクの甘いカボチャの実が皮ごとつぶして入っています。
これらのお料理に舌鼓を打っていると、いよいよメインのカレーが運ばれてきました。
自家製豆腐と鱈の白子のカレーです!
全く想像もつかないカレーがやってきましたよ。
これにはびっくりしました。
ワクワクしながら、いただきました。
豆腐は柔らかくて、大豆の甘みがします。
鱈の白子はクセがなくて、美味しいですね。
もっと濃厚な味を想像していたのですが、そうでもありません。
vaderさんたちが「ブレインマサラ」と連呼していましたが、私は脳みそのカレーを食べた事がないので分かりません(ノ∀`)タハー
シャバシャバのスープ状のカレーは辛さはそんなになく、パクチーが刻んで入っているのでさっぱりといただけました。
豆腐のおかげで身体の中から暖まりました。
もう1品は味噌とカボチャの和え物(カレー?)です。
ほっくりしたカボチャに麦味噌のようなものが混ぜてあり、これまたびっくりの味でした。
これがもう、ご飯に合わない訳がありません。
モリモリいただいてしまいました。
満腹の中デザートです。
カボチャあんのデザートに、りんごのパイ包み、オーダーしたカモミールティーです。
この鉄瓶から、まさかカモミールティーが出てくるとは思いませんよねf(^^;)
最初から最後まで、完璧なTAPiRワールドでした。
しかもカボチャの中には栗が入っていました!
もう秋は終わってしまいましたが、とっても嬉しいサプライズでした。
さらにこの日はお土産で、リンゴの赤ワイン煮のようなものをいただいてしまいました。
これまた非常に美味しかったです。
パンに乗せていただいたら、止まりませんでした!( ゜∀゜)ノィィョ
大満足の「お題のある料理会」でしたが、定期的に開催したいとの事ですよ!
旬の素材をその場で料理してくれていただけるなんて、贅沢の極みですね。
興味をもたれた方は次回ぜひ!
こすけさん、mayuさん、ありがとうございました!
それでは、失礼します。
※こすけさんの記事はコチラです。
※mayuさんの記事はコチラです。
【過去記事】
過去記事リンク集を設置しました。店舗情報も含めてコチラをどうぞ。
※30min.のお店ページはコチラです。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )
南インドティファン&レストランムットのチキンスープカレーセット
こんばんは。
大地の木忘年会の翌日に日曜出勤してから、連日ガチ残業の日々に追われておりました。
地元のスーパーの営業時間内に帰れないので、会社の近くのスーパーにお昼休みに野菜などの食材を買いに行く始末でしたm(_ _;)m
このままでは忙殺されてしまう!という訳で、残業前に中抜けして美味しいものを食べに行こうと、南インドティファン&レストランムット
にやってきました。
2号店の日替わりランチセット(900円)は、夜でも1100円でいただけます。
今日はどんなメニューかなぁと思ったら、チキンスープカレーだそうです。
これは珍しいですね。
もちろん迷わず注文しました。
しばらくしてカレーが運ばれてきました。
うぉ!(´゜ω゜):;*.':;ブッ
まさかドラムスティック(鶏手羽元)が1本丸々入ってくるとは思いませんでした。
いつもにもましてボリューム満点です。
楽しみにいただきました。
手羽元、ジャガイモ、ニンジンなどが入ったカレーです。
ほんのりココナッツが入ったスープ状のカレーですが、鶏のダシがよく出ています。
思ったよりもスパイスが効いていて、じんわり暖まりました。
みじん切りのピーマンの食感が良いアクセントでした。
超ヴマーイ!( ゜∀゜)ノィィョ
いつもながらこのボリュームとコスパには圧倒されました。
本店の日替わりでも思いましたが、これは昼に900円で出しちゃいけないでしょ。
昼からワダとパロータが付いてくる南インド料理店って、そうそうないと思います。
大満足のセットでした。
お昼は来られないという方も、ぜひ夜に召し上がっていただきたいです。
価格以上の満足度はきっと得られると思いますよ。
それでは、失礼します。
※ちなみに、年末年始の営業予定を伺ってきました。
年内は休まず営業、年始は元旦が通常営業で2~4日がお休み、5日から通常営業との事です。
【過去記事】
店舗情報や今までの訪問した過去記事リンク集はコチラ(~2009.11まで)とコチラ(2009.12~)です。
※30min.のお店ページはコチラ(ムット本店)とコチラ(2号店)です。
大地の木忘年会の翌日に日曜出勤してから、連日ガチ残業の日々に追われておりました。
