南インドティファン&レストランムットのバナナリーフミールス!( ゜∀゜)ノィィョ

こんばんは。

先日お知らせしましたが、11月30日はムットさんの長女のアムーの誕生日です。
それをお祝いして、南インドティファン&レストランムットにて当日はバナナの葉でミールスセット(2000円)の提供を行いました!
ムット2号店が開店するより数年前の、本店で南インド料理とミールスの提供を開始した時からバナナの葉での提供を夢見ていましたが、思わぬところでそれが実現しました。
これはぜひともいただきに訪問しなければ。
ちょうどこすけさんも訪問いただけるとの事なので、ご一緒させてもらいました。

18時過ぎに訪問すると、先客が1名。
お!バナナリーフのミールスを召し上がっていらっしゃいますよ!( ゜∀゜)ノィィョ
ムットさんに昨晩電話で確認した時は「テーブルクロスを外して、葉っぱを敷いてそこにどんどん盛りつけてわんこそば状態」のミールスをやろうとしていたそうですが、ここは日本ですからね。
どうやらターリーボウルに葉っぱを敷くスタイルに落ち着いたみたいです。
良かったですよ(ノ∀`)タハー

私もこすけさんも、もちろん迷う事なくミールスを注文。
そして右手の爪が伸びていたので、吉良吉影ばりに外に出てダサい爪切りで爪を切ってきました(ノ∀`)タハー
これで戦闘準備完了ですよ!
しばらく待っていると、お待ちかねのバナナリーフミールスが運ばれてきましたよ!

ミールス

うわ、スゲぇ!(´゜ω゜):;*.':;ブッ

いや、ひいきなしで本当にこすけさんと2人で感嘆の声を上げてしまいました。
やっぱりバナナの葉に敷かれると、いつものムットのミールスも全然彩りが違って見えました。
これは我慢できません!
スプーンなど出されていませんので、迷う事なく手でいただきました。

ムット

今日のライスは、バスマティ・ギーライスです!( ゜∀゜)ノィィョ
食感が軽く、いくらでもすいすいいただけます!
そこに、ワダとココナッツチャトニが加わった特別仕様のミールスになります。

ムット

いくらすいすいいただけるからって、まさかセルフでバスマティ・ギーライスを出されるとは思いませんでした(ノ∀`)タハー
この日はサンバルもラッサムもスパイスが普段よりもビッシビシに効いていたように思います。
さらに一緒だったこすけさんが辛口のサンバルとラッサムをどんどんお替わりするので、私にも辛いのがf(^^;)
ヨーグルトやココナッツチャトニで中和しつつ、シャキシャキのアヴィアルやポリヤル、砕いたパパドもライスに混ぜて好きなようにいただきました。

超ヴマーイ!!( ゜∀゜)ノィィョ

これ、お世辞抜きで本当に物凄く美味しかったです。
聞けばこの日はランチの入客は18人!(2号店ランチ史上最多!)
さらにその内16人がミールスを注文というのですから、バナナリーフの神通力たるやすさまじいものがありますね。

ムット ムット

バナナの葉っぱを向こう側から手前側に折り畳むと、ごちそうさまと美味しかったというサインだそうです。
(逆側だと美味しくなかったというサインになります)
デザートのバナナとスイートパヤサムをいただいて、もうお腹パッツンパッツンになりました。

ムット

ランチ訪問してくださいました際に、アムーの誕生日にお花を持って来てくださいましたあつパパさんに感謝!!
お店のスタッフも、お客さんたちもみんなハッピーだったのが何よりでした。
バナナリーフは入手経路が確保できたので、今後も何かのお祝いやまとまった人数でのパーティーの予約などで、提供する可能性があるそうです。
いつかバナナリーフミールスオフ会をムットで開催してみたいですねぇ。
NOBLEさん、ムットのミールスお披露目のこの時に、いつかこんな日が来たら良いですねと話しましたよね。
あれから3年、あの時にムットさんが話したお店の理想にまた1つ近づきましたよ。

これからもお店のサポートは続けていきたいと思います。
それでは、失礼します。

※お花持参でランチ訪問のあつパパさんの記事はコチラです。
※偶然訪問という信じられない強運の常連、網焼きカレーさんの記事はコチラです。

【過去記事】

店舗情報や今までの訪問した過去記事リンク集はコチラです。
※30min.のお店ページはコチラ(ムット本店)コチラ(2号店)です。
コメント ( 19 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