地元のスーパーの営業時間内に帰れないので、会社の近くのスーパーにお昼休みに野菜などの食材を買いに行く始末でしたm(_ _;)m
このままでは忙殺されてしまう!という訳で、残業前に中抜けして美味しいものを食べに行こうと、南インドティファン&レストランムット
にやってきました。
2号店の日替わりランチセット(900円)は、夜でも1100円でいただけます。
今日はどんなメニューかなぁと思ったら、チキンスープカレーだそうです。
これは珍しいですね。
もちろん迷わず注文しました。
しばらくしてカレーが運ばれてきました。
うぉ!(´゜ω゜):;*.':;ブッ
まさかドラムスティック(鶏手羽元)が1本丸々入ってくるとは思いませんでした。
いつもにもましてボリューム満点です。
楽しみにいただきました。
手羽元、ジャガイモ、ニンジンなどが入ったカレーです。
ほんのりココナッツが入ったスープ状のカレーですが、鶏のダシがよく出ています。
思ったよりもスパイスが効いていて、じんわり暖まりました。
みじん切りのピーマンの食感が良いアクセントでした。
超ヴマーイ!( ゜∀゜)ノィィョ
いつもながらこのボリュームとコスパには圧倒されました。
本店の日替わりでも思いましたが、これは昼に900円で出しちゃいけないでしょ。
昼からワダとパロータが付いてくる南インド料理店って、そうそうないと思います。
大満足のセットでした。
お昼は来られないという方も、ぜひ夜に召し上がっていただきたいです。
価格以上の満足度はきっと得られると思いますよ。
それでは、失礼します。
※ちなみに、年末年始の営業予定を伺ってきました。
年内は休まず営業、年始は元旦が通常営業で2~4日がお休み、5日から通常営業との事です。
【過去記事】
店舗情報や今までの訪問した過去記事リンク集はコチラ(~2009.11まで)とコチラ(2009.12~)です。
※30min.のお店ページはコチラ(ムット本店)とコチラ(2号店)です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
インド料理ムット過去記事リンク集(2009.12~)ですよ
こんばんは。
インド料理ムットの過去記事リンク集を作りましたが、まさかgooブログの10000文字制限に引っ掛かるとは思いませんでしたm(_ _;)m
ちなみに記事数は69個ありました。
我ながらよく通ったなぁと。
こちらは2009年12月以降のリンク集になります。
2009年11月までのリンク集はコチラを参照ください。
※私とムットのお店との関わりについてはコチラを参照ください。
それでは、失礼します。
【過去記事】
【祝営業再開!】久しぶりにムット本店のミールスセットをいただきました【約3年ぶり】(2023.03.09)←営業曜日など変更しています
【営業再開!】ムット本店のチキンビリヤニをいただきました【西新宿】
(2020.06.09)
(2020.06.09)
【西新宿】ムットでちょっとつまみました(2018.07.16)
今年はムット本店でウタパムと偲びました(2017.07.25)
今年もムット本店でひっそりと偲びました(2016.07.28)
【西新宿】久しぶりにムットのミールスをいただきました(2016.04.11)
今年もムットでひっそりと偲びました(2015.07.25)
今年もムット本店でひっそりと偲びました(2013.07.25)
ムット本店のビリヤニセットをいただきました(2013.05.05)
さよならナシームさん・゜・(ノД`)ノ・゜・。(2013.05.01)
ムット本店でナシーム・スペシャルが始まりました!(2013.04.05)
【速報】インド料理ムット本店にナシーム氏が就任!!(2013.03.22)
ムット本店のクットゥパロタをいただきました(2013.03.21)
第14回CCUmeeting ミールス忘年会 in ムット2号店(2012.12.17)
今年もまたムット2号店でひっそりと偲びました(2012.07.25)
ムット2号店のインド共和国記念日メニューをいただきました(2012.01.29)
ムット2号店でポンガルセットをいただきました(2012.01.23)
今年もムット2号店でひっそりと偲びました(2011.08.01)
ムット本店の日替わり(オムレツ)カレー(2011.02.16)
ムット本店の日替わりスープセットをいただきました(2011.01.09)
【祝開店!】南インド料理&バー ムット(2010.11.16)
【祝開通!】ムット本店・2号店に無線LANが導入されました!(2010.07.17)