【告知】カレー忘年会in大地の木

大地の木

業務連絡アリ。参加予定者は一度ご覧ください。
2009年11月30日までこの記事が1番上に来ます。
最新記事は1つ下をご覧ください。


※写真は忘年会の打ち合わせで訪問してきましたが、その際にアスリーさんに出していただきました「鯛を蒸して、香草やザーサイ、豆腐などをかけたお料理」(価格不明)です。
これは忘年会当日には出ませんが、あまりに美味しかったので(ノ∀`)タハー



こんばんは。
今年も忘年会オフを開催したいと思います。
詳細は以下を参照ください。

日時:2009年12月5日(土)18:00~
場所:大地の木
定員:20名(貸し切りです)
会費:4000円

参加予定者はシモさんとご友人、あつパパさん、kfujiさん、ピエールさん、ぴよちゃんさん、tagさん、トリコさん、あんこさん、タウリンさん、かりんさんとパフェ部のカワイイお友達、網焼きカレーさん、こすけさん、Lakuさん、curryvaderさん、さきちゃんさん、satokoさん、私とヨメさまの20名です。

当日、お店の場所が分からない方の為に、早稲田口改札正面の売店周辺に18:00に集合としたいと思います。
(場所が分かる方は直接お店に行っていただいても構いません)

また、モツ肉骨茶と通常の肉骨茶でテーブルを分けました。

モツ肉骨茶:satokoさん、網焼きカレーさん、こすけさん、Lakuさん、シモさんとご友人、あつパパさん、tagさん、あんこさん、kfujiさん、トリコさん、タウリンさん、私とヨメさまの14名
通常の肉骨茶:ピエールさん、かりんさん、かりんさんのご友人、さきちゃんさん、ぴよちゃんさん、curryvaderさんの6名
になります。

当日は宜しくお願いいたします!
それでは、失礼します。

【過去記事】

ミールス忘年会に参加いただきました皆様へ(2008.12.24)

ぞうさん忘年会を執り行ないました(2007.12.08)
コメント ( 38 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

【お知らせ】ムット2号店でワンデイバナナリーフミールスやりますよ!

こんばんは。

2009年10月16日に、ムットさんの娘さん(長女のアムー、三女のキャタリン)が来日しました!
(ビザを取得して3年間)二女のレジーナは3年前から日本に来ています。
キャタリンは学生なので帰国しましたが、アムーは日本に残っています。
そしてそのアムーが11月30日にお誕生日を迎えます!

そのお祝いとして南インドティファン&レストランムットにて当日は、終日ミールスセットをバナナリーフにて提供予定だそうです!
※30食前後の限定提供で、本店での提供はないと思います。ご注意ください。
価格は2000円で、ミールスの中身もいつもより少しだけ豪華に調整するそうです。
(ご飯はバスマティのギーライスにするとか)

まさかムットでバナナリーフミールスがいただける日が来るとは。
今回来られない方でも、こういう機会があれば今後まとまった人数での予約で対応していただけるかもしれませんね。
これはぜひとも伺いたいと思います。
皆様もお時間があればぜひ!

それでは、失礼します。

【過去記事】

店舗情報や今までの訪問した過去記事リンク集はコチラです。
※30min.のお店ページはコチラ(ムット本店)コチラ(2号店)です。
コメント ( 12 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

銀ブラツアー in アショカ銀座店

アショカこんばんは。

少し前の日曜日のお昼に、友人とAppleストア銀座へ行ってきました。
今度iPod touchと新型iMac(27inch最上位モデル!!)を購入したいから、一緒にお店に来てほしいとの事です。
ぶっちゃけこれから買うならiPhone3GSなんじゃネ?と思いますが、彼は仕事の携帯と分けて使いたいとか。
ちゃんと自分が使う用途を分かっていて、周辺の無線LAN環境を把握して、ランニングコストなどをきちんと考えられるならiPod touchでもアリなんでしょうね。

新型iMacやMagicMouseに感動しながら、ひととおり見るものを見て目的は済ませました。
さて、銀座のランチはどこにいきましょうか。

友人を連れて行くなら、評判のジャイヒンド銀座店なんて良いかと思ったのですが、うっかりしてましたが日曜定休でした。
それなら前に食べまくったナタラジのビュッフェに行きたかったのですが、あそこは平日しかやっていません。
少し考えて、外堀通りのこちらに訪問しました。

アショカ

銀座アショカです。
こちらは1968年創業の老舗インド料理店です。
過去に7丁目から移転してきたそうです。
新宿ヒルトンの地下にも支店があるのは知っていたのですが、未訪でした。
ちょうど前にJALカードのマイルが貯まる特約店のチェックをしていたら、こちらが含まれていました。
ランチはカードは使えませんが、ヨメさまとディナーで来る時に備えて、下見しておくのもいいでしょう。

店内は格調高い内装で、さすが老舗だと思わせます。
高速道路のすぐ近くなので、ときどき揺れを感じますが、明るくて広めの店内でゆったりとお食事をいただけます。
ランチは何を注文しましょうか。

友人はスペシャルランチ(1260円)を注文しました。
私は…迷わずマサラドーサセット(1260円)にしました。
せっかくなので、単品でも注文してみましょうか。
ラムボティカバブ(1200円)もつけました。

まずは友人のスペシャルランチが運ばれてきました。

アショカ

チキンカレー、日替わり野菜(か豆)カレー、ミニサラダ、ナンとバターライス、チャイかコーヒーがつきます。
この日は豆カレーでした。
友人が食べるなり、かなり辛そうにしていたので、少しもらいました。

うわ、チキンカレーがかなり容赦ない辛さです。
なかなかデフォルトでこの辛さのお店はないんじゃないかなぁと思うくらいです。
豆カレーは普通の辛さですね。

こちらはちゃんといただいてないので、そんな感じで。
さて、私のドーサが運ばれてきましたよ。

アショカ

かなりドーサは大きくて立派な焼き上がりです。
他店のものと比べて、円筒の直径が大きく感じました。
サンバル、ワダ、ココナッツチャトニのセットですね。

アショカ

ちゃんとドーサの中にはジャガイモのポリヤルが入っています。
豆、カレーリーフ、マスタードなどが使われていて、ほっくりと美味しいです。
サンバルも豆の感じを生かして、酸味もほどほどでやや辛めですが良いお味です。
ココナッツチャトニがたっぷりなのも嬉しいところです。
友人がヒーヒー言ってるカレーにかけてあげて、混ぜて食べるのを推奨しましたf(^^;)

このドーサセットはどれも美味しかったのですが、特に印象に残っているのがワダです。
まだ暖かく表面はカリッとして、中はふんわりとした状態で、サンバルとチャトニのどちらにもベストマッチでした!
うまーい!( ゜∀゜)ノィィョ

そしてラムボティカバブもやってきました。

アショカ

レモンをかけて、いただきます。

アショカ

うわ、これはかなりスパイスがビッシビシに効いています。
ラムと書いてありましたが、まるでマトンのように肉がギュッと固く締まっていて、噛みちぎれないくらいだったのでナイフで更に切る必要がありました。
そして辛さが結構きてました。
これは昼からビールが飲みたくなってしまって困ります(ノ∀`)タハー
友人にはちょっと辛さが厳しかったみたいです。

チャイ食後にはホットチャイをいただきました。
ドーサセットの内容についてはかなり満足度は高かったのですが、友人のセットは正直微妙だったかもしれません。
結構辛いと分かって訪問していたら、また違ったチョイスもできたのですが。
ヨメさまとの訪問は厳しいかもしれませんね…。

そして会計時、サービス料として10%上乗せされてました。
いや、別にそれは良いんですけど。
何か釈然としないといいますか。

接客は丁寧で洗練されていて、さすが老舗だとは思いましたが、上着を持ってもらったとか特別な事はされませんでした。
ちゃんとした納得のサービスだったらまた違うんでしょうけど。
他のブログの記事などを拝見しましたが、夜の単品メニューはかなりレベルが高くて(値段も高めですがf(^^;))、特別な時に利用できそうなのですが、正直サービス料はディナータイムだけの方が良いんじゃないかなぁと思いました。
先日ピエ~ルさんも大阪でぶった斬ってましたが、サービスの対価と、その価値観ってなかなか難しいなぁと改めて実感しました。
※追記:電凸して確認しました。
ランチはアラカルトメニューの注文をするとサービス料が発生するようです。