【GW限定】ムット2号店のスペシャルミールスをいただきました(2010.05.01)
第1回CCUmeeting in ムット2号店(2010.04.19)
はなぶささんとムット2号店のランチに行ってきました(2010.03.24)
星餓さんとムット本店のランチに行ってきました(2010.03.09)
クリスマスミールスツアー in ムット本店(2009.12.26)
南インドティファン&レストランムットのチキンスープカレーセット(2009.12.16)
ムット本店の日替わり(シークカバブマサラ)カレー(2009.12.15)
※30min.のお店ページはコチラ(ムット本店)とコチラ(2号店)です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
ムット本店の日替わり(シークカバブマサラ)カレー
こんばんは。
先日、ムット本店のランチに行ってきました。
嬉しいことに日替わりが3種類もあるので、いつ行ってもどれにするか悩んでしまいます。
この日の日替わりカレーはサンバル、大根とチキンのカレー、シークカバブマサラです。
今日はシークカバブマサラ(780円)にしてみました。
シークカバブを入れたカレーって、歌舞伎町のダリカレーくらいでしか見た事がありませんが、どんなのが出てくるんでしょうか。
ちなみに、先日ダリカレーの前を通ったら24時間営業・無休のはずが閉まってました。
もしかしたら閉店しちゃったかも。近々確認してきます。
楽しみにしていたら、カレーが運ばれてきました。
お、かなりクリーミーそうなカレーですね。
楽しみにいただきました。
しっかり身がつまったシークカバブをカットして、カレーソースと合わせてあります。
マトンの臭みはまったくなく、とてもジューシーです。
カレーソースはバターチキンのようなトマトベースのカレーですが、かなりスパイスがビシビシ効いていて、いただく内に発汗してきました。
つか何すかこの量!(´゜ω゜):;*.':;ブッ
普通のシークカバブ1本分くらい軽くありますよ。
ランチの提供を考えたらこの半分くらいだと思ったのですが、びっくりです。
これはランチで出しちゃもったいないですよ。
久しぶりにかなり濃厚な、肉っ気たっぷりなカレーをいただきました。
これならライスではなく、ナンでも良かったかもしれませんf(^^;)
本当にムット本店の日替わりカレーはかなりレベル高いですよ!( ゜∀゜)ノ
それでは、失礼します。
【過去記事】
店舗情報や今までの訪問した過去記事リンク集はコチラ(~2009.11まで)とコチラ(2009.12~)です。
※30min.のお店ページはコチラ(ムット本店)とコチラ(2号店)です。
先日、ムット本店のランチに行ってきました。
嬉しいことに日替わりが3種類もあるので、いつ行ってもどれにするか悩んでしまいます。
この日の日替わりカレーはサンバル、大根とチキンのカレー、シークカバブマサラです。
今日はシークカバブマサラ(780円)にしてみました。
シークカバブを入れたカレーって、歌舞伎町のダリカレーくらいでしか見た事がありませんが、どんなのが出てくるんでしょうか。
ちなみに、先日ダリカレーの前を通ったら24時間営業・無休のはずが閉まってました。
もしかしたら閉店しちゃったかも。近々確認してきます。
楽しみにしていたら、カレーが運ばれてきました。
お、かなりクリーミーそうなカレーですね。
楽しみにいただきました。
しっかり身がつまったシークカバブをカットして、カレーソースと合わせてあります。
マトンの臭みはまったくなく、とてもジューシーです。
カレーソースはバターチキンのようなトマトベースのカレーですが、かなりスパイスがビシビシ効いていて、いただく内に発汗してきました。
つか何すかこの量!(´゜ω゜):;*.':;ブッ
普通のシークカバブ1本分くらい軽くありますよ。
ランチの提供を考えたらこの半分くらいだと思ったのですが、びっくりです。
これはランチで出しちゃもったいないですよ。
久しぶりにかなり濃厚な、肉っ気たっぷりなカレーをいただきました。
これならライスではなく、ナンでも良かったかもしれませんf(^^;)
本当にムット本店の日替わりカレーはかなりレベル高いですよ!( ゜∀゜)ノ
それでは、失礼します。
【過去記事】
店舗情報や今までの訪問した過去記事リンク集はコチラ(~2009.11まで)とコチラ(2009.12~)です。
※30min.のお店ページはコチラ(ムット本店)とコチラ(2号店)です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ | 次ページ » |