あとランチのメニュー表には、友人が注文したような北インド系のメニュー(ナンとカレー)は写真付きで載っていますが、ドーサのメニューは一番下に1行記載があるだけで、何が付いてくるのかも記載されていませんでした。
これはちょっといただけないかなぁ。
「どうせ日本人のお客さんはナンとカレーを出しとけば良いんじゃネ?」というようにお店側が思っているのでは、と思うのはうがった見方でしょうか。
スパイスマジックカルカッタ南口店のメニューを見た時と同じ感想を覚えました。
ドーサの味は文句なしだっただけに、それ以外が余計気になってしまいましたf(^^;)

1度ではなかなか計り知れませんし、いつか夜にリベンヂしなくちゃいけないお店ですかねぇ。
それでは、失礼します。

【店鋪情報】

2011.07追記:大変残念ですが7月末で閉店しました。新宿店は営業しています。
インド料理アショカ銀座店
※30min.のお店ページはコチラです。

住  所:東京都中央区銀座西3-1 銀座インズ1 2階
     周辺地図はコチラ
電話番号:03-3567-2377
営業時間:11:30~22:00(ラストオーダー21:30)
休  日:なし
コメント ( 4 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

ムット本店の日替わり(サグベジ)カレー

ムットこんばんは。

先日ランチで久しぶりにムット本店に行ってきました。
ちょっとご無沙汰だったのですが…。

ムット

ちょ、本店もかよ!(´゜ω゜):;*.':;ブッ
2号店のお弁当がやりすぎだと思いましたが、本店のお弁当までとうとう500円になってしまいました。
こんな値段で大丈夫なんですかね?
お弁当も激しく惹かれましたが、とりあえず店内でいただきました。

この日の日替わりカレーはチキンキーマカレーほうれん草野菜カレー緑豆カレーでした。
緑豆カレーといえば思い出すのがLAMAの豆カレーです。
あの時の経験から緑豆はパスして、ほうれん草野菜カレーのセット(780円)にしました。

しばらくしてカレーが運ばれてきました。

ムット

おぉ、サグペーストのカレーにカットトマトの赤色が鮮やかですね。
楽しみにいただきました。

ムット

ニンジン、ひよこ豆、グリーンピース、じゃがいもなどの野菜がゴロゴロと入っていて、とても充実しています。
サグのカレーは風味は良く、クミンなどもたっぷり入っています。
また、思ったよりもシャープな辛さもあってとても美味しかったです。
ご飯と一緒に、お店のピックル(ピクルス)と混ぜていただくとたまりません!

久しぶりのムットのカレーでホクホクしながらいただいていたら、お店のラジャさん(ムットさんの息子さん)から「味見してクダサイ」とこちらが。

ムット

うわ、緑豆のカレーですよ。
どうなんでしょ。
ありがたく、ですが恐る恐るいただきました。

カレーはココナッツミルクとカレーリーフが効いていて、サラサラで甘めです。
緑豆は歯ごたえが残る程度に煮てあり、サクサクといただけます。
おろ?かなり美味しいですよ!

LAMAの時の印象から、もったりした緑豆の風味全開のカレーだと思い込んでいましたが、さっぱり美味しくいただけました。
それにしても同じ緑豆でも、ネパール料理と南インド料理でこうも違うカレーになるというのは面白かったです。

この日も大満足のランチでした。
しばらくご無沙汰でしたが、また通ってしまいそうですよf(^^;)

それでは、失礼します。

【過去記事】

店舗情報や今までの訪問した過去記事リンク集はコチラです。
※30min.のお店ページはコチラ(ムット本店)コチラ(2号店)です。
コメント ( 4 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

天然酵母パン作りに挑戦!その5

こんばんは。

梨、桃につづいてぶどうでも酵母液を起こしました。
さて、この酵母液ですがそのままストレート法でパンを作るのもアリですが、私は中種法で作っています。
小麦粉を酵母液と混ぜて培養するのですが、酵母液が余ります。
また、生種を使い切ったときや、生種のコンディションが悪くなった時にまた酵母液と混ぜて生種を作るために、せっかく作った酵母液はキープしておきたいです。
ビンを開けて空気を入れて、砂糖を週に1回、適量入れておけば酵母はずっと生きてるそうです。
この方法でも良いのですが、酵母は継いだ方が元気になるらしいので、継いでおきましょう。

りんご

煮沸消毒したビンに酵母液を大さじ1程度入れて、そこにりんごジュースを注ぎます。
これ、砂糖水や蜂蜜でも良いのですが、果汁100%のフルーツジュースが1番楽に継ぐ事ができました。
ぶどうジュースや桃ジュース、ミックスフルーツジュースも試しましたが、1番クセがないのはりんごジュースでした。

りんごジュースを注いだビンは室内に置いておくと、24時間くらいで酵母を起こした時のような炭酸飲料のような状態になります。
起こすのに比べたら、ものすごく簡単にできますよ。
そして…これ…まるで…

シードルなんですよ!( ゜∀゜)ノ ワチョーイ
継いだ酵母液を毎日少量ずつ飲んじゃってます(ノ∀`)タハー
かなり強い炭酸と、酵母が出したアルコールで結構良い気分になっちゃいますハイf(^^;)

【注意!】
日本ではお酒を作る事は酒税法で禁止されています。
私が飲んでいるのは、あ く ま で 酵 母 液 で す!(ノ∀`)タハー

しかも酵母って抗酸化作用もあるらしいんですよね。
ワインと同様に、健康にも良いと思いますよ。

そんな訳で、美味しい天然酵母パンを作るために、継ぎまくって強い酵母を培養しようと日々飲んでは継いで、飲んでは継いでの日々を送っております(ノ∀`)アチャー
もはやどっちが目的か
あつパパさん!前に記事にされてたセブンイレブンでも買えるりんごジュースがお得ですよ!
お酒1リットル買うより安いヨ

さて、そして天然酵母のパン作りなのですが、ホームベーカリーではやっぱりホシノ天然酵母でないと難しそうです。
※私のホームベーカリーのMK社のなら、こね・醗酵・焼きと機能が独立してセット可能なので、果物から起こした酵母でもパン作りは可能なのですが、他社さんのでは独立した機能が使えないものがあるようです。

ここで発想を切り替えてみましょう。
生地の醗酵に必要なのは温度・酵母の強さ・時間です。
酵母の強さは数値化するのは難しいですが、温度と時間は数値化してコントロールする事は可能です。
ホームベーカリーの天然酵母コースなら7時間で焼き上がりますが、自家製天然酵母だと何時間かかるかは作ってみないと分かりません。
これは実験して、データを取った方が良さそうです。

天然酵母

天然酵母パンの生地1斤分をホームベーカリーでこねて、こね上がりの生地を一番大きなタッパーに入れました。
左が夜寝る前に入れた状態です。室温は20度前後でした。
右がそれから約10時間後くらいです。
やや生地の固さがダレて、タッパーのフタにくっついているのがお分かりいただけるでしょうか。

このタッパー、ドリアンを持ち帰る用に買って以来、使う機会がありませんでしたがこれから連日大活躍!
つかもう1個買ってこようかと思うくらいです。
以前は生地の醗酵時に濡れふきんをかぶせたりしていましたが、タッパーだけで十分でした。
それからさらに約12時間後。

天然酵母

バッチリ膨らみました!( ゜∀゜)ノィィョ
ここまで膨らんだら、1次醗酵は終了で良いでしょう。
フタを開けてみました。

天然酵母かなり細かな編み目のように、生地に気泡が入っています。
どこかのサイトで「スケッパーなどで生地を痛めないように取り出す」というのを見た覚えがあるのですが、金属のスケッパーだとタッパーの角がうまく取れません。
という訳で取り出しますのはゴムベラです。
これでばっちり優しく生地を取れますよ。
打ち粉を振りかけつつ、タッパーから出した生地を軽く折り畳みベンチタイム→2次醗酵→焼きとなります。

天然酵母

左がベンチタイム後に分割して角型に入れて2次醗酵を始める前で、右が約2時間後のものです。
膨らんでいるのがお分かりになるかと思います。
いよいよ焼きますよ!

天然酵母

ちゃんと焼けましたかねぇ。
ワクワクしつつ、取り出しました。

天然酵母

バッチリや~!( ゜∀゜)ノィィョ

今までのお餅パンや、平べったいパンとは全然違います。
綺麗に膨らんでくれましたよ!
味はもちろんばっちりです!
やっと美味しい天然酵母パンが焼けるようになりました。
今回の結果をふまえての考察としては、

自家製天然酵母は、現状1次醗酵が20時間くらいかかってしまう。
そのためホームベーカリーでは天然酵母パンを焼くのは難しい

ただし温度を最適にキープ(27度くらい)すれば時間短縮は可能か

酵母液もできたてのもので作ったのでまだ弱く、継ぎまくった強いもので生種を作ればより強い酵母で短縮できるのでは


といった感じになりました。
今後はホームベーカリーはドライイーストの時はパン焼きに、天然酵母の時はこねだけに使用というように、用途によって使い分けたいと思います。
今ある強力粉での生種は継がないで使い切る事にして、酵母液を継ぎまくったもので再度生種つくりをやってみようかと思います。

天然酵母パン作りの道は、本当に長く険しいですね…。
それでは、失礼します。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

【御礼】100万ヒットありがとうございます

こんにちは。

先程うちのブログを見たら100万ヒットを超えてました。
50万ヒットが2008年6月だったので、月30000弱、1日述べ1000人弱の方にご覧いただいてる計算になります。
いつも本当に、ありがとうございます!

といっても私自身はアクセス数には全くこだわっておりません。
ただ、やはり節目の機会で日頃の感謝の気持ちは残しておきたく思います。
これからも、変わらずにマイペースでカレーの魅力を皆様にお伝えできればと思うのと、これだけ沢山の方々に支えていただいている事を忘れずに、人とのご縁は大事にしていきたいと思います。

いつも言ってますが、その上で、ご覧になっている方のお店選びの参考になり、背中をほんのひと押しできれば、これ以上の幸せはありません。

今後とも、宜しくお願いいたします。
それでは、失礼します。
コメント ( 8 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

Rest in Peace & Fly Away

フレディ

こんばんは。
今日はフレディ・マーキュリーの命日です。
QUEENは私の中ではLUNA SEA、AEROSMITHと同じくらい大きい存在です。

※追記:今晩新宿バルト9のQueen Rock Montreal cine sound Ver.に行ってきました。
命日という事で、この日は献花台が設けられました。

フレディ

彼の衣装のイメージカラー(後期)の黄色と、ライブの照明で赤色の印象が強かったので、その2色を献花してきました。
それにしても、今月はThis is itと今回のライブと、逝ってしまった天才パフォーマー&ヴォーカリストのステージを観る事になりました。
フレディはやっぱり最強のフロントマンかなぁと思いました。
このモントリのライブはDVD化されているのですが、今回のデジタルリマスタリング版で再販されたら即買いますね。
95分間のライブですが、全く短さを感じさせない内容でした。
1981年のライブとはとても思えない程のクオリティで最高でした!( ゜∀゜)ノィィョ

多分後日サイトでライブレポを書こうかと。
それでは、失礼します。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

【祝2周年!】パクチーハウス東京の地球を救うカレーライスをいただきました

パクチーハウスこんばんは。

経堂の世界初のパクチー専門店パクチーハウス東京が、オープン2周年を迎えました。
おめでとうございます!( ゜∀゜)ノ
2007年11月20日にオープンして、早いものでもう2周年ですか。
本日(23日)まで2周年記念パーティーを連日開催していたようです。

そして、2周年を迎えてランチタイムの営業を開始したのと、定休日がなくなりました!
訪問する側としては、敷居が低くなるのはありがたいことです。
そして、ランチメニュー限定でカレーが加わったというではないですか!

魚角すぐに行こうと思ったのですが、月曜~金曜のランチ限定なんですよ。
うーん、有給突っ込んで行くか?
そう思ったら、祝日でも提供しているとの事なので、本日(11月23日)に突撃してきました。
経堂カレー番長のしまじろさんは速攻訪問されてましたので、経堂のガラムマサラの鬼ことこすけさんと一緒に行って来ました。

久しぶりに訪問してみると、魚角というお店が1階に入ってました。
名前から察しが付きますが、牛角の系列店のようです。

パクチー

久しぶりですが、いつもと変わらない雰囲気の店内でした。
あ、でもランチ訪問は初めてなんですよね。
窓際の席は明るくて雰囲気がより良さそうでした。

さて、肝心のカレーのメニューですが「手食&オーガニック 地球を救うカレーライス」というもので、単品のベジカレー(甘口:980円)、キーマカレー(1180円)、お子さまカレー(680円)の他ににセットメニューもありますね。
地球を救うカレーランチA:1389円→1000円
地球を救うカレーランチB:1700円→1300円
の2つになります。
現在(11/27まで)セットの価格がお得になってますね。
私とこすけさんは、それぞれカレーランチBセットを注文しました。

パクチーセットのドリンクは色々と選べるのですが(琥珀エビスまでありましたよ!)、ベジタブルビネガーにしました。
キクイモという初めて聞いたものを漬け込んだお酢を炭酸水で割ったものです。
キクイモって「糖尿・アトピー・成人病など様々な病気、健康に関する悩みの解消に対応する高機能食品」だそうです。

また、サラダはパクチーサラダで、たっぷりパクチーが入っています。
新鮮でシャキシャキの野菜が美味しくいただけました。

しかし、オープン当初にすぐに伺って、パクチーをたっぷり使ったオリジナルのカレーを作ってください!とお店には伝えました。
あれから2年。感慨深いものがあります。
そうしていると、カレーが運ばれてきました。

パクチー

あれ?( ゜∀゜)ノ
どこかで見たビジュアルですね…ってコレ、
Bijaのカレーじゃないっすか!
(´゜ω゜):;*.':;ブッ

そういえばメニューにはBij@paxihouse開店記念メニューと書かれていますよ!

昨年末のBijaとのコラボのイベントをさらに突き進めた形でしょうか。
でも、調理はBijaの方がこちらに常駐する訳にはいきませんよね。
お店の佐谷さんに伺ったところ、パクチーハウス東京のスタッフがBijaにカレーの作り方を教わってきたそうです!
そしてただ作り方を真似するだけではなく、野菜は東京の無農薬の業者を探して地産池消、スパイスはもちろんフェアトレードを使っています。
そして「味の再現度は80%くらいですかね」と佐谷さんは仰っていましたが、いかがでしょうか。
早速いただきました。

手食を謳うこのカレー、もちろん手でいただきます。
(スプーンは普通に店内にあります)

パクチー

いわゆる普通のスプーンでいただくカレーの温度なので、手で最初いただくのはちょっと温度が高いです。
でも手で食べるのに適した温度にすると、スプーンで食べる場合はぬるいと思います。
これは仕方ないですよね。適温になるまでしばらく待ちました。

そして手でいただきましたが、ヴマー!!( ゜∀゜)ノィィョ
昨年末のイベントでいただいた時の、あの穏やかな興奮が蘇りましたよ。
80%とは謙遜で、実際はかなりの再現度だと思います。
ゴボウの酢漬けがまた良いアクセントでした。

パクチー南インド料理店以外で手食したのは初めてで、違和感がありましたが、非常に美味しくいただきました。
ケララの風のようにお店の入り口に手洗い場が設置してあるのが、何とも心憎いところです。
また、このカレーは油をほとんど使っていないので、手を洗うとすぐにきれいになりました。

パクチー

デザートはパクチーグラニータ(左)とパク塩アイス(右)をそれぞれいただきました。
※通常セットはパク塩アイスですが、2人とも同じでは、とお店側がサービスしてくださいました。
しまじろさんはパク塩アイスの美味しさにノックアウトされていましたが、なるほど納得です。
塩味もしっかり残っていて、パクチーの風味も感じられてとても美味しいです!
ですが、パクチーグラニータの方がよりさっぱりしたシャーベット状のスイーツで、食後のデザートとしては私は好みでした。

最後までとても美味しくいただけて大満足でした。
実は昨年末のイベント以来、ぜひ1度浜松のBijaに伺いたいと思っていました。
2009年はマレーシア旅行に行かれなくても、浜松旅行はしたいと年始から思い続けていたのですが、本当に残念ながら仕事や諸々の事情で年内は断念せざるを得ない状態になりました。
それだけに、ここでBijaのカレーと再会できたのは非常に嬉しかったです。

パクチー

2周年のお祝いで、お客さんたちが色紙に寄せ書きをしてました。
店内にはパーティーの色紙が大量に飾られていました。
これだけの常連さんやお店のサポーターに囲まれているパクチーハウスの3年目が、これからも楽しみです。

ご一緒いただいたこすけさん、ありがとうございました!
それでは、失礼します。

【過去記事】

パクチーハウス東京のラグマン鍋をいただきました(2009.01.21)

2008年のカレー食べ納め(前編)(2009.01.05)

【祝開店】パクチーハウス東京(経堂)(2007.12.08)←店舗情報載せてマス
※30min.のお店ページはコチラです。
コメント ( 8 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク

旨辛ツアー in 馬来西亜マレー

マレーこんばんは。

先日かりん隊長にお誘いいただき、馬来西亜マレーに行ってきました。
となれば、マレーの住人ことこすけさんあんこさん、ダカーポのおかあさん、その他大勢で伺わなければ。

お店は別のグループもいて満員です!
大人気ですよ!
私とヨメさまは久しぶりの訪問になります。
大人数なので、いろいろといただきました。
かりんさん、こすけさんのマレー常連2トップがいらっしゃいますので、何も言わなくてもツーカーで鉄板メニューが出てくるのは、非常に楽で良いですねf(^^;)

マレー

まずは定番メニューのサンバル・プタイです。
大地の木でいただいたばかりですが、馬来西亜マレーのサンバル・プタイの方が豆の風味が強いです。
このクセがたまりません!

マレー

お次も看板メニュー、バクテー・バビです。
椎茸の旨みと、柔らかく煮込まれた豚肉、そしてさっぱりしたこちらの澄んだスープは美味しいです!
…若干1名椎茸が食べられない人がいましたけど(ノ∀`)タハー

マレー

お次はこすけさんの大好物、イスパハーニカレーです!
出た~!1本丸ごと入ったニンジンは本当にすごいです!
こんなお店は他にはありませんね♬
この日は特別に立派なニンジンをキープしていただいたそうで、めっちゃ嬉しいです!笑。

…っと、誰か憑依してたみたいですが(ノ∀`)タハー
気にせずいただきます。

マレー

…か、辛ぇー!(´゜ω゜):;*.':;ブッ
途端に顔中ものすごい汗が吹き出して、上半身はTシャツ1枚になってしまいましたm(_ _;)m
唐辛子の辛さはほとんどなく、山椒などの辛さでしょうか。
普段私はあまり免疫がない辛さのベクトルです。
この発汗度合いはかれーの店うどんの薬膳を遥かに凌駕してました。

いつもこすけさんは、こんなとんでもない辛さのを召し上がってるんですか!?
野菜の甘みがすごく際立つと思いますが、これは私はシェアした分ならともかく、1人前全部を完食する自信がありません。
…って、涼しい顔をして召し上がってるかりんさんはもちろん、さらにもっと辛くして召し上がっているあんこさんの辛さ耐性は、どこまで平気なんでしょ?m(_ _;)m
皆さん、パフェや菓子パンに騙されてはいけません!
美しいバラには棘がありますぜ!(ノ∀`)タハー

マレー マレー

この後でやってきたサンバル・ソーセージ(左)やタマリンド・プローン(右)も結構な辛さのはずなのですが、すいすいいただけてしまいました。
いかに先ほどの激辛イスパハーニがとんでもないかが、お分かりいただけるかと。
辛党さん!辛党さん!前にも言いましたが出番ですよ!!(ノ∀`)タハー

マレー マレー

もちろん辛いものばかりではありません。
マイルドなスープと自家製バイマックルーを練り込んだお団子に、素麺が美味しいクーバー・フォー(左)や、ヨメさまが安心していただけるスープ・サイゴン(右)などはどなたでも安心して召し上がれるかと思います。

皆さんとリーズナブルにお料理がいただけて、とても楽しいお時間を過ごせました。
かりんさん、参加者の皆様には感謝です。

マレー

でもこれを食べなきゃ帰れない、ドリアンアイスです(ノ∀`)タハー
また食べ過ぎでしばらく動けないヨメさまがいたので、皆様には先に帰っていただきました。
まぁそこからお店の方と話が弾んでしまって、帰りの時間がとんでもない事になっちゃったんですがf(^^;)

マレー

馬来西亜マレーの店主から、お土産をいただきました。
マレーシアのチリ・ボディとハバネロの実だそうです。
タネラー頑張って!と言われてしまいました。

…ブート・ジョロキアと、ハバネロと、マレーシアの唐辛子ですか…。
栽培したら全部辛党さんに差し上げなくては(ノ∀`)タハー
ともあれ、とっても楽しかったです。
また伺います!

それでは、失礼します。

※かりんさんの記事はコチラです。
※こすけさんの記事はコチラです。
※あんこさんの記事はコチラです。

【過去記事】

過去記事リンク集を設置しました。店舗情報も含めてコチラをどうぞ。
※30min.のお店ページはコチラです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク
« 前ページ